旅行のとも、ZenTech > 
海外旅行 地図 > 
ミャンマー地図 > 
バガン地図 > 
ミンナントゥ村地図
スラマニ寺院地図
 スラマニ寺院(Sulamani Temple)は、バガン王朝のナラパティシードゥー王(King Narapatisithu、実在の王としては第7代、1139年生~1210年、在位:1173年~1210年)によって1183年に建立された仏教寺院です。建築様式としては、タビィニュ寺院(12世紀中頃(1150年?)の建立)と同じ様な設計となっており、ダマヤンヂー寺院(1165年に建築開始)の影響も見られ、ティーローミンロー寺院(1218年建築)のモデルになったと言われています。1975年7月にバガン地方を襲った地震により、スラマニ寺院も倒壊しましたが、レンガや石材を使用して1994年に再建されました。内部には壁画が描かれています。
 このスラマニ寺院は、アーナンダー寺院から南東へ約1.6キロメートル、ダマヤンヂー寺院から北東へ約900m、ミンナントゥ村から北西へ約2.3kmの場所にあり、バガン遺跡有数の寺院です。
 
スラマニ寺院地図(Map of Sulamani Temple, Bagan, Mandalay Region, Myanmar)
 
スラマニ寺院と周辺の遺跡
- スラマニ寺院 / Sulamani Temple:ナラパティシードゥー王によって1183年に建築
 
- ピャタヂー寺院 / Pyathadar Temple (Pyathatgyi)
 
- タウェト・パヤー / Ta Wet Hpaya
 
- ダマヤンヂー寺院 / Dhammayangyi Temple:バガンで最も大きな寺院跡、ナラトゥ王(Narathu)によって1165年に建築が開始(未完成)、写真
 
- ミャウクグニ・パゴダ / Myauk Guni
 
- タウングニ・パゴダ / Taung Guni
 
 
スラマニ寺院(写真:2004年9月14日撮影)
  
    
	  
	スラマニ寺院の外観
	 | 
  
 
 
ページ先頭(バガン遺跡:スラマニ寺院地図)へもどる
 トップページへ移動する。 
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved