旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 中国地図 > 北京地図 > 北京中心部地図

中国人民革命軍事博物館


 中国人民革命軍事博物館(ちゅうごく じんみんかくめい ぐんじはくぶつかん、中国語簡体字:中国人民革命军事博物馆、繁体字:中國人民革命軍事博物館、ピンイン(拼音):Zhōngguó Rénmín Gémìng Jūnshì Bówùguǎn(ヂョングオ ジェンミン グーミン ジュンシュー ブオウーグワン)、英語:Military Museum of the Chinese People's Revolution)は、中国北京市市街西部外れ、北京市海淀区復興路 9番にある中国の国立軍事博物館です。コ​​レクションは主に人民解放軍の軍事史、古代および現代の中国軍事史、世界の軍事史を反映した軍事装備と文化遺物に焦点を当てています。博物館等級区分は「中国国家一級博物館」に分類されています。
この博物館は中華人民共和国建国10周年を記念して建てられた十大建築の一つで、1958年10月に着工し、1960年8月に竣工、開館しました。1959年3月12日、中国共産党中央軍事委員会の承認を得て、正式に「中国人民革命軍事博物館」と命名されました。毛沢東主席が博物館の名称を刻み、1960年8月1日、国軍記念日に正式に一般公開されました。
 博物館は 2012年から 2017年にかけて全面的に改築され、航空機やミサイルの展示を行うより大きな中央ホールを備えて再オープンしました。改築により、展示面積は 6万平方メートルから 15万9千平方メートルへと大幅に拡大されました。
 北京市に 18ある中国国家一級博物館の一つです。他の17は、紫禁城として知られる故宮博物院中国科学技術館中国地質博物館中国航空博物館北京魯迅博物館中国国家博物館中国農業博物館首都博物館国家自然博物館、中国人民抗日戦争紀念館、周口店遺址博物館、北京天文館恭王府博物館中国印刷博物館中国映画博物館北京自動車博物館清華大学芸術博物館です。
 
中国人民革命軍事博物館写真、スターリン様式の建物です。
中国人民革命軍事博物館
 
 博物館の展示は4階分、10のホールがあり、そのうち最大のホールは「武器ホール」です。ホールには、軍刀やナイフなどの刃物、小火器、大砲、戦車、装甲兵員輸送車、対空兵器、ジェット戦闘機、ロケットとロケット発射装置、巡航ミサイル(東風2型)など、国内外の兵器が多数収蔵されています。外国の兵器には、1950年代から 1960年代に購入または寄贈されたソ連の戦車、日中戦争中に捕獲された日本の兵器、中国内戦中に国民党から、朝鮮戦争中に国連軍から捕獲されたアメリカの兵器などがあります。さらに、武器ホールには、衛星や 2人乗りの軌道カプセルなど、中国の宇宙計画の装備品も展示されています。
 2つの例外を除き、その他のホールは主に歴史的な展示で、石膏彫刻、地図、絵画、工芸品、映画、銘板(中国語、一部は英語に翻訳)が組み合わされています。その他の 9つのホールは次のとおりです。
 
中国人民革命軍事博物館地図(Map of Military Museum of the Chinese People's Revolution, Beijing, China)
中国人民革命軍事博物館地図
地図サイズ:640ピクセル X 520ピクセル
 
中国人民革命軍事博物館 地図(Google Map)
 

 
ページ先頭(北京:中国人民革命軍事博物館地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved