旅行のとも、ZenTech >
台湾旅行 >
台湾地図 >
屏東県
小琉球地図
琉球嶼(中国語読み:リュウチュウ(Liúqiú)、英語:Liuqiu Island)は、通称「小琉球(日本語読み:しょうりゅうきゅう)」と呼ばれ、かつては拉美島(Lamay、ラメイ島)と呼ばれ、オランダ人からは金獅子島と呼ばれていました。台湾島の南西に位置する離島で、島全体は屏東県琉球郷の管轄下にあります。面積 6.802平方キロメートルのサンゴ礁石灰岩島で、屏東県東港高屏渓河口から南西約 15キロメートルに位置しています。島内には多くの石灰岩洞窟があり、島全体が大鵬湾国家風景区の範囲にあります。
台湾では琉球(現在の沖縄)に対して小さな島であることから「小琉球」の俗称で呼ばれています。行政的には島全体が「琉球郷」となっており、琉球郷の下位行政区画としては、本福村、漁福村、中福村、大福村、天福村、南福村、上福村、杉福村の合計8つの村があります。
黒潮の支流の影響を受けている小琉球は、年間平均海水温が台湾で最も高く、年間を通して25℃以上を維持しており、1月の平均海水温は 25.0℃、7月は 29.4℃です。冬の海水温は、台湾の有名な熱帯観光地でもある恒春の後壁湖の 1月の平均海水温 22.0℃よりも 3℃高くなります。そのため、冬の台湾でシュノーケリングなどのマリンアクティビティに最適な場所の一つです。また、その温かい海水は、1000種類以上のサンゴ礁を育んでいます。小琉球は、屏東県政府によって発表されたアオウミガメの重要な生息地です。
台湾本島の原住民は、琉球嶼を古くから「拉美島」と呼んでいました。拉美島の原住民は長年にわたり、漢民族の漁師や本島の原住民と、しばしば相互貿易や放牧を通じて交易を行ってきました。これらの取引は、物理的な接触はもちろん、直接会うことさえなく行われていました。オランダの文献によると、大員周辺(現在の台南市安平区辺り)のコミュニティは拉美語(ラメイ族の言語)を十分に理解していなかった一方、屏東平原の放索社の部族は拉美語をよりよく理解していたと言われています。甘治士記録には、60人の蕭壠社(シラヤ族の四大集落の一つ)の部族が漢民族と共に交易を装って金獅子島に渡航し、島民を捕らえ、無理やり船に引きずり込み、バラバラに切り刻んだという記録があります。
1622年、オランダ東インド会社は司令官ラーナーを派遣し、澎湖島を占領させました。ラーナーは 7月末に自ら台湾を訪れ、島を調査しました。7月28日、ラーナーは海から拉美島を視認し、肥沃な土地と豊かなココナッツの木々が広がっている様子を目にしました。ライアソンは人々を上陸させて水を汲ませようとしましたが、中国人の通訳は「島には約 400人の野蛮な人食い人種がおり、約 3年前に 300人以上の中国人が殺害されたため、島に上陸するのに適した場所はない」と述べて拒否しました。
1622年10月、オランダ東インド会社の船「ゴールデン・ライオン号(オランダ語:Goude Leeuws)」の船長、商務部長、そして数名の乗組員が水を汲むために島へ行き、殺害されました。犠牲者を追悼するため、オランダ人はゴールデン・ライオン号の商務部長マティス・ヤコブにちなんで、この島を「ゴールデン・ライオン島('t Goude Leeuws Eyland)」と名付けました。1636年、同社の台湾事務所は、乗組員殺害への報復として、島の住民である馬卡道平埔族人を襲撃しました。それ以来、琉球先住民は姿を消しました。当時、島民が隠れていた烏鬼洞の遺跡は今も残っています。史料によると、元代には台湾と琉球諸島は総称して「琉球」「嵧球」あるいは「流求」と呼ばれていました。明代には琉球諸島が「大琉球」、台湾が「小琉球」と改名されました。清代康熙帝の治世下、台湾が併合された後、拉美島は「小琉球」と改名されました。
小琉球 イメージ(小琉球の花瓶石)
小琉球の観光名所としては、花瓶石、蛤板湾風景区、海底動物園、美人仙洞、厚石奇岩、烏鬼洞、山猪溝、白砂尾港、碧雲寺、靈山寺、小琉球三隆宮、小琉球水仙宮、上杉福安宮などがあります。小琉球へのアクセスは、高雄市内の高雄駅もしくは左営駅のバスターミナルから「東港」行きのバスに乗り、東港からの高速船(フェリー、乗船時間は30分弱)です。
小琉球地図(Map of Xiao-Liouciou, Taiwan)

小琉球(シャオリュウチュウ、正式名:琉球嶼、Liuqiu Island)にある主な見所の場所が判る地図です。この小琉球地図は、データ改変と再配布を行わない事および出典(引用元)を明記する事を条件に無料かつ自由に利用可能です。著作権は当サイトに帰属します。Webサイトで地図を利用される場合は当サイトへのリンクをお願いします。
台湾における小琉球(琉球嶼)の場所が判る地図
地図サイズ:400ピクセル X 540ピクセル
小琉球地図(Google Map)
ページ先頭(台湾:小琉球地図)へもどる
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved