旅行のとも、ZenTech
>
海外旅行 地図
>
オセアニア地図
/
フランス地図
フランス領ウォリス・フツナ地図
ウォリス・フツナ(フランス語:Wallis-et-Futuna、英語:Wallis and Futuna)は、正式にはウォリス・フツナ諸島地域(ウォリス・フツナ諸島領土、フランス語:Territoire des îles Wallis-et-Futuna、英語:Territory of the Wallis and Futuna Islands)と呼ばれ、南太平洋にあるフランス領の島嶼地域であり、北西は
ツバル
、南西は
フィジー
、南東は
トンガ
、東は
サモア
、北東は
トケラウ
(ニュージーランド領)の間に位置しています。
ウォリス島(現地語:ウベア島)東岸にあるマタウトゥ(Mata Utu)は首都であり最大の都市です。領土の面積は 142.42平方キロメートル(54.99平方マイル)です。2023年7月の国勢調査では人口は 11,151人でした(2003年の国勢調査では 14,944人)。領土は 3つの主要な熱帯火山島(ウォリス島とフツナ島およびアロフィ島)といくつかの小さな島で構成されています。ウォリス・フツナは、北東のウォリス諸島(Wallis Islands、別名:ウベア(Uvea))と南西のホールン諸島(Hoorn Islands、別名:フツナ諸島(Futuna Islands))で構成され、二つの島嶼群は約 260キロメートル(160マイル)離れており、フツナ島本体(Futuna Island)とほとんど人が住んでいないアロフィ島(Alofi Island)が含まれています。
2003年3月28日以降、ウォリス・フツナはフランスの海外準県(Collectivité d'outre-mer、略してCOM)となっています。1961年から 2003年の間、ウォリス・フツナはフランスの海外領土(Territoire d'outre-mer、略してTOM)の地位にありました。地位の変更に伴い、正式名称は変更されていません。
フランス領ウォリス・フツナ全体の地図
ウォリス諸島の地図
フランス領ウォリス・フツナ地図(日本語表記)
ウベア島地図(ウォリス島)
フランス領ウォリス・フツナを構成する主要な島
諸島名
島名(日本語 / 英語)
面積
備考
ウォリス諸島
ウベア島 / Uvea Island
96 km2
ウォリス・フツナの主島、首府となっている中心の街はマタウトゥ
フツナ諸島
フツナ島 / Futuna Island
83 km2
アロフィ島 / Alofi Island
32 km2
オセアニアの国と地域の地図
オーストラリア
、
ニュージーランド
、
キリバス
、
グアム
、
サイパン島
、
サモア
、
ソロモン諸島
、
ツバル
、
タヒチ島
、
トンガ
、
ナウル
、
ニューカレドニア
、
バヌアツ
、
パプアニューギニア
、
パラオ
、
フィジー
、
マーシャル諸島
、
ミクロネシア連邦
ページ先頭
(オセアニア地図:フランス領ウォリス・フツナ地図)へもどる
トップページ
へ移動する。 Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved