旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 世界の気温 > 南アジアの気温 > インドの気温 > インド南部の気温

ティルップール気温


 インド南部、タミル・ナードゥ州西部内陸(チェンナイから西南西へ 387キロメートル、コインバトールから東へ 42キロメートル)に位置するティルップールの気候は、高温半乾燥性気候(ステップ気候、ケッペン気候区分:BSh)で、平均最高気温と最低気温は 35~22℃(95.0~71.6°F)です。夏は 3月、4月、5月で、一年で暑く乾燥しています。夏の最高気温は約 35℃(95°F)、最低気温は約 29℃(84.2°F)です。モンスーン・シーズンは 6月、7月、8月です。これらの月は主に小雨と低気温が特徴です。モンスーン後の月または冬月は 9月、10月、11月、12月、1月です。これらの月は一般的に涼しい気候で、最高気温が約 29℃(84.2°F)を超えることはほとんどありません。この季節の最低気温は約 24℃(75.2°F)です。
 パルガット渓谷があるため、6月から 8月にかけては南西モンスーンによる降雨が降ります。9月は湿度が高く、10月から北東モンスーンによる降雨が 12月初旬まで続きます。年間平均降雨量は約 700ミリメートル(28in)で、北東モンスーンと南西モンスーンがそれぞれ総降雨量の 47%と28%を占めています。
 
ティルップールと東京の気温および降水量グラフ
ティルップール気温、一年を通した月別気温グラフ
 
 ティルップールはノイヤル川のほとり、北緯 11.1075度、東経 77.3398度に位置しています。平均標高は 295メートル(967フィート)、面積は 159.6平方キロメートル(61.6平方マイル)です。土壌は主に黒色で綿花栽培に適していますが、ティルップール地区には赤色のローム質土壌もあります。ティルップールはクラスIII/IVの地震帯に属し、1900年にマグニチュード6.0の地震が発生しています。
 
タミル・ナードゥ州ティルップール月別気温(Temperature & Precipitation of Tiruppur, Tamil Nadu State, India):人口 877,778人(2011年現在)、タミル・ナードゥ州第5の都市
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
過去最高気温(℃)273033343329282728282726
平均最高気温(℃)242729283023252324232422
平均最低気温(℃)181921232322222222222119
過去最低気温(℃)151720222120202020191816
降雨量(mm)14121658714358396616413839
ティルップールの年間平均気温 23.2℃、年間平均最高気温 25.2℃、年間平均最低気温 21.2℃、年間降雨量 718ミリメートル、「Tiruppur district collectorate」データ
 
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)9.810.914.219.423.626.129.931.327.52216.712
平均気温(℃)5.46.19.414.318.821.925.726.923.31812.57.7
平均最低気温(℃)1.22.159.814.618.522.423.520.314.88.83.8
降水量(mm)59.756.5116133.7139.7167.8156.2154.7224.9234.896.357.9
降水日数(日)4.55.29.29.510.111.610.57.91110.57.45.2
月間日射量(時間)192.6170.4175.3178.8179.6124.2151.4174.2126.7129.4149.8174.4
東京の年間気温 16.2℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598ミリメートル、年間降水日数 103日間、年間日照時間 1,927時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
 
インドにおけるティルップールの場所が判る地図
ティルップール地図
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ティルップール地図ティルップール気温
ページ先頭(インド:タミル・ナードゥ州ティルップールの気温)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved