旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > オセアニア地図 > オーストラリア地図 > タスマニア州地図

クラレンス地図


 クラレンス(シティ・オブ・クラレンス、英語:City of Clarence, Australia)は、オーストラリア南東部洋上のタスマニア州にある都市(1860年1月1日開基)、地方自治体であり、グレーター・ホバート地域を構成する5つの自治体の 1つです。州都ホバートからリバー・ダーウェントを挟んで東側に位置する街です。クラレンス地方自治体の人口は 61,531人(2021年国勢調査、2018年時点では人口 56,945人)で、オタゴからサウス・アーム半島に至るダーウェント川東岸と、ケンブリッジ、リッチモンド、セブン・マイル・ビーチといった小規模な地域を管轄しています。面積 378平方キロメートル(145.9平方マイル)、南緯 42度50分32秒 東経 147度26分19秒です。
 クラレンス地方自治体の行政中心地であり主要商業地区は、ホバート中心ビジネス地区(ホバートCBD)から約 5キロメートル離れたロズニー・パークです。ベルリーブ・オーバルはすぐ南に位置し、ホバート空港はタスマン・ハイウェイ沿いのさらに北西に位置しています。
 現在クラレンス市となっている地域は、かつてタスマニア先住民族ムーマイレメナー族の伝統的な土地の一部です。1803年、タスマニア島(当時はヴァン・ディーメンズ・ランド)はグレートブリテン及びアイルランド連合王国(大英帝国)によって植民地化され、後にホバートの入植地が建設されました。1820年代までに入植地は「クラレンス平原」へと拡大しましましたが、20世紀半ばから後半にかけて住宅開発ブームが起こるまで、この地域は主に農業地帯でした。それ以来、クラレンスは急速に成長し、自給自足の都市へと発展しました。
 
オーストラリアにおけるクラレンスの場所が判る地図(Map of Clarence, Tasmania State, Australia)
クラレンス地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
タスマニア州におけるクラレンスの場所が判る地図
タスマニア州クラレンス地図
地図サイズ:380ピクセル X 460ピクセル
 
クラレンス地図(Google Map)
 

 
ページ先頭(オーストラリア:クラレンス)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved