旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 世界の気温 > 南アジアの気温 > インドの気温 > インド南部の気温

ポンディシェリ気温


 インド南部ポンディシェリ連邦直轄領、インド東海岸タミル・ナードゥ州隣接地(チェンナイから南南西へ 136キロメートル)に位置するポンディシェリの気候は、明確な雨季と乾季のある熱帯性気候、ケッペンの気候区分では熱帯湿潤乾燥気候(熱帯サバナ気候、ケッペン気候区分:Aw)に分類され、沿岸部のタミル・ナードゥ州の気候に似ています。夏(酷暑期)は 4月から 6月上旬まで続き、最高気温は 41℃(106°F)に達することもあります。この時期の平均最高気温は 36℃(97°F)です。最低気温は 28~32℃(82~90°F)程度です。その後、6月から 9月まで湿度が高く、時折雷雨が降る時期が続きます。ポンディシェリの気温と降水は、年間平均気温 28.3℃、年間平均最高気温 32.1℃、年間平均最低気温 24.5℃、年間降雨量 1,354ミリメートル、年間降雨日数 55日です。
 北東モンスーンが 10月中旬に始まり、ポンディシェリでは 10月から 12月にかけて年間降雨量の大部分が降ります。年間平均降雨量は 1,355ミリメートル(53インチ)です。冬は非常に暖かく、最高気温は 30℃(86°F)、最低気温は 18~20℃(64~68°F)程度まで下がります。
 
ポンディシェリと東京の気温および降水量グラフ(1971年から2000年までの平均値)
ポンディシェリ気温、一年を通した月別気温グラフ
 
ポンディシェリ連邦直轄領ポンディシェリ月別気温(Temperature & Precipitation of Puducherry, Puducherry Union Territory, India):ポンディシェリ連邦直轄領の首府、人口 244,377人(2011年時点)
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
過去最高気温(℃)33.235.237.241.843.141.740.740.238.637.936.332.5
平均最高気温(℃)29.030.031.232.834.635.834.533.933.131.529.829.0
平均最低気温(℃)21.922.523.825.926.826.525.725.224.924.523.622.6
過去最低気温(℃)17.117.318.821.921.921.521.621.421.519.616.517.1
降雨量(mm)12.322.219.37.848.648.089.5132.3132.8273.9350.0217.3
降雨日数(日)0.90.90.80.41.92.85.36.76.510.311.86.8
ポンディシェリの年間平均気温 28.3℃、年間平均最高気温 32.1℃、年間平均最低気温 24.5℃、年間降雨量 1,354ミリメートル、年間降雨日数 55日、1971年から2000年まで30年間の平均値、過去最高・最低気温は2010年までの極値、インド気象局(India Meteorological Department)データ
 
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)9.810.914.219.423.626.129.931.327.52216.712
平均気温(℃)5.46.19.414.318.821.925.726.923.31812.57.7
平均最低気温(℃)1.22.159.814.618.522.423.520.314.88.83.8
降水量(mm)59.756.5116133.7139.7167.8156.2154.7224.9234.896.357.9
降水日数(日)4.55.29.29.510.111.610.57.91110.57.45.2
月間日射量(時間)192.6170.4175.3178.8179.6124.2151.4174.2126.7129.4149.8174.4
東京の年間気温 16.2℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598ミリメートル、年間降水日数 103日間、年間日照時間 1,927時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
 
インドにおけるポンディシェリの場所が判る地図
ポンディシェリ地図
 

 
ページ先頭(インド:ポンディシェリ連邦直轄領ポンディシェリ気温)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved