旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 北アメリカ地図 > アメリカ合衆国地図 > アリゾナ州地図

フェニックス地図


 フェニックス(英語:Phoenix, Arizona、現地での発音「フィーニクス」)は、アメリカ合衆国南西部にあるアリゾナ州の州都であり、同州の人口が最も多い都市です。2020年の国勢調査では 1,608,139人、160万人を超える住民を抱え、フェニックスは全米で 5番目に人口の多い都市であり、アメリカ合衆国全体の州都の中でも最も人口の多い都市です。一方、フェニックス=メサチャンドラー大都市統計地域(Phoenix-Mesa-Chandler, AZ MSA)は推定 519万人の住民を抱え、全米で 10番目に人口の多い都市圏であり、南西部では最も人口の多い都市圏です。フェニックスは、ソルトリバーバレーとアリゾナサンコリドーにあるマリコパ郡の郡庁所在地であり、面積は 517.9平方マイル(1,341平方キロメートル)で、アリゾナ州で最大の面積を誇り、全米で 11番目に面積の大きい都市です。海抜 331メートル、北緯 33度27分 西経 112度04分(日本では和歌山県南端の潮岬と同等の緯度)です。ソノラ砂漠に位置し、年間平均気温が 22.2℃もあり年間の快晴日数が 300日以上とアメリカ屈指の避寒地となっています。
 フェニックスは 1867年、ソルト川とヒラ川の合流点近くの農業コミュニティとして開拓され、1881年に市制が施行されました。1889年にはアリゾナ準州の州都となりました。運河システムによって繁栄した農業コミュニティが築かれ、アルファルファ、綿花、柑橘類、干し草といった初期の入植者たちが栽培した作物は、その後数十年にわたり地域経済の重要な部分を占めました。綿花(Cotton)、牛(Cattle)、柑橘類(Citrus)、気候(Climate)、銅(Copper)は、地元では「5つのC(Five C's)」として知られ、フェニックス経済を支えていました。これらは、第二次世界大戦後、ハイテク企業が渓谷に進出し始め、エアコンの導入によってフェニックスの暑い夏が緩和されるまで、都市の原動力であり続けました。
 フェニックスはアリゾナ州の文化の中心地です。ソノラ砂漠の北東部に位置し、暑い砂漠気候で知られています。この地域の国内総生産は、2022年までに 3620億ドルを超えました。1960年代半ばから 2000年代半ばまでの 40年間で、この都市の年間人口増加率は平均4%であり、 1980年までに全米で人口の多い10都市の中に入りました。フェニックスは、米国で最もヒスパニック系が多数派を占める都市の 1つであり、人口の 42%がヒスパニックです。
 
フェニックス イメージ(聖母マリア大聖堂)
フェニックス
 
 フェニックスの観光名所としては、アリゾナ州議事堂博物館、アリゾナ科学センター、ハード美術館、フェニックス美術館、楽器博物館、聖母マリア大聖堂(St. Mary's Basilica)、フェニックス・マウンテンズ保護区があります。またフェニックス郊外の見所としては、フェニックス動物園、砂漠植物園、アリゾナ州立大学があるテンピ、高級リゾート地として有名なスコッツデールなどがあります。
 
 フェニックスのホテルは、ステイブリッジ スイーツ フェニックス - ボルチモア エリア、AC ホテル バイ マリオット フェニックス テンピ/ダウンタウン、JW マリオット・フェニックス・デザート・リッジ・リゾート & スパ、フォー・シーズンズ・リゾート・スコッツデール、サンクチュアリ・キャメルバック・マウンテン・リゾート、ザ キャニオン スイーツ アット ザ フェニシアン, ア ラグジュアリー コレクション リゾート, スコッツデール、ザ・ハーモーサ・イン、ロイヤル・パームズ・リゾート・アンド・スパ、ハイアット リージェンシー、ハイアット プレイス スコッツデール - ノース、ハイアット ハウス ノース スコッツデール、シェラトン グランド アット ワイルド ホース パス、オムニー・スコッツデール・リゾート & スパ・アット・モンテルシア、アンダズ スコッツデール リゾート & バンガローズ、ヒルトン ホテル フェニックス、ポイント ヒルトン スコー ピーク リゾート、ザ・スコット・リゾート & スパ、キンプトン ホテル パロマー フェニックス シティスケープ、ウェスティン フェニックス ダウンタウン、フェアモント・スコッツデール・プリンセス、ダブル スコッツデールなどがあります。
 
アメリカ合衆国におけるフェニックスの位置が判る地図(Map of Phoenix, State of Arizona, United States of America)
フェニックス地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
 フェニックスへの交通アクセスは、飛行機ではフェニックス・スカイハーバー国際空港とメサ郊外にあるウイリアムズ・ゲートウェー空港、鉄道ではフェニックス南部のマリコパにあるマリコパ駅(アムトラック)、市内交通ではライトレールと路線バスがあります。
 カナダのカルガリーからフェニックスまで飛行機で 2時間55分、メキシコのメキシコ・シティから 3時間35分、サン・ホセ・デル・カボから 2時間5分、プエルト・バヤルタから 2時間35分、グアダラハラから 2時間45分、カンクンから 4時間45分です。
 アメリカ合衆国国内では、ロサンゼルスからフェニックスまで飛行機で 1時間20分(直行便、15~20便/日)、サンフランシスコから 1時間50分(直行便、10~12便/日)、シアトルから 2時間45分(直行便、17~19便/日)、ラスベガスから 1時間10分(直行便、13~15 便/日)です。フェニックスからデンバーまで飛行機で 1時間40分(直行便、19~21便/日)、ヒューストンまで 2時間20分(直行便、11~13 便/日)、アトランタまで 3時間20分(直行便、9~10 便/日)、シカゴまで 3時間5分(直行便、19~23 便/日)、ワシントンDCまで 4時間5分(直行便、5~8 便/日)、ニューヨーク・シティまで 4時間30分(直行便、6~9 便/日)です。
 アリゾナ州内では、フェニックスから州内第2の都市ツーソンまで車で 1時間45分(南西へ道なりで 114マイル)、ユマまで飛行機で 50分(直行便、2~3便/日)、ユマまで車で 2時間50分(西南西へ道なりで 184マイル)、フラッグスタッフまで車で 2時間10分(北へ道なりで 144マイル)です。フェニックス周辺へはテンピまで車で 20分(東へ道なりで 11.6マイル)、メサまで車で 26分(東へ道なりで 19マイル)、チャンドラーまで車で 29分(南東へ道なりで 23.2マイル)、スコッツデールまで車で 24分(東北東へ道なりで 13マイル)、グレンデールまで車で 18分(北西へ道なりで 9.2マイル)、ピオリアまで車で 24分(北西へ道なりで 13.4マイル)、サプライズまで車で 38分(北西へ道なりで 22.5マイル)です。
 
アリゾナ州におけるフェニックスの位置が判る地図
アリゾナ州フェニックス地図
地図サイズ:400ピクセル X 480ピクセル
 
アメリカ合衆国西海岸におけるフェニックスの位置が判る地図
アメリカ合衆国西海岸フェニックス地図
地図サイズ:400ピクセル X 540ピクセル
 
フェニックス地図(Google Map)
 
フェニックスの地図を掲載しているWebサイトのリンク集です。 またサイト内にはフェニックス地図以外に、 ホテル気温天気フェニックス・スカイハーバー国際空港案内 などフェニックスへの旅行に役立つ情報があります。なおこのページ下部にはフェニックス市の地図もあります。
画像またはテキストをクリックすると、新しいWindow が開き、該当するWebサイトへジャンプします。
交通機関
フェニックス・スカイハーバー国際空港 フェニックス・スカイハーバー国際空港 地図
 
空港の公式サイト(英語)です。
バレーメトロ バレーメトロ路線図
 
公式サイト(英語)です。
フェニックス市内や周辺部(スコッツデール、テンピ、メサなど)をカバーするバス路線があります。
ホテル地図
フェニックス ホテル予約 フェニックス ホテル予約 (HotelClub)
 
フェニックスの主要エリアのホテル地図があります。高級/中級ホテルを中心としたラインナップが充実しています。
掲載都市の数が多いです。マイナーと思われる地域のホテルも大丈夫です。
HotelClubは優れたサービスと割引ホテル料金を提供し、122カ国40,000軒以上に及ぶホテルのオンライン予約を扱っています。
フェニックス地図
フェニックス フェニックス 地図
 
フェニックス観光局の公式サイト(英語)です。
アリゾナ(Arizona)、フェニックス市内(Metro Phoenix)、フェニックス中心部(Downtown Phoenix)、フェニックス・コンベンション・センター(Phoenix Convention Center Walking Map)地図があります。
アリゾナ州議事堂博物館 アリゾナ州議事堂博物館
 
公式サイト(英語)です。
アリゾナ科学センター アリゾナ科学センター
 
公式サイト(英語)です。
ダウンタウンのヘリテージセンターにある体験型の科学博物館です。
フェニックス美術館 フェニックス美術館
 
公式サイト(英語)です。
アメリカ南西部の芸術家の作品を主体とした美術館です。
砂漠植物園 砂漠植物園 地図
 
公式サイト(英語)です。
テンピ テンピ 地図
 
テンピ観光局の公式サイト(英語)です。
テンピは、スコッツデール南東にある街で、アリゾナ大学があります。アリゾナ大学の美術館「ネルソン・ファイン・アート・センター」は一見の価値があります。
スコッツデール スコッツデール 地図
 
スコッツデール観光局の公式サイト(英語)です。
スコッツデールは、スコッツデール北東にある高級リゾート地(避寒地)です。
スコッツデール関連の地図がたくさんあります。
 

 
サイト内の関連コンテンツ
フェニックスのホテルフェニックス地図フェニックス気温フェニックスの天気フェニックス・スカイハーバー国際空港
ページ先頭(アメリカ合衆国:フェニックスの地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved