旅行のとも、ZenTech >
海外旅行 地図 >
東南アジア地図 >
ベトナム地図
カムラン地図
カムラン(ベトナム語:Cam Ranh、英語:Cam Ranh City)は、ベトナム南部中海岸地域、カインホア省最南部にある都市です。カムラン湾に面する港湾都市です。カムランの人口は 138,510人(2019年現在、2009年時点では人口 121,050人)、カインホア省では省都ニャチャンに次いで 2番目に人口の多い街です。面積 316平方キロメートル(122平方マイル)、北緯 11度54分49秒 東経 109度08分13秒です。
カムランは、古代ラデ(エデ)語でカム・ムランとして知られ、チャンパ文化の発展と密接に結びついた土地です。古代から、カムランはチャンパ王国の軍事・経済の要衝です。この時代、カムランは活気のある商業の中心地であり、近隣諸国から多くの商人が貿易に訪れました。カムランの地には、主にチャム族、ラデ(エデ)、ラグライ族など、多くの民族が居住していました。
1939年、フランス植民地政府はカインホア省に従属するバ・ゴイ行政庁を設立しました。この行政庁は、ヴィン・スオン郡とニン・トゥアン郡の一部を管轄していました。この時期、カムランはフランスによって重要な軍事基地へと発展し、カムラン空港を含む多くの要塞が建設されました。
1954年以降、カムランは南ベトナムのカインホア省の一部となりました。南ベトナム政府はカムランを重要な軍事基地へと発展させ続け、カムラン軍事基地を含む多くの新しい施設が建設されました。
ベトナム戦争中、カムランはアメリカと南ベトナム政府の主要な軍事拠点でした。アメリカ軍はカムラン空軍基地を主要な軍事基地へと発展させ、多くの要塞が建設されました。
1975年以降、カムラン地区はカムラン町となり、カインホア省の管轄下となりました。2010年12月23日、政府はカムラン町の全面積と人口に基づいてカムラン市を設立する決議65/NQ-CPを発布しました。
カムラン イメージ(カムラン・ビーチ)
ベトナムにおけるカムランの位置が判る地図
地図サイズ:380ピクセル X 520ピクセル
カムランへの交通アクセスは、飛行機ではカムラン国際空港(Cam Ranh International Airport)があります。
韓国のソウルからカムランまで飛行機で 5時間10分(直行便、4~5便/日)です。
ベトナムの首都ハノイからカムランまで飛行機で 1時間50分(直行便、10~12便/日) 、ハイフォンから飛行機で 1時間45分(直行便、6便/週)、ヴィンから飛行機で 1時間30分(直行便、0~2便/日)、ダナンから飛行機で 1時間5分(直行便、1~2便/日)、ベトナムの最大都市ホーチミン・シティから飛行機で 55分(直行便、8~10便/日)です。
カインホア省の省都ニャチャンからカムランまで車で 55分(南へ道なりで 45km)です。カムランからダラットまで車で 3時間20分(西へ道なりで 135km)です。
カムラン地図(Map of Cam Ranh city, Khánh Hòa province, Vietnam)、Google Map
ページ先頭(ベトナム:カムラン地図)へもどる
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved