
旅行のとも、ZenTech >
旅行写真 >
ミャンマー写真 >
バガン遺跡の写真 /
バガン地図
バガン遺跡 ダマヤンヂー寺院
ダマヤンヂー寺院(Dhammayangyi Temple)は、バガンで最も大きな寺院です。ナラトゥ王(King Narathu、1117年生〜1170年没、治世 1167年〜1170年)の時代に建立されました。このダマヤンヂー寺院の建築構造は、アーナンダー寺院と同様のものです。ナラトゥ王は先代の王(アラウンスィードゥー王 = 実父)と実の兄を暗殺し王位に付いており、その罪を償う意味でこの寺院の構造は他のものとは異なり装飾は微細かつ特殊なものにされました。しかしこのナラトゥ王自身もパゴダの完成を見る前に暗殺されました。肉親を殺したナラトゥ王の志を継ぐものは勿論なく建設工事も中断し、そのまま現在に至っています。この寺院には夜な夜な幽霊が出ると言われ現地の人ですら、夜はこの寺院には近づきません。
ダマヤンヂー寺院(写真:2004年9月14日撮影)

ページ先頭 (バガン遺跡:ダマヤンヂー寺院の写真) へ戻る。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2023 ZenTech. All Rights Reserved.