旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 西ヨーロッパ地図 > イギリス地図 > イングランド地図 > ロンドン地図 > ロンドン中心部地図

ロイヤル・オペラ・ハウス


 ロイヤル・オペラ・ハウス(ロイヤル劇場、英語:ROH = Royal Opera House, London)は、イギリスイングランドロンドン中心部、コヴェント・ガーデン(Covent Garden)にある劇場(歌劇場)です。この建物は、以前の使用法にちなんで、単に「コヴェント・ガーデン」と呼ばれることがよくあります。ロイヤル・オペラ・ハウスは、「ロイヤル・オペラ(The Royal Opera)」、「ロイヤル・バレエ(ロイヤル・バレエ団、The Royal Ballet)」、「ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団(Orchestra of the Royal Opera House)」(現在はまとめて「ロイヤル・バレエとオペラ(Royal Ballet and Opera)」として知られています)の本拠地です。
 この場所に最初に建てられた劇場、シアター・ロイヤル(1732年)は、その歴史の最初の 100年間は主に劇場として機能していました。1734年に最初のバレエが上演されました。1年後、ジョージ・フリードリヒ・ヘンデルによる最初のオペラ・シーズンが始まりました。ヘンデルのオペラやオラトリオの多くは、コヴェント・ガーデンのために特別に書かれ、ここで初演されました。現在の建物は、以前の建物が 1808年と1856年に壊滅的な火災に見舞われた後、この場所に改めて建てられた 3番目の劇場です。ファサード、ホワイエ、講堂は 1858年に建てられたものですが、現在の複合施設のその他のほぼすべての要素は 1990年代の大規模な改築によって建てられました。メイン・ホールは 2,256席でロンドンで 3番目に大きく、4層のボックス席とバルコニー、円形劇場のギャラリーで構成されています。プロセニアムの幅は 14.80メートル(48フィート7インチ)、ステージの奥行きは同じで高さは 12.20メートル(40フィート0インチ)です。メイン・ホールはイギリス指定建造物 1級(グレード I)に認定されています。
 ロイヤル・オペラ・ハウスのカンパニーは 2024年に「ロイヤル・バレエ・アンド・オペラ(Royal Ballet and Opera)」に改名されましましたが、建物はロイヤル・オペラ・ハウスの名称のままです。
 コヴェント・ガーデン地区は劇場の多いエリアで、ロイヤル・オペラ・ハウスの他にも、ライシーアム劇場(ライセウム劇場、Lyceum Theatre)、ドゥルリーレーン・シアター・ロイヤル(Theatre Royal Drury Lane)、ノヴェロ劇場(Novello Theatre)、オルドウィッチ劇場(Aldwych Theatre)、シャフツベリー・シアター(The Shaftesbury Theatre)、ケンブリッジ劇場(Cambridge Theatre)、アーツ劇場(Arts Theatre)、ウィンダムズ劇場(Wyndham's Theatre)、ヨーク公劇場(The Duke of York's Theatre)、アデルフィ劇場(Adelphi Theatre)などがあります。
 
ロイヤル・オペラ・ハウス イメージ
ロイヤル・オペラ・ハウス
 
 ロイヤル・オペラ・ハウスの最寄り駅は、ロンドン地下鉄 ピカデリー線(Piccadilly Line)のコヴェント・ガーデン地下鉄駅(Covent Garden)があります。
 
ロイヤル・オペラ・ハウス地図(Map of Royal Opera House, England, United Kingdom)
ロイヤル・オペラ・ハウス地図
地図サイズ:640ピクセル X 520ピクセル
 
ロイヤル・オペラ・ハウス地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ロンドンのホテルロイヤル・オペラ・ハウス地図ロンドン気温ロンドンの天気
ページ先頭(ロンドン:ロイヤル・オペラ・ハウス地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved