旅行のとも、ZenTech >
世界の気温 >
アフリカ気温
ルワンダの気候と気温
ルワンダ(フランス語:République du Rwanda)は、アフリカ大陸中部(内陸部)に位置する共和国です。
ルワンダの気候は、亜熱帯気候から温帯気候で、季節は乾季と雨季の2つに分かれています。標高が高いため赤道付近の国々の典型的な気温よりも低いです。ルワンダの首都キガリの気候は、明確な雨季と乾季のある熱帯性サバナ気候(ケッペン気候区分:Aw)となっています。国土の中央にあるキガリでは、1日の気温は 15~28℃(59~82°F)で、年間を通じてほとんど変化がありません。国全体では気温に多少の変化があり、山岳地帯の西部と北部は、標高の低い東部よりも一般的に涼しくなります。1年に 2回の雨季があり、最初の雨季は 2月から 6月、2番目の雨季は 9月から 12月です。これらの雨季は 2回の乾季で区切られており、主な乾季は 6月から 9月で、この間はまったく雨が降らないことが多く、12月から 2月はそれより短く、極端な乾燥の無い乾季です。降雨量は地理的に異なり、西部と北西部では東部と南東部よりも年間降水量が多いです。地球温暖化は雨季のパターンに変化をもたらしています。戦略予測グループの報告書によると、気候の変化により年間の降雨日数は減少していますが、集中豪雨の頻度も増加しています。どちらの変化も農家に困難をもたらし、生産性を低下させています。戦略予測グループはまた、ルワンダを急速に温暖化している国と位置づけており、過去50年間で平均気温が 0.7℃から 0.9℃上昇しています。
ルワンダ気候区分地図

|
ルワンダ地図

|
ルワンダは面積 26,338平方キロメートル(10,169平方マイル)で、世界で 149番目に大きい国です。アフリカ大陸ではガンビア、エスワティニ、ジブチ共和国に次いで 4番目に小さい国です。その大きさはブルンジ、ハイチ、アルバニアに匹敵します。国全体が標高が高く、最低地点はルシジ川で海抜 950メートル(3,117フィート)です。ルワンダは中央/東アフリカに位置し、西はコンゴ民主共和国、北はウガンダ、東はタンザニア、南はブルンジと国境を接しています。赤道から数度南に位置し、内陸国です。首都キガリはルワンダの中心地近くに位置しています。
コンゴ川とナイル川の主要流域の分水嶺はルワンダを南北に貫流しており、国土の約 80%がナイル川に流れ込み、20%がルシジ川とタンガニーカ湖(Lake Tanganyika)を経由してコンゴ川に流れ込みます。国内最長の川はニャバロンゴ川で、南西部に源を発し、北、東、南東に流れてルブブ川と合流し、カゲラ川を形成します。カゲラ川はその後、タンザニアとの東の国境に沿って真北に流れます。ニャバロンゴ・カゲラ川は最終的にビクトリア湖(Lake Victoria)に流れ込みます。ニュングウェ森林地帯の水源は、まだ特定されていないナイル川の源流候補です。ルワンダには多くの湖があり、最大のものはキブ湖(Lake Kivu)です。この湖は、ルワンダの西側国境のほぼ全域に渡ってアルベルティーヌ地溝帯の底を占めており、最大水深は 480メートル(1,575フィート)で、世界で最も深い 20の湖の 1つです。他に、ブレラ湖、ルホンド湖、ムハジ湖、ルウェル湖、イヘマ湖などがあり、最後の湖はアカゲラ国立公園の東側の平原にある一連の湖の中で最大のものです。
ルワンダの中央部と西部は山岳地帯で占められており、この国はフランス語で「千の丘の国(Pays des mille collines)」と呼ばれることもあります。これらは、ルワンダの西側国境に沿って北から南に走る東アフリカ地溝帯のアルベルティーヌ支流に隣接するアルベルティーヌ地溝山脈の一部です。最も高い山は北西部のヴィルンガ火山群(Virunga volcano chain)にあります。この火山群には、ルワンダの最高峰である標高 4,507メートル(14,787フィート)のカリシンビ山(Mount Karisimbi、ヴィルンガ山地の非活火山、アフリカで11番目に標高の高い山)が含まれます。この国の西部は、アルバーティーンリフト山岳森林生態地域内にあります。標高は 1,500~2,500メートル(4,921~8,202フィート)です。国の中心部は主に起伏のある丘陵地帯で、東部の国境地域はサバンナ、平野、沼地で構成されています。
キガリ月別気温(Temperature & Precipitation of Kigali, Rwanda):キガリの気温グラフ、ルワンダの首都であり最大都市(人口 745,261人 = 2005年現在)、ルワンダ中央部
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
平均最高気温(℃) | 26.9 | 27.4 | 26.9 | 26.2 | 25.9 | 26.4 | 27.1 | 28 | 28.2 | 27.2 | 26.1 | 26.4 |
平均最低気温(℃) | 15.6 | 15.8 | 15.7 | 16.1 | 16.2 | 15.3 | 15 | 16 | 16 | 15.9 | 15.5 | 15.6 |
降水量(mm) | 76.9 | 91 | 114.2 | 154.2 | 88.1 | 18.6 | 11.4 | 31.1 | 69.6 | 105.7 | 112.7 | 77.4 |
降雨日数(日) | 11 | 11 | 15 | 18 | 13 | 2 | 1 | 4 | 10 | 17 | 17 | 14 |
キガリの年間平均気温 21.3℃、年間平均最高気温 26.9℃、年間平均最低気温 15.7℃、年間降水量 951ミリメートル
ルワンダの主要都市と観光地の気温:
キガリ(ルワンダの首都であり最大都市)、
ギセニ(Gisenyi、ルワンダ第2の都市)、
チャンググ(Cyangugu)、
ニヤガタール(Nyagatare)、
ビュンバ(Byumba)、
ブタレ(Butare、ルワンダ第3の都市)、
ルヘンゲリ(Ruhengeri)
ページ先頭(世界の温度:ルワンダの気温)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved