旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 世界の気温 > 南アジアの気温 > インドの気温 > インド南部の気温

コインバトール気温


 インド南部、タミル・ナードゥ州西部内陸(チェンナイから南西へ 428キロメートル、ケララ州コーチから北東へ 141キロメートル)に位置するコインバトール(タミル語の都市名:コーヤンブットゥール)の気候は、ケッペンの気候分類システムによると、高温半乾燥性気候であるステップ気候(ケッペン気候区分:BSh)に属し、北東モンスーンの影響で 9月から 11月まで雨季が続きます。平均最高気温は 35.9℃(96.6°F)から 29.2℃(84.6°F)で、平均最低気温は 24.5℃(76.1°F)から 9.8℃(49.6°F)です。これまでにコインバトールで観測された過去最高気温は 1976年4月22日の 42.6℃(108.7°F)で、過去最低気温は 1957年1月12日の 12.2℃(54.0°F)です。
 コインバトールは熱帯湿潤乾燥気候の傾向もみられます。3月から 6月にかけては暑く湿気の多い夏で、気温は 25℃から 38℃の範囲です。モンスーン・シーズンは 7月から 10月まで続きます。市内は南西モンスーンによる中程度の降雨と、北東モンスーンによる時折の激しい降雨に見舞われます。冬は 11月から 2月までです。この季節の気温は 20℃から 30℃の範囲です。
 南西モンスーンがパルガット峡谷を通過するため、市内の高地では 6月から 8月にかけて降雨があります。暖かく霧の多い9月の後、10月から北東モンスーンが始まり、11月初旬まで続きます。年間平均降雨量は約 600ミリメートル(23.6インチ)で、北東モンスーンと南西モンスーンがそれぞれ総降雨量の 47%と28%を占めています。この定期的な降雨量では、年間を通じて市の水需要を満たすことはできず、シルヴァニ川とピルール川から供給される給水計画により、降雨量の少ない月には水需要を補っています。
 
コインバトールと東京の気温および降水量グラフ(1991年から2020年までの平均値)
コインバトール気温、一年を通した月別気温グラフ
 
 コインバトールは南インドのタミル・ナードゥ州北西部、ノイヤル川のほとり、海抜 427メートル(1,401フィート)の北緯 11度01分6秒、東経 76度58分21秒に位置しています。面積は 642.12平方キロメートル(247.92平方マイル)です。西と北は西ガーツ山脈に囲まれ、北側にはニルギリ生物圏保護区の保護林があります。ノイヤル川が市の南の境界を形成しており、市内には川と雨水が供給される広大な貯水池システムがあります。コインバトールの 8つの主要な貯水池と湿地帯は、シンガナルール、ヴァランクラム、ウッカダム・ペリヤクラム、セルヴァムパティ、ナラサンパティ、クリシュナンパティ、セルヴァチンタマニ、クマラスワミです。複数の小川が市内の汚水を排水します。
 市は 2つの特徴的な地理的地域に分かれています。市の市街地の大部分を含む乾燥した東側と、ニルギリ山脈、アナイマライ山脈、ムンナール山脈に接する西側です。市の西側には、隣のケララ州とタミル・ナードゥ州を結ぶ山道、パルガット・ギャップがあります。ユネスコ世界遺産の西ガーツ山脈の生物多様性ホットスポットに位置しているため、市は動植物が豊富です。コインバトールの都市湿地帯には約 116種の鳥が生息しており、そのうち 66種は留鳥、17種は渡り鳥、33種は地域を移動する鳥です。カルガモ、ニシキコウ、オオコウ、トキ、インドカルガモ、コガモ、セイタカシギは渡りの途中でコインバトール湿地帯を訪れます。平野によく見られる種のほかに、インドゾウ、イノシシ、ヒョウ、ベンガルトラ、ガウル、ニルギリタール、ナマケグマ、コウライウグイスなど、絶滅の危機に瀕しているさまざまな種がこの地域に生息しています。
 市の北部には、チーク、ビャクダン、ローズウッド、竹などの商業的に重要な樹木が生い茂る熱帯常緑樹林があります。土壌は主に黒色で綿花栽培に適していますが、赤色のローム質土も見られる。インド規格協会によると、コインバトールはクラスIII/IV地震帯に属し、1900年2月8日にリヒタースケールでマグニチュード6.0の地震が発生しました。
 
タミル・ナードゥ州コインバトール月別気温(Temperature & Precipitation of Coimbatore, Tamil Nadu State, India):人口 1,601,438人(2011年現在)、タミル・ナードゥ州第2の都市、インド全体では24番目に人口の多い都市です。
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
過去最高気温(℃)35.938.840.842.641.238.038.136.037.836.835.634.4
平均最高気温(℃)30.933.235.636.435.032.431.531.832.531.730.229.5
平均最低気温(℃)19.220.322.324.124.023.022.422.422.522.321.519.7
過去最低気温(℃)12.212.815.818.215.618.316.116.116.714.314.112.4
降雨量(mm)4.110.315.643.357.424.627.644.362.4156.1139.733.1
降雨日数(日)0.20.41.02.93.32.62.93.03.78.07.22.1
平均相対湿度(%)393230425664676764656253
コインバトールの年間平均気温 27.3℃、年間平均最高気温 32.6℃、年間平均最低気温 22.0℃、年間降雨量 619ミリメートル、年間降雨日数 37日、1991年から2020年まで30年間の平均値、過去最高・最低気温は1948年から2020年までの極値、インド気象局(India Meteorological Department)データ、観測地点はコインバトール国際空港(Coimbatore International Airport)
 
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)9.810.914.219.423.626.129.931.327.52216.712
平均気温(℃)5.46.19.414.318.821.925.726.923.31812.57.7
平均最低気温(℃)1.22.159.814.618.522.423.520.314.88.83.8
降水量(mm)59.756.5116133.7139.7167.8156.2154.7224.9234.896.357.9
降水日数(日)4.55.29.29.510.111.610.57.91110.57.45.2
月間日射量(時間)192.6170.4175.3178.8179.6124.2151.4174.2126.7129.4149.8174.4
東京の年間気温 16.2℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598ミリメートル、年間降水日数 103日間、年間日照時間 1,927時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
 
インドにおけるコインバトールの場所が判る地図
コインバトール地図
 

 
サイト内の関連コンテンツ
コインバトール地図コインバトール気温
ページ先頭(インド:タミル・ナードゥ州コインバトールの気温)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved