旅行のとも、ZenTech >
日本地図 >
富山県地図 >
高岡市
前田利長墓所
前田利長は、高岡の町を開いた加賀藩第二代藩主です。
前田利長の菩提寺である瑞龍寺から「八丁道」という石灯籠が続く道(約1km)を歩いた先に小さな森があり、そこに前田利長公の墓所があります。大名の墓としては日本一と言われる高さ11.75mの石塔があります。鳥居があり、立派な石柵で囲まれた墓所は天皇陵かと思えるほど立派なつくりです。

前田利長墓所 |
 この参道を進み左側に行くと、 石塔がある。
|
 灯篭も大きい
|

|

|
ページ先頭(高岡市:前田利長墓所)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved