旅行のとも、ZenTech >
世界の気温 >
西アジアの気温
トルコ気温
トルコの気候区分地図
地図の都市名をクリックすると気温と降水量のデータが出ます。
マルマラ地方の気温
イスタンブール月別気温(Temperature & Precipitation of Istanbul, Turkey):イスタンブールの気温グラフ、トルコ北西部にあり、アジアとヨーロッパの境目にあるトルコ最大の都市(人口 15,067,724人 2018年12月31日現在)、イスタンブール県の県都。金角湾とボスポラス海峡によって街は3分割されています。
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
過去最高気温(℃) | 22.0 | 24.7 | 29.3 | 33.6 | 34.5 | 40.2 | 41.5 | 40.5 | 39.5 | 34.2 | 27.8 | 25.5 |
平均最高気温(℃) | 8.4 | 9.0 | 10.9 | 15.4 | 20.0 | 24.6 | 26.6 | 26.8 | 23.7 | 19.1 | 14.8 | 10.8 |
平均気温(℃) | 6.0 | 6.1 | 7.7 | 12.0 | 16.7 | 21.4 | 23.8 | 23.8 | 20.1 | 15.7 | 11.7 | 8.3 |
平均最低気温(℃) | 3.1 | 3.1 | 4.2 | 7.6 | 12.1 | 16.5 | 19.4 | 20.1 | 16.8 | 12.9 | 8.9 | 5.5 |
過去最低気温(℃) | -13.9 | -16.1 | -11.1 | -2.0 | 1.4 | 7.1 | 10.5 | 10.2 | 6.0 | 0.6 | -7.2 | -11.5 |
降水量(mm) | 106.0 | 77.7 | 71.4 | 45.9 | 34.4 | 36.0 | 33.3 | 39.9 | 61.7 | 88.0 | 100.9 | 122.2 |
降水日数(日) | 17.3 | 15.2 | 13.8 | 10.3 | 8.0 | 6.2 | 4.3 | 5.0 | 7.6 | 11.2 | 13.0 | 17.1 |
月間日射量(時間) | 89.9 | 101.7 | 142.6 | 195.0 | 272.8 | 318.0 | 356.5 | 328.6 | 246.0 | 176.7 | 120.0 | 83.7 |
1日の日射量(時間) | 2.9 | 3.6 | 4.6 | 6.5 | 8.8 | 10.6 | 11.5 | 10.6 | 8.2 | 5.7 | 4.0 | 2.7 |
イスタンブールの年間平均気温 14.2℃、年間平均最高気温 17.5℃、年間平均最低気温 10.9℃、年間降水量 817ミリメートル、年間降水日数 129日、年間日射時間 2,431.5時間、1929年〜2017年の平均値、トルコ気象局(Turkish State Meteorological Service)データ
イスタンブール(トルコの最大都市)、
アダパザル、
イズミット、
エディルネ、
クルクラーレリ、
チャナッカレ、
テキルダー、
バルケスィル、
ビレジク、
ブルサ(トルコ第4の都市、オスマン帝国初期の一時期(14世紀中盤)の首都)、
ヤロヴァ
中央アナトリア地方の気温
アンカラ月別気温(Temperature & Precipitation of Ankara, Turkey):アンカラの気温グラフ、トルコの首都(人口 5,445,026人 = 2018年現在)、人口では2番目。アナトリアの中央部に位置し、ローマ遺跡があります。
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
過去最高気温(℃) | 16.6 | 20.4 | 27.8 | 31.1 | 33.0 | 37.0 | 41.0 | 40.4 | 36.0 | 33.3 | 24.4 | 20.4 |
平均最高気温(℃) | 4.4 | 6.6 | 11.6 | 17.3 | 22.2 | 26.6 | 30.2 | 30.3 | 26.0 | 19.8 | 12.9 | 6.6 |
平均最低気温(℃) | -3.0 | -2.2 | 0.9 | 5.6 | 9.7 | 13.0 | 15.9 | 16.0 | 11.8 | 7.2 | 2.4 | -0.7 |
過去最低気温(℃) | -24.4 | -22.2 | -19.2 | -6.7 | -1.6 | 3.8 | 4.5 | 6.3 | 2.5 | -5.3 | -13.4 | -18.0 |
降水量(mm) | 42.1 | 36.6 | 40.3 | 46.5 | 52.0 | 36.7 | 14.2 | 10.9 | 18.7 | 29.1 | 32.0 | 43.1 |
降水日数(日) | 12.3 | 11.0 | 11.1 | 11.7 | 12.6 | 8.9 | 3.7 | 2.8 | 3.9 | 6.9 | 8.4 | 11.5 |
月間日射量(時間) | 77.5 | 98.8 | 161.2 | 192.0 | 260.4 | 306.0 | 350.3 | 359.6 | 276.0 | 201.5 | 132.0 | 71.3 |
アンカラの年間平均気温 12.1℃、年間平均最高気温 17.9℃、年間平均最低気温 6.4℃、年間降水量 402ミリメートル、年間降水日数 105日、年間日射時間 2,486.6時間、1950年から2015年まで66年間の平均値、トルコ気象局(Turkish State Meteorological Service)データ
アンカラ(トルコの首都、人口ではトルコで2番目)、
アクサライ、
コンヤ(紀元前3,000年から続く世界有数の古都、トルコ第7の都市)、
エスキシェヒル、
カイセリ、
カラマン、
クルシェヒル、
クルッカレ、
スィヴァス(シバス)、
チャンクル、
ニーデ、
ネヴシェヒル、
ヨズガト
エーゲ海地方の気温
イズミル月別気温(Temperature & Precipitation of Izmir, Turkey):イズミルの気温グラフ、イスタンブール、アンカラに次ぐトルコ第3の都市。エーゲ海沿いにある美しい保養地。
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
過去最高気温(℃) | 21.4 | 23.9 | 30.5 | 32.5 | 37.5 | 41.3 | 42.6 | 43.0 | 40.1 | 36.0 | 30.3 | 25.2 |
平均最高気温(℃) | 12.5 | 13.6 | 16.3 | 20.9 | 26.0 | 30.8 | 33.2 | 32.9 | 29.1 | 22.9 | 18.4 | 14.1 |
平均最低気温(℃) | 5.9 | 6.2 | 7.8 | 11.3 | 15.5 | 20.0 | 22.6 | 22.5 | 18.7 | 14.7 | 10.7 | 7.7 |
過去最低気温(℃) | -6.4 | -5.2 | -3.1 | 0.6 | 7.0 | 10.0 | 16.0 | 15.2 | 10.0 | 5.3 | -1.7 | -4 |
降雨量(mm) | 124.4 | 101.9 | 75.1 | 46.7 | 30.9 | 9.1 | 1.9 | 2.0 | 15.1 | 44.7 | 94.7 | 143.3 |
降雨日数(日) | 11.9 | 10.7 | 9.1 | 8.2 | 5.4 | 2.0 | 0.5 | 0.5 | 2.0 | 5.6 | 8.9 | 12.7 |
月間日射量(時間) | 133.3 | 141.3 | 195.3 | 219.0 | 294.5 | 342.0 | 375.1 | 353.4 | 300.0 | 226.3 | 159.0 | 124.0 |
イズミルの年間平均気温 18.1℃、年間平均最高気温 22.6℃、年間平均最低気温 13.6℃、年間降水量 690ミリメートル、年間降水日数 78日、年間日射時間 2,863.2時間、1950年〜2014年の平均値
イズミル(トルコ第3の都市)、
アイドゥン、
アフィヨンカラヒサール、
ウシャク、
キュタヒヤ、
ダラマン、
デニズリ、
フェトヒエ、
ボドルム、
マニサ、
マルマリス、
ムーラ
地中海地方の気温
アダナ月別気温(Temperature & Precipitation of Adana, Turkey):アダナの気温グラフ、アダナ県の県都。トルコ中南部にあり、トルコで5番目に大きな都市。ローマ帝国時代の紀元前63年に建設された。
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
過去最高気温(℃) | 26.5 | 26.7 | 32.0 | 37.5 | 40.6 | 41.3 | 44.0 | 45.6 | 43.2 | 39.4 | 33.3 | 30.8 |
平均最高気温(℃) | 15.0 | 16.2 | 19.5 | 23.8 | 28.2 | 31.7 | 33.8 | 34.6 | 33.1 | 29.0 | 22.4 | 16.8 |
平均最低気温(℃) | 5.5 | 6.1 | 8.5 | 12.2 | 15.9 | 20.0 | 23.2 | 23.5 | 20.3 | 15.9 | 10.7 | 7.1 |
過去最低気温(℃) | -8.1 | -6.4 | -3.6 | -1.3 | 5.6 | 11.2 | 11.5 | 14.8 | 9.3 | 4.8 | -4.3 | -4.4 |
降水量(mm) | 109.9 | 84.2 | 66.8 | 55.2 | 47.3 | 20.0 | 7.1 | 5.2 | 15.8 | 40.7 | 73.7 | 128.7 |
降水日数(日) | 10.4 | 10.3 | 9.9 | 9.1 | 6.7 | 3.0 | 0.9 | 0.7 | 2.6 | 5.5 | 7.2 | 10.5 |
月間日射量(時間) | 136.4 | 146.9 | 186.0 | 213.0 | 282.1 | 312.0 | 325.5 | 319.3 | 270.0 | 223.2 | 168.0 | 133.3 |
アダナの年間平均気温 19.7℃、年間平均最高気温 25.3℃、年間平均最低気温 14.1℃、年間降水量 655ミリメートル、年間降水日数 77日、年間日射時間 2,715.7時間
アダナ(トルコ第5の都市)、
アランヤ、
アンタキヤ、
アンタルヤ(紀元前150年からの港町)、
イスケンデルン、
ウスパルタ、
オスマニエ、
カフラマンマラシュ、
スィリフケ、
ブルドゥル、
メルスィン
黒海地方の気温
サムスン月別気温(Temperature & Precipitation of Samsun, Turkey):サムスンの気温グラフ
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
過去最高気温(℃) | 24.2 | 26.5 | 33.6 | 37.0 | 36.4 | 37.4 | 37.5 | 35.2 | 38.3 | 38.4 | 31.4 | 28.9 |
平均最高気温(℃) | 10.9 | 11.1 | 12.0 | 15.3 | 19.0 | 23.7 | 26.5 | 27.0 | 23.9 | 20.1 | 16.7 | 13.1 |
平均最低気温(℃) | 4.2 | 3.9 | 4.7 | 8.0 | 12.1 | 16.2 | 19.2 | 19.7 | 16.5 | 12.9 | 9.2 | 6.4 |
過去最低気温(℃) | -8.1 | -7.4 | -7.0 | -2.4 | 2.7 | 9.0 | 13.4 | 14.0 | 7.0 | 1.5 | -2.8 | -4.0 |
降水量(mm) | 68.1 | 57.5 | 63.3 | 57.1 | 48.7 | 45.9 | 32.2 | 39.7 | 51.4 | 80.6 | 83.8 | 78.0 |
降雨日数(日) | 13.5 | 13.5 | 15.4 | 14.2 | 12.7 | 9.4 | 5.8 | 6.3 | 9.9 | 12.2 | 12.0 | 12.9 |
月間日射量(時間) | 77.5 | 90.4 | 102.3 | 129.0 | 192.2 | 246.0 | 263.5 | 254.2 | 186.0 | 136.4 | 102.0 | 74.4 |
サムスンの年間平均気温 14.7℃、年間平均最高気温 18.3℃、年間平均最低気温 11.1℃、年間降水量 706ミリメートル、年間降水日数 138日、年間日射時間 1,853.9時間
サムスン、
アマスヤ、
アルトヴィン、
オルドゥ、
カスタモヌ、
カラビュック、
ギレスン、
ギュミュシュハーネ、
スィノプ(シノプ)、
ゾングルダク、
チョルム、
デュズジェ、
トカット、
トラブゾン(トルコ東北部の港湾都市)、
バイブルト、
バルトゥン、
ボル、
リゼ
東アナトリア地方の気温
エルズルム月別気温(Temperature & Precipitation of Erzurum, Turkey):エルズルムの気温グラフ
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
過去最高気温(℃) | 7.9 | 9.6 | 21.4 | 26.5 | 29.1 | 31.0 | 35.6 | 36.5 | 33.3 | 27.0 | 17.8 | 14.0 |
平均最高気温(℃) | -4.0 | -2.5 | 2.8 | 11.2 | 16.9 | 21.8 | 26.7 | 27.2 | 22.8 | 15.3 | 6.7 | -1.0 |
平均最低気温(℃) | -14.5 | -13.2 | -7.1 | 0.0 | 4.0 | 7.0 | 10.9 | 10.6 | 5.9 | 1.4 | -4.4 | -10.7 |
過去最低気温(℃) | -41.0 | -39.0 | -40.0 | -22.4 | -7.1 | -5.6 | -1.8 | -1.1 | -6.8 | -15.0 | -34.3 | -37.2 |
降水量(mm) | 19.8 | 23.0 | 32.2 | 55.8 | 67.8 | 45.5 | 26.2 | 17.0 | 20.6 | 44.7 | 32.1 | 21.4 |
降水日数(日) | 11.6 | 11.4 | 12.8 | 14.8 | 16.7 | 11.1 | 6.8 | 5.5 | 4.9 | 10.1 | 9.5 | 11.5 |
降雪日数(日) | 12 | 12 | 12 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 12 |
月間日射量(時間) | 93.0 | 109.2 | 151.9 | 180.0 | 241.8 | 303.0 | 344.1 | 331.7 | 267.0 | 204.6 | 132.0 | 86.8 |
エルズルムの年間平均気温 5.6℃、年間平均最高気温 12.0℃、年間平均最低気温 -0.8℃、年間降水量 406ミリメートル、年間降水日数 127日、年間日射時間 2,445.1時間
エルズルム、
アール、
アルダハン、
ヴァン、
ウードゥル、
エラズー、
エルズィンジャン(エルジンジャン)、
カルス、
トゥンジェリ、
ハッキャリ、
ビトリス、
ビンギョル、
マラティヤ、
ムシュ
南東アナトリア地方の気温
ディヤルバクル月別気温(Temperature & Precipitation of Diyarbakir, Turkey):ディヤルバクルの気温グラフ、南東アナトリアの中心都市であり、ディヤルバクル県の県都
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
平均最高気温(℃) | 6.7 | 8.9 | 14.5 | 20.2 | 26.5 | 33.7 | 38.4 | 38.1 | 33.2 | 25.2 | 16.1 | 9.2 |
平均最低気温(℃) | -2.3 | -1.1 | 2.7 | 7.1 | 11.4 | 17.0 | 21.8 | 21.1 | 16.1 | 10.2 | 3.9 | -0.1 |
降水量(mm) | 68.0 | 68.8 | 67.3 | 68.7 | 41.3 | 7.9 | 0.5 | 0.4 | 4.1 | 34.7 | 51.8 | 71.4 |
降雨日数(日) | 12.2 | 11.8 | 11.8 | 12.0 | 8.9 | 2.9 | 0.5 | 0.3 | 1.2 | 6.1 | 8.0 | 11.5 |
月間日射量(時間) | 120.9 | 134.4 | 173.6 | 207.0 | 300.7 | 366.0 | 387.5 | 362.7 | 297.0 | 229.4 | 162.0 | 117.8 |
ディヤルバクルの年間平均気温 15.8℃、年間平均最高気温 22.6℃、年間平均最低気温 9.0℃、年間降水量 485ミリメートル、年間降水日数 87日、年間日射時間 2,859時間
ディヤルバクル、
アドゥヤマン、
ガズィアンテプ、
キリス、
シャンルウルファ(ウルファ)、
シュルナク、
スィイルト、
バトマン、
マルディン、
ミディヤット
ページ先頭(世界の温度:トルコの気温)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2023 ZenTech. All Rights Reserved.