旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 東南アジア地図 > タイ地図

タイ中部地図


 タイ中部(英語:Central Thailand、中央タイ、中央平原、歴史的には「シャム」または「ドヴァラヴァティ」とも呼ばれます)は、タイの地域のひとつで、チャオプラヤー川の広大な沖積平野を占めています。タイ東北部(イサーン)とはペッチャブーン山脈で隔てられており、西側はテナセリム丘陵でミャンマーと隔てられています。北部はタイ北部の丘陵地帯のひとつ、ピーパンナム山脈に囲まれています。南西部のマレー半島タイランド湾沿いの先はタイ南部に続きます。南東部はタイ・カンボジア国境となっています。この地域はアユタヤ王国(歴史的にシャムと呼ばれた国)の中心地であり、東南アジアを代表する大都市の一つバンコクがあることから、現在でもタイの主要地域となっています。
 
タイ中部の県区分地図(Provinces map of Central Thailand)
タイ中部 県区分地図
 
タイ中部の県と県庁所在地
県名英語タイ語県庁所在地
アーントーン県Ang Thong Provinceจังหวัดอ่างทองアーントーン
アユタヤ県Ayutthaya Provinceจังหวัดพระนครศรีอยุธยาアユタヤ
カンチャナブリー県Kanchanaburi Provinceจังหวัดกาญจนบุรカンチャナブリー
サケーオ県Sa Kaeo Provinceจังหวัดสระแก้วサケーオ
サムットサーコーン県Samut Sakhon Provinceจังหวัดสมุทรสาครサムットサーコーン
サムットソンクラーム県Samut Songkhram Provinceจังหวัดสมุทรสงครามサムットソンクラーム
サムットプラーカーン県Samut Prakan Provinceจังหวัดสมุทรปราการサムットプラーカーン
サラブリー県Saraburi Provinceจังหวัดสระบุรサラブリー
シンブリー県Singburi Provinceจังหวัดสิงห์บุรシンブリー
スパンブリー県Suphanburi Provinceจังหวัดสุพรรณบุรスパンブリー
チャイナート県Chainat Provinceจังหวัดชัยนาทチャイナート
チャチューンサオ県Chachoengsao Provinceจังหวัดฉะเชิงเทราチャチューンサオ
チャンタブリー県Chanthaburi Provinceจังหวัดจันทบุรチャンタブリー
チョンブリー県Chonburi Provinceจังหวัดชลบุรีチョンブリー
トラート県Trat Provinceจังหวัดตราดトラート
ナコーンナーヨック県Nakhon Nayok Provinceจังหวัดนครนายกナコーンナーヨック
ナコーンパトム県Nakhon Pathom Provinceจังหวัดนครปฐมナコーンパトム
ノンタブリー県Nonthaburi Provinceจังหวัดนนทบุรノンタブリー
パトゥムターニー県Pathum Thani Provinceจังหวัดปทุมธานีパトゥムターニー
プラーチーンブリー県Prachinburi Provinceจังหวัดปราจีนบุรีプラーチーンブリー
プラチュワップキーリーカン県Prachuap Khiri Khan Provinceจังหวัดประจวบคีรีขันธプラチュワップキーリーカン
ペッチャブリー県Phetchaburi Provinceจังหวัดเพชรบุรีペッチャブリー
ラーチャブリー県Ratchaburi Provinceจังหวัดราชบุรラーチャブリー
ラヨーン県Rayong Provinceจังหวัดระยองラヨーン
ロッブリー県Lopburi Provinceจังหวัดลพบุรีロッブリー
 
 タイの県の地域区分は、タイを 4地域または 6地域に分ける2つの主要なシステムに従っています。地理学の研究で一般的に使用される6地域区分では、タイ中部の北はスコータイ県とピッサヌローク県、南はタイ湾に面する県まで広がり、西はミャンマーに接する山岳県と東は沿岸県は除きます。4地域区分では、チャイナット県、シンブリー県、ロッブリー県まで北は限定され、西と東はミャンマーとカンボジアの国境まで広がります。
 2019年に王立森林局によって定義された中央地域は、18の県(バンコク首都圏の 7県、タイ南部中央部の 8県、タイ西部の 3県)で構成されています。この中央地域の総面積は 67,473平方キロメートル(26,051平方マイル)で、森林の総面積は 22,374平方キロメートル(8,639平方マイル)で、この地域の面積の 33.2%を占めています。
 
 国家統計局(NSO)によるタイ中部の経済統計では、次の 6県がリストされています。1.アーントーン 2.アユタヤ 3.チャイナット 4.ロッブリー 5.サラブリー 6.シンブリーです。なお、ナコンナヨック県はタイ東部のリストに含まれています。
 2018年度、中部地域の合計経済生産高は 8633億2800万バーツ(278億5000万米ドル)で、タイのGDPの 5.3%を占めています。アユタヤ県の経済生産高は 4127億100万バーツ(133億米ドル)です。これは、一人当たりのGPPが 454,953バーツ(14,676米ドル)に相当し、ランキングで 2位のサラブリー県より40%高く、ランキングで後続のすべての県の 3倍です。
 
タイ中部地図(Map of Central Thailand)
タイ中部地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
タイ中部県境地図
タイ中部県境地図
 

 
サイト内の関連コンテンツ
タイ中部地図タイ中部の気温タイ中部の空港案内
ページ先頭(タイ中部地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved