旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 西ヨーロッパ地図 > イギリス地図 > イングランド地図 > ロンドン地図 > ロンドン中心部地図

ロンドン・アイ


 ロンドン・アイ(英語:London Eye、別名:ミレニアム・ホイール(Millennium Wheel))は、イギリスイングランドロンドンを流れるテムズ川南岸にある片持ち式の観覧車です。ヨーロッパで最も高い片持ち式の観覧車で、 イギリスで最も人気のある有料の観光名所で、年間 300万人以上の観光客が訪れます。ポップ・カルチャー誌で何度も取り上げられています。
 高さは 135メートル(443フィート)、ホイールの直径は 120メートル(394フィート)です。2000年に一般公開された当時は、世界一高い観覧車です。その高さは、2006年に 160メートル(525フィート)の南昌スター(南昌之星、Star of Nanchang、中国の江西省南昌市)、2008年に 165メートル(541フィート)のシンガポール・フライヤー(Singapore Flyer)、2014年に 167メートル(548フィート)のハイローラー(High Roller、アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス)、2021年に 250メートル(820フィート)のアイン・ドバイ(Ain Dubai、アラブ首長国連邦)によって上回られました。これらのより高い例とは異なり、片側のみAフレームで支えられているロンドン・アイは、運営者によって「世界で最も高い片持ち式観覧車」と説明されています。ロンドン・アイは、2013年初頭にザ・シャード(The Shard)の72階にある高さ 245メートル(804フィート)の展望台に取って代わられるまで、ロンドンで最も高い公共の展望台でもありました。
 ロンドン・アイは、ロンドン特別区ランベスのカウンティ・ホールの横、テムズ川南岸のウェストミンスター橋とハンガーフォード橋の間のジュビリー・ガーデン(旧ディスカバリー・ドームのあった場所)の西端に隣接しています。最寄りの地下鉄駅はウォータールー駅です。
 
ロンドン・アイ イメージ
ロンドン・アイ
 
 ロンドン・アイの最寄り駅は、ロンドン地下鉄 ベーカールー線(Bakerloo Line)/ ジュビリー線(Jubilee Line)/ ノーザン線(Northern Line)/ ウォータールー&シティ・ライン線(Waterloo & City Line)のウォータールー地下鉄駅(Waterloo)、ベーカールー線のランベス・ノース地下鉄駅(Lambeth North)です。鉄道ではサウス・ウェスタン鉄道(South Western Railway)のウォータールー鉄道駅もあります。
 
ロンドン・アイ地図(Map of London Eye, London, England, United Kingdom)
ロンドン・アイ地図
地図サイズ:640ピクセル X 520ピクセル
 
ロンドン・アイ地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ロンドンのホテルロンドン・アイ地図ロンドン気温ロンドンの天気
ページ先頭(ロンドン:ロンドン・アイ地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved