旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > アフリカ地図

ニジェール地図


 ニジェール(フランス語/英語:Niger)、正式名称をニジェール共和国(フランス語: République du Niger、英語:Republic of Niger、ハウサ語:Jamhuriyar Nijar)は、西アフリカのサハラ砂漠南縁のサヘル地帯に位置する内陸国で、共和制国家(独立前はフランス領西アフリカの一部、1960年8月3日にフランスから独立)です。国土面積は約 127万平方キロメートル(49万平方マイル)で、西アフリカ最大の内陸国であり、アフリカではチャドに次いで 2番目に大きな内陸国です。国土の 80%以上がサハラ砂漠に広がっています。人口の約 2,500万人は主にイスラム教徒で、国土の南部と西部に集中して居住しています。ニジェールの首都であり最大都市ニアメ(Niamey)は、ニジェールの南西部、ニジェール川沿いに位置しています。他の主要都市や観光地としてはマラディ(Maradi)、ザンデール(Zinder)、タウアアガデスアーリットビルニ・ンコニなどがあります。ニジェールの人口は 26,342,784人(2024年推計、世界 56位、2022年推計では人口 24,484,587人)、面積 1,267,000平方キロメートル(489,000平方マイル、世界 21位)、最高峰はニジェール中央部北寄りのアイル山地にあるイドゥカル・ン・タジェ山(Mont Idoukal-n-Taghès、別名:バグザン山(Mont Bagzane)、標高 2,022メートル)です。
 ニジェールは内陸国であり周辺は、北西にアルジェリア、西にマリ、南西にブルキナファソベナン、南にナイジェリア、東にチャド、北(北東)にリビアと陸続きで国境を接しています。南東隅のニジェールとチャドおよびナイジェリアの三国国境にはチャド湖(Lake Chad)があります。
 イスラム教がこの地域に広まった後、ニジェールはカネム=ボルヌ帝国やマリ帝国といった一部の国家の周縁に位置し、その後、アガデス・スルタン国やソンガイ帝国といった国家に領土の大部分が編入されました。アフリカ分割の際にはフランス領西アフリカの一部としてフランスの植民地となり、1922年に独立した植民地となりました。1960年の独立以来、ニジェールは 5回のクーデターと4回の軍事政権を経験しました。ニジェールの第7次憲法(最新版)は 2010年に制定され、複数政党制による単一半大統領制が確立されました。2023年の直近のクーデター後、ニジェールは再び軍事政権下にあります。
 ニジェールの社会は、いくつかの民族集団や地域がそれぞれ独立した歴史を持ち、単一国家として暮らしていた時代から受け継がれた多様性を反映しています。ハウサ人は国内最大の民族集団であり、人口の半分以上を占めています。ハウサ語はニジェールの公用語であり、最も多く話されています。10の先住民言語は国語の地位にあります。
 国連の 2023年多次元貧困指数(MPI)報告書によると、ニジェールは世界で最も貧しい国の一つです。砂漠地帯ではない一部の地域では、定期的に干ばつと砂漠化に見舞われる。経済は自給自足農業を中心に、乾燥地帯ではない南部では輸出農業が営まれており、ウラン鉱石などの原材料の輸出も行われています。内陸国であること、砂漠地帯であること、低い識字率、ジハード主義の反乱、そして避妊が行われていないこととそれに伴う急速な人口増加による世界有数の出生率など、ニジェールは開発上の課題に直面しています。
 
ニジェール地図(Map of Niger)
ニジェール地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
上記以外のニジェール地図
ニジェール白地図ニジェール10大都市地図ニジェール詳細地図ニジェールと周辺国の地図ニジェール気候区分地図ニジェール空港地図
 
ニジェールの主要都市
  1. ニアメ / Niamey:ニジェールの首都であり最大都市
  2. マラディ / Maradi:ニジェール第2の都市
  3. ザンデール(ジンデール) / Zinder
  4. タウア / Tahoua
  5. アガデス / Agadez
その他、都市と観光地: アギエ(Aguié)、 アーリット(Arlit)、 アバラク(Abalak)、 イレラ(Illéla)、 ガヤ (Gaya)、 グイダン・ルムジ(Guidan Roumdji)、 グレー(Gouré)、 コロ(Kollo)、 ダコロ(Dakoro)、 タヌート(Tanout)、 チャン・タバラダン(Tchintabaraden)、 ティビリ(Tibiri)、 ディファ(Diffa)、 ティラベリ(Tillabéri)、 ディルク(Dirkou)、 テサウワ(テサワ、Tessaoua)、 テラ(Téra)、 ドゴンドゥチ(Dogondoutchi)、 ドッソ(ドーソ、Dosso)、 バレヤラ(Balleyara)、 ビルニ・ンコニ(Birni-N'Konni)、 マガリア(Magaria)、 マダウア(Madaoua)、 マタメイエ(Matamèye)、 ミリア(Mirriah)、 ンギグミ(N’Guigmi)、 チャド湖(Lake Chad)
 
主要都市の場所が判るニジェール地図(日本語表記)
ニジェール地図、日本語表記
地図サイズ:330ピクセル X 350ピクセル
 
ニジェール 人口上位20都市(2012年現在)
人口順位都市名(日本語 / フランス語)人口
1ニアメ / Niamey978,029人首都特別区
2マラディ / Maradi267,249人マラディ州
3ザンデール / Zinder235,605人ザンデール州
4タウア / Tahoua117,826人タウア州
5アガデス / Agadez110,497人アガデス州
6アーリット / Arlit78,651人アガデス州
7ビルニ・ンコニ / Birni-N'Konni63,169人タウア州
8ドッソ / Dosso58,671人ドッソ州
9ガヤ / Gaya45,465人ドッソ州
10テサウワ / Tessaoua43,409人マラディ州
11ディファ / Diffa39,960人ディファ州
12ドゴンドゥチ / Dogondoutchi36,971人ドッソ州
13ダコロ / Dakoro29,293人マラディ州
14テラ / Téra29,119人ティラベリ州
15ミリア / Mirriah28,407人ザンデール州
16マダウア / Madaoua27,972人タウア州
17マタメイエ / Matamèye27,615人ザンデール州
18マガリア / Magaria25,928人ザンデール州
19ティビリ / Tibiri25,513人マラディ州
20ンギグミ / N’Guigmi23,670人ディファ州
 
ニジェール白地図
ニジェール白地図
ニジェールと周辺国の地図
ニジェールと周辺国の地図
ニジェール気候区分地図
ニジェール気候区分地図
ニジェール空港地図
ニジェール空港地図
 
ニジェールの地図を掲載しているWebサイトのリンク集です。 画像またはテキストをクリックすると、新しいWindow が開き、該当するWebサイトへジャンプします。
ニジェール詳細地図
ニジェール地図 ニジェール地図(Niger Map)
 
World Atlas の英語ページです。
ニジェールについての詳細な説明もあり便利です。 「Niger Map (large color)」をクリックすると都市名入りのニジェール地図があり、「Niger Outline Map」をクリックするとニジェールの白地図も見られます。
外務省 海外安全ホームページ ニジェール 外務省 海外安全ホームページ ニジェール
 
外務省の公式ページです。ニジェールは2012年現在、「渡航の是非を検討」以上の2種類が発令され、ニジェールの北緯15度以北の地域(アガデズ、ティラベリ、タウア、マラディ、ザンデール及びディファ各州の北緯15度以北の全域)に「渡航の延期」、北緯15度以南のマリ及びチャドとの国境付近(ティラベリ州、タウア州及びディファ州の北緯15度以南の一部地域)に「渡航の延期」、前記以外の地域に「渡航の是非を検討」が出ています。危険度わけされたニジェール地図もあります。
ニジェール共和国 大統領府 ニジェール共和国 大統領府
 
ニジェール共和国 大統領府の公式Webサイト(フランス語)です。
在東京ニジェール名誉領事館 在東京ニジェール名誉領事館
 
在東京ニジェール名誉領事館の公式Webサイト(日本語)です。
ニジェール大使館の所在地は「〒105-0011東京都港区芝公園二丁目6番15号 黒龍芝公園ビル3階(海外ウラン資源開発株式会社 内)」で、最寄り駅は「都営三田線 芝公園駅(徒歩1分)」「都営浅草線 / 大江戸線 大門駅(徒歩5分)」「JR 浜松町駅(徒歩7分)」です。名誉領事館でビザ発給手続きを出来ます。
ホテル地図
ニジェール ホテル予約 ニジェール ホテル予約(HotelClub)
 
ホテル地図はありませんが、高級/中級ホテルを中心としたラインナップが充実しています。
掲載都市の数が多いです。マイナーと思われる地域のホテルも大丈夫です。
HotelClubは優れたサービスと割引ホテル料金を提供し、122カ国40,000軒以上に及ぶホテルのオンライン予約を扱っています。
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ニジェール地図ニジェール気温ニジェールの空港案内
ページ先頭(海外旅行:ニジェール地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved