旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > アフリカ地図

マダガスカル地図


 マダガスカル(フランス語/英語:Madagascar、マダガスカル語:Madagasikara)、正式名称はマダガスカル共和国(フランス語:République de Madagascar、マダガスカル語:Repoblikan'i Madagasikara、英語:Republic of Madagascar)は、アフリカ大陸の南東海岸部(モザンビーク沿岸)から沖へ約400キロメートル離れた西インド洋にあるマダガスカル島と多数の周辺の小島からなる島嶼国(1960年6月26日にフランスから独立)です。アフリカ南東海岸沖に位置し、世界で 4番目に大きな島、島嶼国としては 2番目に大きい国、そして国土全体では 46番目に大きな国です。マダガスカルの首都および最大都市はアンタナナリボ(Antananarivo)です。その他の主要都市としてはトゥアマシナアンツィラベマジュンガフィアナランツォアトゥリアラアンツィラナナなどがあります。マダガスカルの人口は 31,964,956人(2024年推計、世界 49位、2022年推計では人口 28,172,462人、世界 52位)、面積 592,796平方キロメートル(228,880平方マイル、世界 46位)、最高峰はツァラタナナ山脈のマロモコトロ山(マルムクチュ山、Maromokotro、標高 2,876メートル)です。
 マダガスカルは周辺をインド洋に囲まれる島国で、モザンビーク海峡(最も狭い場所で420km)を隔てて西側にアフリカ大陸のモザンビーク、北西沖 310kmにフランス領マヨット、マヨットの更に北西にコモロ連合(コモロ諸島)、北東沖 1050kmにセイシェルのマヘ島、東沖 700kmにフランス領レユニオン、東沖 880kmにモーリシャスがあります。
 超大陸ゴンドワナの先史時代の分裂に伴い、マダガスカルは約 1億8000万年前のジュラ紀初期にアフリカから分離し、さらに約 9000万年前にインド亜大陸からも分離しました。この孤立により、在来の動植物は比較的隔離された状態で進化することができました。その結果、マダガスカルは生物多様性のホットスポットであり、世界で 17カ国あるメガダイバーシティ国の一つであり、野生生物の 90%以上が固有種です。この島は亜熱帯から熱帯の海洋性気候です。マダガスカルに初めて定住したのは、およそ西暦 500年から 700年かそれ以前に、オーストロネシア人です。彼らはおそらく、現在のインドネシアからアウトリガーカヌーで到着したと考えられます。西暦 800年代、東アフリカからモザンビーク海峡を渡ってきたバンツー族がこれに加わりました。その後も他の民族がマダガスカルに定住を続け、それぞれがマダガスカルの文化生活に永続的な貢献を果たしました。その結果、マダガスカルには 18以上の民族が分類され、最も数が多いのは中央高地に住むメリナ族です。
 18世紀後半まで、マダガスカル島は断片的で流動的な社会政治的同盟によって統治されていました。19世紀初頭以降、島の大部分はメリナ族の貴族によって統一され、マダガスカル王国として統治されました。1897年のフランス併合により王政は終焉を迎え、マダガスカルは 1960年に独立を果たしました。その後、マダガスカルは 4つの主要な憲法時代(共和国と呼ばれる)を経て、1992年以降は立憲民主主義国家として統治されています。2009年の政治危機と軍事クーデターの後、マダガスカルは 4番目で現在の共和国へと移行する長期にわたる移行期を経て、2014年1月に立憲統治が回復しました。
 マダガスカルは、国連(UN)、アフリカ連合(AU)、南部アフリカ開発共同体(SADC)、そしてフランコフォニー国際機関(OIF)の加盟国です。公用語はマダガスカル語とフランス語です。キリスト教が同国の主要な宗教ですが、少数派では依然として伝統的な信仰を実践している人々がいます。マダガスカルは国連によって後発開発途上国に分類されています。エコツーリズムと農業は、教育、医療、民間企業への投資拡大と相まって、開発戦略の重要な要素となっています。2000年代初頭以降、大幅な経済成長を遂げてきたにもかかわらず、所得格差は拡大し、国民の大多数にとって生活の質は依然として低いままです。
 2021年現在、人口の 68.4%が多次元貧困状態にあるとされています。世界食糧計画(WFP)によると、2025年1月現在、131万人が深刻な食料不安に直面しており、2,800万人の人口の 90%以上が 1日3.10ドル未満で生活しています。
 
マダガスカル地図(Map of Madagascar)
マダガスカル地図
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
 
上記以外のマダガスカル地図
マダガスカル世界遺産地図マダガスカル10大都市地図 マダガスカル白地図マダガスカル詳細地図マダガスカルと周辺国の地図マダガスカル気候区分地図マダガスカル空港地図
 
マダガスカルの主要都市
  1. アンタナナリボ / Antananarivo:マダガスカルの首都であり最大都市
  2. トゥアマシナ / Toamasina:マダガスカル第2の都市
  3. アンツィラベ / Antsirabe
  4. マジュンガ(マハジャンガ) / Majunga
  5. フィアナランツォア / Fianarantsoa
その他、都市と観光地: アンタニフツィ(Antanifotsy)、 アンタラハ(Antalaha)、 アンツィラナナ(Antsiranana)、 アンツォヒヒ(Antsohihy)、 アンディラムナ(Andilamena)、 アンドゥアニ(Andoany)、 アンバトゥンドゥラザッカ(Ambatondrazaka)、 アンバトフィナンドラアナ(Ambatofinandrahana)、 アンパニヒ(Ampanihy)、 アンパラファラヴォラ(Amparafaravola)、 アンバラボー(Ambalavao)、 アンバンジャ(Ambanja)、 アンビルベ(Ambilobe)、 アンブシチャ(Ambositra)、 アンブブンベ(Ambovombe)、 アンボアサライ(Amboasary)、 イクング(Ikongo)、 イフシ(Ihosy)、 イムランイアトジッカ(Imerintsiatosika)、 ヴァバトニナ(Vavatenina)、 サンバヴァ(Sambava)、 ソアヴィナンドリアナ(Soavinandriana)、 ソアニエラナ・イヴォンゴ(Soanierana Ivongo)、 ツィルアヌマンディディ(Tsiroanomandidy)、 トゥリアラ(Toliara)、 トラニャロ(Tôlanaro)、 ヌシ=バリカ(Nosy Varika)、 バンゲーンドラヌ(Vangaindrano)、 ファラシオ(Faratsiho)、 ファンドリアナ(Fandriana)、 フェノアリヴォ・アトシナーナナ(Fenoarivo Atsinanana)、 ベティウキ(Betioky)、 マナカラ(Manakara)、 マナナラ・アヴァラトラ(Mananara Avaratra)、 マナンジャリ(Mananjary)、 マハノロ(Mahanoro)、 マルアンツェトラ(Maroantsetra)、 マルヴアイ(Marovoay)、 マンジャカンドリアナ(Manjakandriana)、 ムラマンガ(Moramanga)、 メインティラーノ(マンティラーノ、Maintirano)、 モロンダバ(Morondava)、 ノシ・ベ島(Nosy Be、マダガスカル最大のリゾート地)、 サント・マリー島(Sainte Marie)、 ブバオンビ岬(アンブル岬、Cap d'Ambre (Tanjon' i Bobaomby)、マダガスカル島の最北端、南緯 11度57分00秒 東経 49度15分56秒)、 ブヒメナ岬(Cape Vohimena (Cap Sainte Marie)、マダガスカル島の最南端、南緯 25度36分24秒 東経 45度10分02秒)
 
主要都市の場所が判るマダガスカル地図(日本語表記)
マダガスカル地図、日本語表記
地図サイズ:329ピクセル X 713ピクセル
 
マダガスカルの人口上位20都市(2018年統計)
順位都市名(日本語 / 英語)人口
1アンタナナリボ / Antananarivo (Tananarive)1,274,225人アンタナナリボ州
2トアマシナ / Toamasina (Tamatave)325,857人トアマシナ州
3アンツィラベ / Antsirabe246,354人アンタナナリボ州
4マジュンガ / Mahajanga (Majunga)246,022人マジュンガ州
5フィアナランツォア / Fianarantsoa191,776人フィアナランツァ州
6トゥリアラ / Toliara (Tuléar)168,756人トゥリアラ州
7アンツィラナナ / Antsiranana (Diégo-Suarez)129,320人アンツィラナナ州
8サンバヴァ / Sambava84,039人アンツィラナナ州
9イムランイアトジッカ / Imerintsiatosika69,953人アンタナナリボ州
10アンタラハ / Antalaha67,888人アンツィラナナ州
11トラニャロ / Tôlanaro (Tolagnaro, Tola'aro, Faradofay)67,284人トゥリアラ州
12アンブブンベ / Ambovombe65,402人トゥリアラ州
13アンビルベ / Ambilobe62,346人アンツィラナナ州
14アンバンジャ / Ambanja60,321人アンツィラナナ州
15ムラマンガ / Moramanga57,084人トアマシナ州
16モロンダバ / Morondava53,510人トゥリアラ州
17アンドゥアニ / Andoany50,251人アンツィラナナ州
18アンバトゥンドゥラザッカ / Ambatondrazaka47,649人トアマシナ州
19アンボアサライ / Amboasary45,989人トゥリアラ州
20ツィルアヌマンディディ / Tsiroanomandidy44,461人アンタナナリボ州
 
マダガスカル白地図
マダガスカル白地図
マダガスカルと周辺国の地図
マダガスカルと周辺国の地図
マダガスカル気候区分地図
マダガスカル気候区分地図
マダガスカル空港地図
マダガスカル空港地図
 
マダガスカル地図(Google Map)
 
マダガスカルの地図を掲載しているWebサイトのリンク集です。 画像またはテキストをクリックすると、新しいWindow が開き、該当するWebサイトへジャンプします。
マダガスカル詳細地図
マダガスカル地図 マダガスカル地図
 
World Atlas の英語ページです。
マダガスカルについての詳細な説明もあり便利です。「Madagascar Map (large color)」をクリックすると都市名入りのマダガスカル地図があり、「Madagascar Outline Map」をクリックするとマダガスカルの白地図も見られます。
外務省 海外安全ホームページ マダガスカル 外務省 海外安全ホームページ マダガスカル
 
外務省の公式ページです。マダガスカルは2012年現在、マダガスカル全土に対して「十分注意」の渡航情報(危険情報)が発出されています。危険度別のマダガスカル地図もあります。
マダガスカル共和国政府 マダガスカル共和国政府
 
マダガスカル共和国政府の公式Webサイト(フランス語)です。
アンタナナリボ アンタナナリボ
 
マダガスカルの首都となっているアンタナナリボ市の公式Webサイト(フランス語)です。
在日本マダガスカル大使館 在日本マダガスカル大使館
 
在日本マダガスカル大使館の公式Webサイト(日本語と英語)です。
大使館の所在地は「〒106-0046 東京都港区元麻布 2-3-23」で、最寄り駅は「東京メトロ日比谷線 広尾駅」「東京メトロ南北線 / 都営大江戸線 麻布十番駅」です。
ホテル地図
マダガスカルのホテル予約 マダガスカルのホテル予約(HotelClub)
 
ホテル地図はありませんが、高級/中級ホテルを中心としたラインナップが充実しています。
掲載都市の数が多いです。マイナーと思われる地域のホテルも大丈夫です。
HotelClubは優れたサービスと割引ホテル料金を提供し、122カ国40,000軒以上に及ぶホテルのオンライン予約を扱っています。
マダガスカルの交通機関
マダガスカル航空 マダガスカル航空
 
マダガスカルのフラッグキャリアであり、首都アンタナナリボにあるイヴァト国際空港をハブ空港として利用しているマダガスカル航空(Air Madagascar)の公式Webサイト(日本語)です。日本からの直行便はありませんが、バンコクとマダガスカルの間に就航しているので比較的簡単にマダガスカルに行くことができます。
 

 
サイト内の関連コンテンツ
マダガスカル基本データ マダガスカル地図マダガスカル気温マダガスカルの空港案内
東アフリカの国々
ウガンダエチオピアエリトリアケニアコモロ連合ジブチセーシェル タンザニアブルンジマダガスカル南スーダンモザンビークルワンダ
ページ先頭(海外旅行:マダガスカル地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved