旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > イタリア地図 > ヴェネト州地図

ヴェネツィア地図


 ヴェネツィア(ベネチア、ヴェネチア、イタリア語:Venezia、ヴェネツィア語:Venesia、旧称:Venexia、英語:Venice(ベニス、ヴェニス)、フランス語:Venise(ヴニーズ)、ドイツ語:Venedig(ヴェネーディヒ))は、イタリア共和国北東部に位置する都市で、ヴェネト州の州都となっている都市(コムーネ)です。アドリア海最北部のヴェネツィア湾北西部に位置しています。「ヴェネツィアとその潟」として世界遺産(文化遺産)に登録される世界的に有名な観光都市です。118の島々からなるこの都市は、広大な開水域と運河によって隔てられており、都市の各部は 438の橋で結ばれています。ヴェネツィアの人口は 249,466人(2025年現在、2018年時点では人口 260,897人)、ヴェネト州の最大都市、イタリアでは 11番目に人口の多い都市です。面積 414.57平方キロメートル(160.07平方マイル)、標高 1メートル(3フィート)、北緯 45度26分15秒 東経 12度20分09秒です。
 これらの島々は、ポー川とピアーヴェ川の河口(より正確にはブレンタ川とシーレ川の間)に挟まれた、浅いヴェネツィア潟(ラグーン)にあります。2025年現在、ヴェネツィア大都市圏、すなわちヴェネツィア・コムーネには 249,466人が居住しており、そのうち約 51,000人が歴史的な島都市ヴェネツィア(歴史地区)に居住し、残りは本土(本土)に居住しています。
 ヴェネツィアは、パドヴァ市トレヴィーゾ市とともに、統計上の都市圏とみなされるパドヴァ・トレヴィーゾ・ヴェネツィア大都市圏(PATREVE)に含まれており、総人口は 260万人です。
 この名称は、紀元前 10世紀までにこの地域に居住していた古代ヴェネツィア人に由来しています。ヴェネツィアは 810年から 1797年までのほぼ 1000年間、ヴェネツィア共和国の首都となっていました。中世とルネサンス期には主要な金融・海上拠点であり、十字軍やレパントの海戦の拠点でもありました。また、13世紀から 17世紀末にかけては、絹、穀物、香辛料を中心とした商業、そして美術の中心地でもありました。当時の都市国家であったヴェネツィアは、9世紀に出現し、14世紀に最も栄華を極めた、最初の真の国際金融センターであったと考えられています。これにより、ヴェネツィアは歴史の大半を通じて豊かな都市となりました。
 何世紀にもわたって、ヴェネツィアはアドリア海沿岸とイタリア半島に多くの領土を所有し、今日でも見られる建築と文化に大きな影響を与えました。ヴェネツィア造兵廠は、多くの歴史家によって歴史上最初の工場とされ、ヴェネツィア海軍の拠点でもありました。ヴェネツィアの主権は 1797年、ナポレオンの手によって終焉を迎えました。その後、1866年にヴェネツィアはイタリア王国の一部となりました。
 ヴェネツィアは、「ラ・ドミナンテ(支配者または統治者という意味)」、「ラ・セレニッシマ(最も穏やかな人という意味)」、「アドリア海の女王」、「水の都」、「仮面の都」、「橋の都」、「水上都市」、「運河の都」などと呼ばれてきました。70,176.4ヘクタール(173,410エーカー)の面積を占めるラグーンとラグーン内の都市は、1987年にユネスコ世界遺産に登録されました。ヴェネツィアは、特にイタリア・ルネサンス期における数々の重要な芸術運動で知られ、器楽音楽とオペラの歴史において重要な役割を果たしてきました。また、バロック音楽の作曲家トマーゾ・アルビノーニとアントニオ・ヴィヴァルディの生誕地でもあります。
 21世紀においても、ヴェネツィアは依然として非常に人気のある観光地であり、主要な文化の中心地であり、世界で最も美しい都市の一つにしばしば挙げられています。タイムズ紙はヴェネツィアをヨーロッパで最もロマンチックな都市の一つと評し、ニューヨーク・タイムズ紙は「間違いなく人類が築いた最も美しい都市」と評しました。しかし、ヴェネツィアは、過剰な観光、大気汚染、満潮、クルーズ船の建物への接近といった課題に直面しています。ヴェネツィアとその潟湖は常に脅威にさらされているため、ユネスコ世界遺産への登録は継続的に検討されています。
 
ヴェネツィア イメージ(カナル・グランデ(大運河))
ヴェネツィア
 
 ヴェネツィアの観光名所としては、カナル・グランデ(大運河、Grand Canal)、ジュデッカ運河、サン・マルコ広場、ゲット、時計塔、フェニーチェ劇場、サン・マルコ大聖堂、サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂、聖ジョルジオ・デイ・グレーチ大聖堂、サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂、サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ聖堂、サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂、サンタ・マリア・デイ・ミラーコリ教会、レデントーレ教会、サン・ザッカリーア教会、カ・ドーロ、カ・ダーリオ、カ・ダ・モスト、カ・フォスカリ(ヴェネツィア大学)、カ・ペーザロ、カ・レッツォーニコ、パラッツォ・コルネール、ドゥカーレ宮殿(ドージェ宮)、パラッツォ・ジュスティニアン、パラッツォ・カヴァッリ=フランケッティ、パラッツォ・ゼン、リアルト橋、スカルツィ橋、アッカデーミア橋、リベルタ橋、ため息橋、プーニ橋、パラディーゾ橋、パーリア橋、カラトラーヴァ橋、グーリエ橋、テッテ橋、アカデミア美術館、国際現代美術館 (ヴェネツィア)、ムラーノ・ガラス美術館、市立自然史博物館、ペギー・グッゲンハイム・コレクション、ヘブライ博物館、東洋博物館、ヴェネツィア海軍博物館、ジュデッカ島などがあります。
 
 ヴェネツィアのホテルは、アクア パレス ホテル、カ デイ ドージ、アマン ヴェネツィア、グリッティ パレス ホテル ヴェネツィア、ザ セント リッジス ヴェネツィア、ルナ ホテル バリオーニ、カ マリア アデーレ、ホテル ダニエリ、ホテル カナル グランデ、ヒルトン モリノ スタッキー ヴェネツィア、パラッツィナ グラッシー、ホテル ナニ モチェニーゴ パレス、シーナ センチュリオン パレス、ホテル ヘウレカ、カ サグレド ホテル、アルベルゴ サン マルコ、ホテル アクアリウス ヴェネツィア、NH コレクション ヴェネツィア パラッツォ バロッキ、ホテル べチェル、ブルーム B&B、リアッシディ ウェルネス スイーツなどがあります。
 
イタリアにおけるヴェネツィアの位置が判る地図(Map of Venezia, Veneto, Italy)、ヴェネツィア観光地図
ヴェネツィア地図
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
もしかして アメリカ合衆国 「カリフォルニア州ベニス地図」 を見たかった?
 
 ヴェネツィアへの交通アクセスは、飛行機ではヴェネツィア・テッセラ空港(マルコ・ポーロ空港)、鉄道ではヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅(ヴェネツィア本島)とヴェネツィア・メストレ駅(イタリア本土側)、ヴェネツィアの島では水上バス(ヴァポレット、vaporetto)があります。なお島の中には車やバスが無く、移動手段は徒歩のみです。
 イギリスのロンドンからヴェネツィアまで飛行機で 2時間10分、フランスのパリから 1時間35分、スペインのマドリッドから 2時間25分、ドイツのフランクフルトから 1時間15分、オーストリアのウィーンから 1時間5分です。ヴェネツィアからスロベニアのリュブリャナまで車やバスで 2時間50分(東北東へ道なりで 245km)です。
 イタリア国内では、首都ローマからヴェネツィアまで飛行機で 1時間5分(直行便、1便/日)、鉄道(FA)で 4時間、ローマからフィレンツェボローニャを経由してヴェネツィアまで車や長距離バスで 6時間10分(北へ道なりで 540km)、フィレンツェから鉄道(FR+RV)で 3時間10分、車やバスで 3時間15分(北北東へ道なりで 265km)です。ミラノからヴェネツィアまで鉄道(FR、ミラノ中央駅発)で 2時間30分、ヴェローナを経由して 3時間10分(東へ道なりで 270km)です。ヴェネツィアからトリエステまで鉄道(REG+RV、ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅発)で 2時間20分、車やバスで 1時間55分(東北東へ道なりで 160km)です。
 ヴェネト州では、ヴェネツィアからヴェローナまで鉄道(FR)で 1時間30分、ヴェネツィアからパドヴァヴィチェンツァを経由してヴェローナまで車やバスで 1時間25分(西へ道なりで 120km)、ヴィチェンツァまで車やバスで 55分(西へ道なりで 75km)、パドヴァまで車やバスで 40分(西へ道なりで 42km)です。ヴェネツィアからトレヴィーゾまで鉄道(RV)で 35分、車やバスで 35分(北へ道なりで 31km)、ビットリオ・ベネトまで車やバスで 55分(北へ道なりで 75km)です。
 
ヴェネト州におけるヴェネツィアの位置が判る地図
ヴェネト州ヴェネツィア地図
地図サイズ:440ピクセル X 440ピクセル
 
ヴェネツィアの交通機関と周辺の観光名所
ヴェネツィアの交通機関
1.ヴェネツィア サンタ・ルチア駅 / Stazione di Venezia Santa Lucia:トレニタリア(FS)
ヴェネツィアの観光名所
2.サン・マルコ広場 / Piazza San Marco:ヴェネツィアの中心となっている広場
3.サン・マルコ寺院 / Saint Mark's Basilica
4.リアルト橋 / Ponte di Rialto
5.カナル・グランデ(大運河) / Canal Grande
6.カ・ドーロ(フランケッティ美術館) / Galleria Giorgio Franchetti alla Ca' d'Oro:1440年築、ヴェネツィアン・ゴシック様式の最高傑作とされる建物、かつては金塗りの建物で「黄金の宮殿」と呼ばれていました。現在は美術館として公開されています。
7.アカデミア美術館 / Gallerie dell'Accademia:サン・マルコ寺院と並ぶヴェネツィアに観光名所
8.ペギー・グッゲンハイム美術館 / Collezione Peggy Guggenheim:ピカソやカンディンスキーをはじめとした現代美術館
9.サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会 / Basilica di Santa Maria della Salute:カナル・グランデがサン・マルコ運河に流れ込む場所にある丸いドーム屋根にクーポラをのせた教会
10.サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会 / Basilica dei Santi Giovanni e Paolo:歴代のドージェ(ヴェネツィア共和国の元首(総督))を祀る教会
11.アルセナーレ・ディ・ヴェネツィア / Arsenale di Venezia:かつての造船所
12.ジュデッカ島 / Giudecca
13.サン・ジョルジョ・マッジョーレ島 / San Giorgio Maggiore
14.サン・ピエトロ島 / San Pietro di Castello
15.サンレナ島 / Sant'Elena:地図外右
 
アドリア海におけるヴェネツィアの場所が判る地図
アドリア海ヴェネツィア地図
地図サイズ:540ピクセル X 460ピクセル
 
ヴェネツィア地図(Google Map)
 
地図を掲載しているWebサイトのリンク集です。
画像またはテキストをクリックすると、新しいWindow が開き、該当するWebサイトへジャンプします。
交通機関
水上バス 水上バス
ACTV(ヴェネツィア市営公共交通営団)の公式サイトです。
路線図はありませんが、水上バスの路線検索が出来ます。
サンタルチア駅 サンタルチア駅 地図
チケット窓口、手荷物預かり所、観光案内所、両替所、トイレ、鉄道警察、ユーロスターラウンジ、レストランの場所が判る地図があります。水上バス時刻表もあります。
空港 ヴェネツィア 空港地図
ヴェネツィア空港(マルコ・ポーロ国際空港)の公式サイトです。イタリア語です。
ページ左上ナビゲーションバーより
In aeroprto → Parchegi:駐車場地図
In aeroprto → Viabilita interna:周辺道路地図
ホテル地図
ヴェネツィア ホテル予約 ヴェネツィア ホテル予約 (HotelClub)
高級/中級ホテルを中心としたラインナップが充実しています。掲載都市の数が多いです。マイナーと思われる地域のホテルも大丈夫です。 HotelClubは優れたサービスと割引ホテル料金を提供し、122カ国40,000軒以上に及ぶホテルのオンライン予約を扱っています。
 
カナレッジョ、カステッロ、グランド運河、リアルト橋、セントエレナ、サンタクローチェ、サンタルチア駅、サン・マルコ広場のホテル地図があります。
ヴェネツィア ホテル直前価格 ヴェネツィアでの宿泊予定日が28日先以内なら
 
最低価格保証のホテルズドットコム(直前割引) がおすすめです。ヴェネツィアの最終価格のホテル料金が適用され安いです。
JHC JHC
 
ヴェネツィア地図やホテル毎の周辺地図があるので便利です。
メストレ、リド、ヴェネツィア市内と郊外 などのホテル予約が可能です。
ホテル予約でANAマイレージクラブのマイルが貯まります。200円毎に1マイルです。
市街地図
ヴェネツィアの地図 イタリアとヴェネツィアの地図
JALのWebサイトです。観光に役立つ地図が豊富にあります。
イタリア地図、セントラル・ベネチア地図、ベネチア周辺地図、サン・マルコ広場周辺/時計通り~リアルト橋、セントラル・ローマ地図、ローマ周辺地図、セントラル・ローマ・ウエスト、コンドッティ/ボルゴニョーナ/フラッティーナ通り、セントラル・ローマ・イースト、セントラル・ミラノ地図、ミラノ周辺地図、ドゥオモ周辺、モンテナポレオーネ通り/スピーガ通り、セントラル・フィレンツェ地図、フィレンツェ周辺地図、フィレンツェ市中心部などの地図があります。
ヴェネツィア イタリア ヴェネツィア観光地図
海に連なる潟湖(ラグーン)上に栄えて来た都市で,水の都として世界的に知られる観光地。大運河をはじめ100を超える運河が,町全体に網の目のようにはりめぐらされている。
サン・マルコ広場、サン・マルコ寺院、サンタマリア・デラ・サルーテ教会、大運河、リアルト橋の情報があります。
ヴェネツィア市 ヴェネツィア市 地図
ヴェネツィア市の公式サイトです。
サン・マルコ寺院 サン・マルコ寺院
ヴェネツィアの中心地である、サン・マルコ広場の正面にサン・マルコ寺院(Basilica San Marco)があります。多彩な様式で建てられ、寺院内部にある黄金のモザイクは素晴らしいです。広場の三方を囲む形の回廊にはカフェやショップが建ち並んでいます。
ベニスマラソン ベニスマラソン コース
マラソンコースの地図(PDF)があります。
2007年は、10月28日に開催されます。
フェニーチェ劇場 フェニーチェ劇場
フェニーチェ劇場(TEATRO LA FENICE)の公式サイトです。イタリア語ページです。
アカデミア美術館 アカデミア美術館 地図
アカデミア美術館(Gallerie dell'Accademia)の公式サイトです。英語ページです。
グッゲンハイム美術館 ペギー・グッゲンハイム美術館
ペギー・グッゲンハイム美術館(Collezione Peggy Guggenheim)の公式サイトです。英語ページです。
ピカソやカンディンスキーなどの作品があります。
「MUSEUM→MUSEUM MAP」に館内フロア地図があります。
住所は、Palazzo Venier dei Leoni 701 Dorsoduro 30123 Venice です。
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ヴェネツィアのホテルヴェネツィア地図ヴェネツィア気温ヴェネツィアの天気マルコ・ポーロ国際空港ヴェネツィア写真
ページ先頭(海外旅行:ヴェネツィアの地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved