旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 南ヨーロッパ地図 > ギリシャ地図 > ギリシャの島々地図 > キクラデス諸島地図

ミコノス島地図


 ミコノス島(ギリシア語:Μύκονος、英語:Mykonos)は、ギリシャエーゲ海南部にある島で、キクラデス諸島の一部であり、ティノス島シロス島パロス島ナクソス島の間に位置しています。島の面積は 85.5平方キロメートル(33.0平方マイル)で、最高地点の標高は 341メートル(1,119フィート)です。2021年の国勢調査では、住民は 10,704人で、そのほとんどが西海岸にある最大の町、ミコノス・タウンに住んでいました。この町は、ギリシャ語で「町」を意味するホラ(Chora)としても知られており、ギリシャでは島の名前が主要な町の名前と同じになるという慣習に従っています。
 ミコノスの愛称は「風の島」で、これは島に通常非常に強い風が吹くことに由来しています。観光はミコノスの主要産業であり、活気のあるナイトライフで知られています。エーゲ海に浮かぶ島々の中で最も都会的でお洒落な雰囲気に満ちているのがミコノス島です。「エーゲ海に浮かぶ白い宝石」とも言われ、海の青、太陽の明るさを強調する家々の白は、ブルー&ホワイトのエーゲ海のイメージをそのまま現実にしたような景色です。「白い入り組んだ道」「大小300以上もあるギリシャ正教の小さな教会」「風車が風にまわっている様子」もひとつひとつ絵になります。ハネムーナーや女性の旅行者の人気を集めています。
名前  「ミコノス」という名前の由来については、2つの説が有力です。1つはアレクサンドリアのヘシュキオスによるもので、古代ギリシャ語の「ミコン」に由来すると推測されています。これは「石の山」または「岩場」とほぼ訳されます。もう1つはビザンティンのステファヌスによるもので、神話の英雄アニウスの息子ミコノスに由来するとされています。
 
ミコノス島 イメージ(4つの風車)
ミコノス島
 
ミコノス島地図(日本語表記)
ミコノス島 地図
地図サイズ:360ピクセル X 280ピクセル
ミコノス島白地図
ミコノス島白地図
地図サイズ:360ピクセル X 280ピクセル
 
ミコノス島の街と見所
  • ミコノス・タウン(Mikonos Town)
    • 考古学博物館 / Archaeologicak Museum
    • エーゲ海用博物館 / Aegean Maritime Museum
    • 民俗博物館 / Folklore Museum
    • ミコノス島の風車 / Windmills
      • 6つの風車
      • アメ・ミリ丘の風車
    • セント・ニコラス教会 / St. Nikolas Church
    • ローマ・カトリック教会 / Roman Catholic Church
    • 大聖堂 / Cathedral
  • ミコノス空港(Mykonos Island National Airport)
  • アノ・メラ(Ano Mera)
  • アギオス・ステファノス(Agios Stefanos)
  • パノルモス(Panormos)
  • フテリア(Ftelia)
  • アギオス・イオアニス(Agios Ioannis)
  • プラティ・ヤロス(Platis Gialos)
  • パランガ(Paranga)
  • パラダイス(Paradise)
  • エリア(Elia)
  • カラファティス(Kalafatis)
 
ギリシャにおけるミコノス島の位置が判る地図
ギリシャにおけるミコノス島地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
ミコノス島地図(Map of Mikonos Island, Kikladhes Islands, Greece)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ミコノス島のホテルミコノス島地図ミコノス島気温ミコノス島の天気
ギリシャの島々の地図
クレタ島ケルキラ島コス島ザキントス島サモス島サントリーニ島スキアトス島ナクソス島パロス島ミコノス島ロードス島
ページ先頭(キクラデス諸島:ミコノス島地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved