旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > イギリス地図 > イングランド地図 > グレーター・ロンドン地図

ロンドン地図


 ロンドン(英語:London、漢字表記:倫敦)は、イギリス(英国)とイングランド両方の首都であり最大の都市で、2022年の人口は 8,866,180人です。広域都市圏は西ヨーロッパ最大で、人口は 1,490万人です。ロンドンはイングランド南東部のテムズ川沿い、北海に続く50マイル(80キロメートル)の潮汐河口の源流に位置し、ほぼ2,000年にわたって主要な居住地となっています。古代の中心地であり金融の中心地であるロンドン市は、ローマ人によって「ロンディニウム(Londinium)」として設立され、中世の境界を維持しています。シティ・オブ・ロンドンの西にあるシティ・オブ・ウェストミンスターは、何世紀にもわたって国の政府と議会が置かれてきました。ロンドンは産業革命のあった 19世紀に急速に成長し、当時世界最大の都市になりました。19世紀以来、「ロンドン」という名前は、歴史的にはミドルセックス、エセックス、サリー、ケント、ハートフォードシャーの各州に分かれていたロンドン市周辺の大都市を指しており、1965年以降は主にグレーター・ロンドン(大ロンドン)の行政区域を構成し、33の地方自治体とグレーター・ロンドン庁によって統治されています。
 世界有数のグローバル都市の 1つであるロンドンは、世界の芸術、娯楽、ファッション、商業、金融、教育、医療、メディア、科学、技術、観光、輸送、通信に強い影響力を及ぼしています。ロンドンはヨーロッパで最も経済的に強力な都市であり、世界の主要な金融センターの 1つです。ロンドンには、世界最高ランクの学術機関を含む、ヨーロッパ最大の高等教育機関が集中しています。自然科学と応用科学のインペリアル・カレッジ・ロンドン、社会科学のロンドン・スクール・オブ・エコノミクス、総合大学であるユニバーシティ・カレッジ・ロンドンなどです。ヨーロッパで最も訪問者が多い都市であり、世界で最も忙しい都市空港システムを有しています。ロンドン地下鉄は、世界最古の高速交通システムです。
 ロンドンの多様な文化には、300以上の言語が含まれます。2023年のグレーター・ロンドンの人口は 1,000万人弱で、ヨーロッパで 3番目に人口の多い都市となり、イギリスの人口の 13.4%、イングランドの人口の 16%以上を占めています。グレーター・ロンドン市街地は、2011年時点で約 980万人の住民がおり、ヨーロッパで 4番目に人口が多い都市です。ロンドン都市圏はヨーロッパで 3番目に人口が多く、2016年時点で約 1,400万人が居住しており、ロンドンは巨大都市となっています。
 ロンドンには 4つの世界遺産があります。「キューガーデン」、「ロンドン塔」、「ウェストミンスター宮殿、セントマーガレット教会、ウェストミンスター寺院」がある場所、そして王立天文台が本初子午線(経度0度)とグリニッジ標準時を定義する「グリニッジ」の歴史的な集落です。その他のランドマークには、バッキンガム宮殿、ロンドンアイ、ピカデリーサーカス、セントポール大聖堂、タワーブリッジ、トラファルガー広場があります。この都市には、大英博物館、ナショナルギャラリー、自然史博物館、テートモダン、大英図書館、数多くの劇場(宮殿劇場、ウエストエンド劇場)など、イギリスで最も多くの博物館、美術館、図書館、文化施設があります。ロンドンで開催される重要なスポーツイベントには、FAカップ決勝、ウィンブルドンテニス選手権、ロンドンマラソンなどがあります。2012年の夏季オリンピックの開催により、ロンドンは 3つの夏季オリンピックを開催する最初の都市となりました。20世紀以降、音楽史における貢献度、多様性、革新性、人気において世界最高水準にあるといわれています。また、クラシック音楽でも世界的に高い水準のオーケストラがいくつも存在します。2012年の第30回夏季オリンピック開催都市となり、1908年の第4回大会と1948年の第14回大会に次ぐ3度目のオリンピック開催となり、同一都市では史上最多のオリンピック開催回数です。
 
 ロンドンの観光名所としては、 バッキンガム宮殿ケンジントン宮殿ウェストミンスター宮殿(英国議会議事堂)、 ビッグ・ベンウェストミンスター寺院ウェストミンスター大聖堂(カトリック)、 ロンドン塔タワーブリッジセントポール大聖堂ピカデリー・サーカストラファルガー広場ロンドン・アイ、bfiロンドン・アイマックス・シネマ、ヴィノポリス、アビー・ロード、ベーカー街221B・シャーロック・ホームズ博物館、マダム・タッソー館、サヴィルロー、 ハイドパーク、 リージェンツ・パーク、コヴェント・ガーデン、リッチモンド・パーク、 大英博物館ロンドン自然史博物館、ヴィクトリア&アルバート博物館、サイエンス・ミュージアム(科学博物館)、 ナショナル・ギャラリー、 ナショナル・ポートレート・ギャラリー、 テート・ギャラリー(テート・ブリテン、テート・モダンなど)、 ジョン・ソーン・ミュージアム、コートールド・ギャラリー、ウォレス・コレクション、サーチ・ギャラリー、ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ(王立芸術院)、王立戦争博物館、 ロンドン水族館ロイヤル・オペラ・ハウス(ロイヤル劇場)、宮殿劇場(パレス劇場)、アポロ劇場ライシーアム劇場などがあります。
 
 ロンドンのホテルは、ホテル インディゴ ロンドン タワー ヒル、ロイヤル ランカスター ロンドン、ホテル カフェ ロイヤル、フォーシーズンズホテル ロンドン アット テン トリニティ スクエア、マンダリン オリエンタル ハイドパーク ロンドン、セント ジェームズ ホテル & クラブ メイフェア、シスル ピカデリー ホテル、45 パーク レーン ドーチェスター コレクション、ローズウッド ロンドン、ボーフォートハウス ナイツブリッジ、シュヴァル ナイツブリッジ、パーク プラザ ウエストミンスター ブリッジ ロンドン、ロスカール ロンドン、クラリッジズ ロンドン、ザ サボイ ロンドン、ワシントン メイフェア ホテル、レーンズボロ ホテル、コンラッド ロンドン・セント・ジェームズ、ザ ドーチェスター、コンノート ホテル ロンドン、スローン スクエア ホテルなどがあります。
 
イギリスにおけるロンドンの位置が判る地図(Map of London, England, United Kingdom)、ロンドン中心部地図
ロンドン地図
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
 
 ロンドンへの交通アクセスは、飛行機ではロンドン・ヒースロー空港、ロンドン・ガトウィック空港、ロンドン・ルートン空港、ロンドン・スタンステッド空港、鉄道ではセント・パンクラス駅(ヨーロッパ大陸への特急列車ユーロスターの発着駅)、北部へのユーストン駅/セント・パンクラス駅/キングス・クロス駅、東部へのリバプール・ストリート駅/キャノン・ストリート駅/フェンチャーチ・ストリート駅/ロンドン・ブリッジ駅/チャリング・クロス駅、南部へのロンドン・ブリッジ駅/ウォータールー駅/ロンドン・ヴィクトリア駅、西部へのパディントン駅、市内交通ではロンドン地下鉄(チューブ)、ロンドンバス(路線バス)、トラムリンクなどがあります。
 日本の東京からロンドンまで飛行機で 12時間10分、韓国のソウルから 12時間5分、台湾の台北(桃園空港)から 13時間55分、中国の香港から 12時間30分です。 東南アジア方面からは、タイのバンコクからロンドンまで飛行機で 12時間15分、シンガポールから 13時間25分です。インドのニューデリーからロンドンまで飛行機で 9時間10分、カタールのドーハから 7時間15分、トルコのイスタンブールから 4時間です。 ヨーロッパ内では、ドイツのフランクフルトからロンドンまで飛行機で 1時間35分、オランダのアムステルダムから 1時間5分、フランスのパリから 1時間25分、スイスのチューリッヒから 1時間35分、イタリアのローマから 2時間35分、スペインのマドリッドから 2時間20分、オーストリアのウィーンから 2時間10分です。ロンドンからアイルランドのダブリンまで飛行機で 1時間15分です。アメリカ大陸へは、ロンドンからアメリカ合衆国のニューヨーク・シティまで飛行機で 7時間35分、ワシントンDCまで 8時間15分、イリノイ州シカゴから 8時間35分、カリフォルニア州ロサンゼルスまで 11 時間です。
 イギリス国内では、ロンドンからバーミンガムまで鉄道(Chiltern Railways、メリルボーン駅発)で 2時間、車やバスで 2時間20分(北西へ道なりで 190km)、リバプールまで鉄道(Avanti West Coast、ユーストン駅発)で 2時間40分、車や長距離バスで 4時間10分(北西へ道なりで 360km)、リーズまで鉄道(LNER、キングス・クロス駅発)で 2時間30分、車やバスで 3時間30分(北北西へ道なりで 320キロメートル)、ブリストルまで鉄道(GWR、パディントン駅発)で 1時間35分、車やバスで 2時間15分(西へ道なりで 190km)です。ロンドンからスコットランドのエジンバラまで飛行機で 1時間15分(直行便、2~5便/日)、鉄道(LNER、キングス・クロス駅発)で 4時間45分、グラスゴーまで飛行機で 1時間15分(直行便、2~5便/日)、鉄道(Avanti West Coast、ユーストン駅発)で 5時間10分です。ロンドンからウェールズのカーディフまで鉄道(GWR、パディントン駅発)で 2時間40分、車やバスで 2時間50分(西へ道なりで 245キロメートル)です。ロンドンから北アイルランドのベルファストまで飛行機で 1時間15分(直行便、1~7便/日)です。
 
ロンドン地図
ロンドン地図
地図サイズ:520ピクセル X 400ピクセル
 
グレーター・ロンドンの主要な地区と観光地:
シティ・オブ・ロンドン(City of London)、 イーリング(Ealing)、 ウェストミンスター(Westminster)、 カムデン(Camden)、 ケンジントン(Kensington)、 チェルシー(Chelsea)、 ノッティング・ヒル(Notting Hill)、 パディントン(Paddington)
 
イングランドにおけるロンドンの位置が判る地図
イングランド・ロンドン地図
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
 
北海におけるロンドンの位置が判る地図
北海 ロンドン地図
地図サイズ:500ピクセル X 500ピクセル
 
ロンドン地図(Google Map)
 
ロンドンの地図を掲載しているWebサイトのリンク集です。
画像またはテキストをクリックすると、新しいWindow が開き、該当するWebサイトへジャンプします。
交通機関
サイト内にある地図
ロンドンの鉄道駅 地図ロンドンの長距離バスターミナル 地図ロンドン周辺の空港 地図
地下鉄 ロンドン地下鉄 路線図
バス路線図 ロンドン バス路線図
ロンドン交通局(Transport for London)の公式サイト(英語ページ)です。
ロンドンには毎日400万を超すバスが走っています。取りあえず路線図を見て考えましょう。PDFデータです。
ボート テムズ川のボートサービス
ロンドン交通局(Transport for London)の公式サイト(英語ページ)です。
空港 ロンドン 空港 地図(ヒースロー空港)
ブリティッシュ・エアウェイズの公式日本語ページ。
ターミナル1~4までの乗り継ぎ案内、出入国時の空港内移動経路など詳細に解説してあります。各ターミナルの階毎の見取り図もあります。
ホテル地図
ロンドンホテル予約 ロンドン ホテル予約 (HotelClub)
高級/中級ホテルを中心としたラインナップが充実しています。ロンドンのホテル地図もあります。
掲載都市の数が多いです。マイナーと思われる地域のホテルも大丈夫です。
HotelClubは優れたサービスと割引ホテル料金を提供し、120ヶ国30,00軒以上に及ぶホテルのオンライン予約を扱っています。
JHC JHC
 
ロンドン地図やホテル毎の周辺地図があるので便利です。
ガトウィック空港、スタンステッド空港、ヒースロー空港、ロンドン市内と郊外などのホテル予約が可能です。
ホテル予約でANAマイレージクラブのマイルが貯まります。200円毎に1マイルです。
ロンドン詳細地図
ロンドン詳細 ロンドン市内地図
JALのサイトです。ロンドン観光に便利なロンドンの地図があります。
イギリス地図、セントラル・ロンドン地図、ロンドン周辺地図、メイフェア、ボンド・ストリート/リージェント・ストリート/ソーホー、コベント・ガーデン、ナイツブリッジ/チェルシーの詳細地図があります。
ロンドン観光 ロンドン観光地図
ロンドン市の日本語公式観光サイトです。
空港マップ。ヒースロー(Heathrow)、ガトウィック(Gatwick)、ルートン(Luton)、ロンドンシティ(City)などロンドンには交通の便の良い5つの空港があります。
人気観光スポット。象徴的なランドマークと見逃せないアトラクション。
ロンドン中心部。ナイツブリッジ(Knightsbridge)からカムデン(Camden)、ノッティングヒル(Notting Hill)からソーホー(Soho)、イングランドとウェールズ。ロンドンの歴史的地区。 等の地図があります。PDFデータです。
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ロンドンのホテルロンドン地図ロンドン気温ロンドンの天気ロンドン写真ヒースロー空港
ページ先頭(イギリス:ロンドン地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved