旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 中国地図 > 遼寧省地図

朝陽 地図


 朝陽市(ちょうよう し、チャオヤン シー、中国語簡体字:朝阳市、ピンイン(拼音):Cháoyáng、繁体字:朝陽市、英語:Chaoyang City, China、別名「龙城」)は、中華人民共和国の東北地方にある遼寧省西部に位置する地級市です。
 約 2万平方キロメートル(19,698平方キロメートル、7,605平方マイル)の広大な面積を誇り、面積では遼寧省最大の地級市です。標高 170メートル(560フィート)、北緯 41度34分16秒 東経 120度27分11秒です。朝陽市の周辺は、南西は河北省、北西から北は内モンゴル自治区、東は阜新市錦州市、南は葫芦島市に接しています。
 朝陽市の管轄区域は、2つの県(建平県、朝陽県)、2つの市区(龍城区、双塔区(Shuangta District))、2つの県級市(北票市、凌源市)、そしてハルチン左翼モンゴル族自治県に分かれています。地域全体の人口は 3,044,641人(2010年時点)で、政府庁舎が位置する市街地の人口は 43万人に達し、朝陽市の中心となっています。総人口では遼寧省で省都瀋陽大連および鞍山に次いで 4番目に人口の多い都市です。
 中国の「化石都市」として知られる朝陽市では、多くの重要な古生物学的発見がなされており、ハルチン地域(Harqin region)は現在知られている中国北部最古の先史時代の遺跡です。現在までに知られている白亜紀前期の鳥類の中で最も注目すべき 2種が、「九仏堂層(Jiufotang Formation、前期白亜紀の地層、羽毛恐竜、原始的な鳥、翼竜、その他の生物の化石を産出)」の岩石付近で発見され、この都市にちなんで「Longipteryx chaoyangensis(長翼鳥属、ロンギプテリクス・カオヤンエンシス )」と「Sapeornis chaoyangensis(会鳥属、サペオルニス・カオヤンエンシス)」と命名されました。
 
朝陽市 イメージ(朝陽南塔)
朝陽市
 
 朝陽市の観光名所としては、朝陽北塔、朝陽南塔、朝陽博物館、佑順寺、鳳凰山、朝陽市档案館(美術館)、凌河公園、朝陽鳳凰山国家森林公園、鳳凰山風景区、摩雲塔、雲接寺塔、朝陽鳥化石国家地質公園、牛河梁遺址、東山嘴遺址、袁台子墓、馮素弗墓、五連城城址、八家子城址、喇嘛洞墓地、八棱観塔、東平房塔、黄花灘塔、青峰塔、双塔寺双塔などがあります。
 朝陽のホテルは、燕都国際酒店、フシドゥン 国際 ホテル(Fushidun International Hotel)、朝陽富斯頓国際酒店、錦江之星遼寧朝陽火車站店、フェニックス 国際 ホテル(Phoenix International Hotel)、朝陽 ハオデ ホテル(Chaoyang Hao De Hotel)、朝陽華府万国大飯店、グリーンツリー アライアンス 朝陽 カルチャー・プラザ・ホテル(GreenTree Alliance Chaoyang Cultural Plaza Hotel)、華府万国大酒店などがあります。
 
中国における朝陽の位置が判る地図(Map of Chaoyang city, Liaoning province, People's Republic of China)
朝陽地図
地図サイズ:540ピクセル X 420ピクセル
 
 朝陽市への交通アクセスは、飛行機では朝陽空港(Chaoyang Airport)、鉄道では朝陽駅があります。中国の首都北京から朝陽まで飛行機で 1時間10分(直行便、4便/週)、北京から承徳を経由して朝陽まで車や長距離バスで 5時間40分(北東へ道なりで 490km)、承徳から朝陽まで車やバスで 3時間10分(東北東へ道なりで 270km)です。朝陽から阜新を経由して瀋陽まで車やバスで 3時間40分(東北東へ道なりで 325km)、内モンゴル自治区の赤峰市まで車やバスで 2時間(北西へ道なりで 170km)です。
 
遼寧省における朝陽市の位置が判る地図
遼寧省における朝陽市地図
地図サイズ:440ピクセル X 405ピクセル
 
遼寧省朝陽市地図
遼寧省朝陽市地図
地図サイズ:500ピクセル X 460ピクセル
 
朝陽市 詳細地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
朝陽地図朝陽気温朝陽の天気朝陽空港
ページ先頭(中国:朝陽市地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved