旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 中国地図 > 北京地図 > 北京中心部地図

妙応寺


 妙応寺(みょうおうじ、通称:白塔寺、中国語簡体字:妙应寺、繫体字:妙應寺、ピンイン(拼音):Miàoyìng Sì、英語:Miaoying Temple)は、中国北京市市街西部に位置し、北京市西城区府城門内街の北側にある中国仏教寺院で、一般的には「白塔寺(ピンイン:Báitǎ Sì)」としても知られています。この寺院はチベット仏教のゲルク派(黄帽派)の僧院であり、現在は博物館として一般に公開されています。寺院の白塔は元朝の 1279年に建立され、元々は「大聖寿万安寺」と呼ばれていました。中国最古かつ最大のチベット仏教の塔です。1961年、「妙応寺白塔」は中華人民共和国国務院により第一次の国家重点文化財保護単位の一つに指定されました。
 
妙応寺イメージ
妙応寺
 
妙応寺地図(Map of Miaoying Temple, Beijing, China)
妙応寺地図
地図サイズ:640ピクセル X 520ピクセル
 
 妙応寺周辺の観光名所としては、東 350メートルに歴代帝王廟、西北西 410メートルに北京魯迅博物館があります。
 
妙応寺 地図(Google Map)
 

 
ページ先頭(北京:妙応寺地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved