旅行のとも、ZenTech 日本編
旅行のとも、ZenTech > 日本地図 > 富山県地図 > 高岡市

万葉線


 万葉線は、高岡市(高岡駅前)と射水市(越ノ潟)を結ぶ12.8km(約40分)の路面電車(軌道幅:1067mm)です。
 万葉線の歴史は、昭和23年に富山地方鉄道(県内では略して「地鉄」)が伏木線(地鉄高岡〜伏木港)を開業させたことに始まります。その後、昭和25年加越能鉄道の設立により富山県西部の地鉄路線が順次移管されていきました。昭和26年には、富山市西町〜地鉄高岡間直通運転が開始しされ、海岸部を走る鉄道として住民の足として使われました。直通運転廃止の致命傷となったのは、昭和40年前後に完成した富山新港です。放生津潟の海口部を切り開くため、線路を廃止することになったのです。この切断により路線は、高岡側は高岡駅前〜越ノ潟となり富山側は新港東口〜富山市西町となりました。切断部分は、代行手段として県営フェリーが運航されました。昭和40年代からのモータリゼーションにより富山市側は全線が廃線となっています。線路跡は、サイクリングロードとなっています。高岡側の路線も経営が厳しく枝線は順次廃線となりましたが、高岡駅前〜越ノ潟は現在も健在です。と言っても、加越能鉄道も経営が厳しく廃線を提案し話し合いの結果、平成14年に第3セクター方式の万葉線株式会社に移管され現在にいたっています。
 
万葉線
 
 最近の特筆すべきことは「新型車両 MLRV1000型の導入」です。最近の流行りである超低床構造の2車体連接車でアイトラムの名前で呼ばれています。新潟トランシスが製造。
 
万葉線の駅(電停)
高岡軌道線 新湊港線
1. 高岡駅前
2. 片原町
3. 坂下町
4. 本丸会館前
5. 広小路
6. 志貴野中学校前
7. 市民病院前
8. 江尻
9. 旭ヶ丘
10. 荻布
11. 新能町
12. 米島口
13. 能町口
14. 新吉久
15. 吉久
16. 中伏木
17. 六渡寺
18. 庄川口
19. 射水市新湊庁舎前
20. 新町口
21. 中新湊
22. 東新港
23. 海王丸
24. 越ノ潟

 
万葉線
越ノ潟駅のアイトラム
越ノ潟駅のアイトラム

ロゴマーク
素敵なロゴマーク
Manyosen
MLRV1000形
MLRV1000形

デ7070形
デ7070形(7076)

 

 
サイト内の高岡市関連コンテンツ
高岡大仏雨晴海岸瑞龍寺前田利長墓所御車山祭山町筋金屋町万葉線:路面電車二上山万葉ライン伏木の街並み勝興寺如意の渡し国泰寺桜谷古墳武田家住宅高岡市地図リンク集高岡市の宿
ページ先頭(高岡市:万葉線)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2024 ZenTech. All Rights Reserved.