旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 中国地図

北京地図


 北京市(ペキンし、日本で慣用として「ペキン(Peking)」と読むのは唐音(平安時代から江戸時代に中国から入ってきた字音にもとづく発音)の名残り、簡体字/繁体字:北京市(ペイチン シー)、英語:Beijing(ベイジン)、略称「京」)は、中華人民共和国の首都、中国共産党中央委員会の所在地で、中国中央政府が直接管理する直轄市(省と同格の一級行政区画、中国国内で4都市のみ)です。中国の華北地方、河北省の中央部に位置しています。古くは北平(秦漢代、明朝、中華民国時代の短期間)・中都(金代)・大都(モンゴル帝国(元朝)の都市)・燕京(北宋)とも呼ばれました。北京市の総人口は 2,154万2,000人(2018年現在)、市街地人口 2,145万人、総面積 16,411平方キロメートル、市街地面積 4,144平方キロメートルです。広さは日本の四国に相当します。2,200万人以上の住民を擁する北京は、世界で最も人口の多い首都であり、上海に次ぐ中国第2の都市でもあります。中国北部に位置し、国務院の直轄市として統治されており、16の市轄区(旧城区、新城区、郊外区、農村地区)があります。北京は大部分が河北省に囲まれており、南東には天津市が隣接しており、3つの地区が京津冀城市群(Jing-Jin-Ji cluster、北京市と天津市および河北省に跨る大都市圏)を形成しています。
 北京はグローバル都市であり、文化、外交、政治、金融、ビジネス、経済、教育、研究、言語、観光、メディア、スポーツ、科学技術、交通、芸術の分野で世界有数の中心地です。中国最大の国有企業のほとんどが本社を構えており、フォーチュン・グローバル500社の中で世界最多の企業や、総資産額で世界4大金融機関の本拠地となっています。また、国道、高速道路、鉄道、高速鉄道網の主要拠点でもあります。COVID-19パンデミックの 10年前、北京首都国際空港はアジアで最も利用者数の多い空港(2009~2019年)、世界で 2番目に利用者数の多い空港(2010~2019年)です。2020年、北京地下鉄は世界で 4番目に利用者数が多く、2番目に営業距離が長い地下鉄です。北京第2の国際空港である北京大興国際空港は、単一構造の空港ターミナルとしては世界最大です。この都市では数多くの国際的および国内的なスポーツイベントが開催されており、最も有名なのは 2008年夏季オリンピックと2008年夏季パラリンピックです。2022年、北京で冬季オリンピックが開催され、夏季オリンピックと冬季オリンピックの両方を開催する世界史上初の都市となり、夏季パラリンピックと冬季パラリンピックも開催しました。
 北京は現代建築と伝統建築の両方が融合しており、都市の片側は時代に合わせて近代化・改修され、もう片側には伝統的な胡同地区が残っています。北京は世界最古の都市の一つで、3千年以上に及ぶ豊かな歴史を持っています。中国の四大古都の最後の都市である北京は、過去800年間の大半にわたり中国の政治の中心地であり、20世紀の大半の時期で、人口で世界最大の都市です。内陸都市として 3方を山に囲まれ、古い内外の城壁も備えた北京は、皇帝の住居として戦略的に整備・発展しており、帝都に最適な場所です。この都市は、豪華な宮殿、寺院、公園、庭園、墓、壁、門で有名です。北京は世界で最も重要な観光地の 1つです。2018年、北京は上海に次いで世界で 2番目に収益の高い観光都市と言われています。北京には多くの国定記念物や博物館があり、紫禁城(故宮)、天壇頤和園、明の十三陵、周口店北京人遺跡、北京中軸、万里の長城と大運河の一部など、8つのユネスコ世界遺産があり、いずれも人気の観光地です。四合院(市の伝統的な住宅様式)と胡同(四合院間の狭い路地)は主要な観光名所であり、北京の都市部ではよく見られます。
 北京には90校の公立大学があり、その20パーセント以上が中国政府の教育部が指定する「双一流(世界一流大学・一流学科)」に選ばれています。その多くはアジア太平洋地域および世界でも常にトップクラスにランクされています。北京には、清華大学や北京大学などの大学があります。北京CBD(北京商務中心区)は北京の経済拡大の中心地であり、複数の超高層ビルの建設が進行中または最近完了しました。北京の中関村エリアは、科学技術革新と起業家精神の世界有数の中心地です。北京は、2016年にリストが開始されて以来、ネイチャーインデックスによって科学研究成果が最も多い都市にランクされています。北京には 176の外国大使館があるほか、アジアインフラ投資銀行(AIIB)、上海協力機構(SCO)、シルクロード基金、中国科学院、中国工程院、中国社会科学院、中央美術学院、中央戯劇学院、中央音楽学院、中国赤十字社など、多くの組織の本部が置かれています。
 
北京地図があり、北京の地図を掲載しているWebサイトのリンク集があります。 またサイト内には北京地図以外に、 ホテル気温天気北京首都国際空港案内写真 など北京旅行に役立つ情報があります。
 
北京地図(地図の赤丸は北京の主要観光名所です)、北京市 全体地図北京中心部地図
北京地図
地図サイズ:700ピクセル X 550ピクセル
 
 北京市の観光名所としては、世界遺産「北京と瀋陽の明・清王朝皇宮(北京故宮、1987年登録、2004年拡張)」「万里の長城(八達嶺長城、1987年登録)」「周口店の北京原人遺跡(1987年登録)」「頤和園(1998年登録)」「天壇(1998年登録)」「明・清王朝の皇帝墓群(明の十三陵、2000年登録)」「大運河(2014年登録)」、天安門天安門広場人民大会堂毛主席紀念堂、故宮博物院、景山公園北京鼓楼と鐘楼王府井、王府井天主堂、正陽門(前門)、前門大街、永定門安定門琉璃廠徳勝門、胡同の四合院、恭王府北海公園、 天壇、地壇月壇日壇妙応寺(白塔寺)、北京孔廟歴代帝王廟天寧寺塔(遼代(916年~1125年)の建築物)、慈寿寺塔(明代の仏塔)、万松老人塔白雲観報国寺法源寺牛街清真寺雍和宮円明園、頤和園、香山公園、龍潭公園、陶然亭公園、北京大観園、蓮花池公園、玉淵潭公園、朝陽公園、盧溝橋、 中国国家博物館中国人民革命軍事博物館首都博物館、北京古観象台、中国長城博物館、山戎文化陳列館、周口店遺跡博物館(周口店北京人遺址博物館)、西周燕都遺跡博物館、中国人民抗日戦争記念館、茅盾故居、宋慶齢故居、老舎記念館、郭沫若記念館、北京魯迅博物館北京天文館国家自然博物館中国地質博物館中国農業博物館中国科学技術館中国印刷博物館中国映画博物館北京自動車博物館清華大学芸術博物館中国宇宙博物館(中華航天博物館)、中国鉄道博物館中国航空博物館(中国空軍航空博物館)、中国美術館、中央民族大学民族博物館、密雲区博物館、通州区博物館、 北京動物園、中国国家大劇院、北京国家体育場、中華世紀壇、中国中央電視台本部ビル、中央広播電視塔、数字北京大厦、八達嶺長城、明の十三陵などがあります。
 
 北京のホテルとしては、ザ ウェスティン 北京 ファイナンシャル ストリート(北京金融街威斯汀大酒店)、北京飯店、北京東方君悦大酒店、デイズ イン フォービドン シティ 北京(北京香江戴斯酒店)、ザ インペリアル マンション ペキン マリオット エグゼクティブ アパートメンツ(北京万豪行政公寓)、パーク プラザ 北京 王府井、マンダリン・オリエンタル 王府井 北京(Mandarin Oriental Wangfujing, Beijing)、ルネッサンス 北京 王府井ホテル(北京金茂万麗酒店)、レジェンデール ホテル 北京(北京勵駿酒店)、リージェント 北京(北京麗晶酒店)、景山花園酒店、北京前門建国飯店、北京万商花園酒店(東門)、北京希爾頓逸林酒店、JW マリオット・ホテル 北京 セントラル(JW Marriott Hotel Beijing Central)、インターコンチネンタル 北京 三里屯、グランド メルキュール 北京 セントラル(北京西単美爵酒店)、キャピタルホテル・北京首都大酒店(首都賓館)、シャングリラ ケリー ホテル ベイジン(北京嘉里大酒店)などがあります。
 
北京行政区分地図
北京行政区分地図
 
北京市には、16の市区と2つの県があります。故宮を中心として市街が広がり、北京二环路(故宮を中心点とした環状道路)に囲まれたエリアが「内城区」とも呼ばれる歴史的な地域で東城区(旧東城区と崇文区を統合)・西城区(旧西城区とを統合宣武区)の2つの区があります。北京市内の主な観光地はこのエリアに集中しています。その周辺には、朝陽区海淀区豊台区石景山区の4つの区があり前述の2区と合わせて「城八区」と呼ばれています。場所的には、ほぼ五环路のエリアに相当します。さらに周辺に行くと近年発展してきた、順義区・昌平区(明の十三陵がある)・門頭溝区・通州区・房山区・大興区・懐柔区(慕田峪長城がある)・平谷区・延慶区(八達嶺長城がある)・密雲区があります。
 
中国における北京市の位置が判る地図
北京市地図
地図サイズ:540ピクセル X 420ピクセル
 
 北京への交通アクセスは、飛行機では北京首都国際空港(北京はもちろん中国の空の玄関口の一つ)・北京南苑空港(中国最古の空港)・北京大興国際空港(2019年6月開港)、鉄道(中国国内のすべての省の省都への列車が発着、国際列車(モスクワ、ウランバートル、平壌行き)もあり)では北京駅(北京の中央駅)と北京西駅および北京南駅など、市内交通では北京地下鉄(縦横無尽の多数の路線)と路線バスがあります。日本の東京(成田/羽田)から北京まで飛行機で 4時間20分、韓国のソウルから飛行機で 2時間10分、台湾の台北から飛行機で 3時間20分です。北京まで上海まで飛行機で 2時間5分(直行便、44~51便/日)、重慶まで飛行機で 2時間50分(直行便、19~32便/日)、広州まで飛行機で 3時間5分(直行便、23~32便/日)、深センまで飛行機で 3時間5分(直行便、23~34便/日)、香港まで飛行機で 3時間45分(直行便、0~2便/日)、成都まで飛行機で 2時間50分(直行便、29~36便/日)、南京まで飛行機で 1時間55分(直行便、8~12便/日)、武漢まで飛行機で 2時間5分(直行便、13~14便/日)です。
 
中国における北京市の位置
中国における北京市地図
 
北京市 詳細地図(Google Map)
 
北京の地図を掲載しているWebサイトのリンク集です。
画像またはテキストをクリックすると、新しいWindow が開き、該当するWebサイトへジャンプします。
交通機関
北京空港 北京空港マップ(北京首都国際空港)
中国東方航空の公式日本語ページ。
地下鉄 サイト名にある「北京地下鉄 地図
 
北京地下鉄 地図(北京地鉄)
表示される路線図は、「一号線」「二号線」の地図です。Ver2のページでは、「八通線」「13号線」も含まれます。これらは、地上線となります。Ver3のページでは、近い将来開通する路線も含んだ地図です。南北線やオリンピック支線などが入ります。
旅遊バス 北京 旅遊バス
中国北京市観光局の日本語公式Webサイトです。地図はありません。
旅遊バスとは、日本でいえば「定期観光バス」です。予約無しでも乗り場に行けば乗れます。北京郊外の観光地へ行くのに便利です。偽物バスも多いらしいので注意して下さい。
このサイトでは、各路線毎(遊1路~遊18路)の乗り場・行き先・料金・連絡先が掲載されています。
ホテル地図
北京 ホテル予約 北京 ホテル予約 (HotelClub)
 
ホテル地図はありませんが、高級/中級ホテルを中心としたラインナップが充実しています。
掲載都市の数が多いです。マイナーと思われる地域のホテルも大丈夫です。
HotelClubは優れたサービスと割引ホテル料金を提供し、122カ国40,000軒以上に及ぶホテルのオンライン予約を扱っています。
JHC JHC
 
北京地図やホテル毎の周辺地図があるので便利です。
エアポート、郊外、北京市内と周辺 などのホテル予約が可能です。
ホテル予約でANAマイレージクラブのマイルが貯まります。200円毎に1マイルです。
ホテル 北京 ホテル地図
ホテル地図のエリアをクリックし拡大図を見ます。さらにホテル名をクリックすると、ホテルの説明を見ることが出来ます。予約も可能です。
市内地図
北京 北京市街地図
北京行政総図、北京観光地分部図、北京地下鉄線路図、北京市内地図、八達嶺長城、故宮、十三陵、天壇、雍和宮、天安門広場、香山公園、金山嶺長城、北海公園、景山公園、白云観、北京猿人遺跡、北京長城、盧溝橋、北京市内見所分部、司馬台長城、圓明園、北京植物園、中華民族園や昌平区、朝陽区、崇文区、大興区、東城区、房山区、豊台区、海淀区などの地図があります。
北京の観光名所 北京の観光名所
北京市観光局の公式日本語サイトです。
地図はありませんが、観光名所の解説と写真があります。
地図 北京地図
北京市人民政府の公式サイト(中国語)です。
サイトには「数字地図」とありますが、普通の地図です。拡大縮小が出来る地図です。
図片庫」には、主要な観光地のたくさんの写真があります。ちなみに「図片」とは「写真」で、「庫」は倉庫のような意味です。
北京地図 北京地図
JALのWebサイトです。北京観光に役立つ中国の地図が豊富にあります。
中国地図(東部エリア)、 北京市街地図、北京周辺図、 天安門/故宮/王府井/前門、建国門外周辺、燕莎橋(ルフトハンザ・センター)周辺、 上海市街地図、上海周辺図、南京東路/外灘/豫園商城/浦東新区、南京西路/延安中路/淮海中路、虹橋開発区、 天津、大連中心部、青島、厦門島/厦門中心部、広州の地図があります。
王府井 王府井周辺 地図
王府井通り=東城区王府井大街。北京の銀座通り。最先端のファッションや高級美術品・時計・宝石などのしゃれた店が軒をつらね、付近に高級ホテル・レストランが多い。約600店舗が店を出す、巨大な新東安市場(デパート)もある。
故宮博物院 北京 故宮博物院 地図(紫禁城)
故宮博物院の日本語公式Webサイトです。大まかな地図が見られます。
日本語トップページからは故宮に関する説明を見られます。
なお、台湾・台北にも国立故宮博物院があります。
中国国家博物館 中国国家博物館
中国国家博物館の公式サイト(中国語)です。
天安門広場に面し、向かい側には人民大会堂(中国の国会議事堂)があります。
中国美術館 中国美術館 地図
中国美術館の公式サイト(中国語)です。
中華世紀壇 中華世紀壇 地図
中華世紀壇の公式サイト(中国語)です。
ここには、中華世紀壇世界芸術館という美術館があります。近くには中国人民革命軍事博物館があります。
天壇 天壇 地図
天壇公園の公式サイト(中国語)です。
北京動物園 北京動物園
北京動物園の公式サイト(中国語)です。
住所:北京市西外大街137号
日本大使館 在北京 日本大使館 地図
 
北京にある日本大使館本館・広報文化センターと領事部の地図があります。
 

 
サイト内の関連コンテンツ
北京のホテル北京地図北京気温北京の天気北京観光名所の写真北京首都国際空港
中国の主要都市地図
北京上海天津重慶香港マカオ桂林広州杭州瀋陽西安蘇州大連青島敦煌
ページ先頭(中国:北京地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved