旅行のとも、ZenTech  > 
海外旅行 地図  > 
東南アジア地図  > 
タイ地図  > 
チェンラーイ県地図 
チェンライ地図 
タイ 最北の主要都市であり、市街地人口は 69,888人(2012年時点)、チェンライ県の人口は 1,297,657人(2024年現在)です。チェンライ県ムアンチェンライ地区にあります。チェンライは、西暦 1262年のマンラーイ王の治世に首都として設立されました。面積 60.85平方キロメートル(23.49平方マイル)、ムアン・チェンライ郡の人口 302,233人(2009年現在)、面積 1,216.1平方キロメートルです。県庁所在地としては、タイで最北端の都市です。13世紀にはタイ北部を治めていたラーンナー・タイ王朝の首都となっていた歴史ある街です。海抜 390メートル(1,280フィート)、北緯 19度54分34秒 東経 99度49分39秒です。バンコク からチェンライまで約1時間25分(1日4便)です。バスの場合は、バンコクの北バスターミナル から約13時間(北へ道なりで 800km)、チェンマイ のアーケード・バスターミナルから3時間半~4時間半(1日19便、北東へ道なりで 245km)です。チェンライからタイ・ミャンマー国境のタイ側の街メーサーイ (ミャンマー側の街はタチレク)まで車やバスで 1時間5分(北へ道なりで 65km)、タイ・ラオス国境のタイ側の街チェンコーン (ラオス側の街はフアイサーイ)まで車やバスで 1時間10分(北東へ道なりで 70km)です。
 
チェンライの観光名所
	
	ワット・プラケオ / Wat Phra Kaew:かつてはエメラルド仏(現在はバンコクのワット・プラケオに安置)が祀られていた格式ある仏教寺院 
	ワット・プラ・シン / Wat Phra Sing:14世紀に創建されたと伝えられるチェンライ有数の歴史ある仏教寺院 
	メンラーイ王像(ポー・クン・メンラーイ) / King Mengrai Monument:ラーンナー・タイ王国の建国者であるメンラーイ王の銅像 
	山岳民族博物館 / Hilltribe Museum & Education Center 
	ナイトバザール / Chiang Rai Night Bazaar 
	ワット・ムーンムアン / Wat Mung Mueang 
	ワット・チェットヨート / Wat Chet Yot 
	ワット・シーコット / Wat Si Koed 
	ワット・ドイ・ンガーム・ムアン / Wat Doi Ngam Muang 
	ワット・ドイトーン / Wat Doi Thong 
	ワット・メー・プラ・バン・コット / Wat Mae Phra Bang Koed 
	ワット・チェタワン / Wat Chetawan 
	ワット・ロン・クン / Wat Rong Khun:チェンライ市街から南西へ約12キロメートルにある1997年から建設が始まった白色を基調とした仏教寺院 
	 
 
チェンライの交通機関
	
	チェンライ・バスターミナル / Chiang Rai Bus Terminal 
	チェンライ空港 / Chiang Rai Airport:チェンライ市街中心部から北東へ7キロメートル、地図外・右上 
	 
 
チェンライのホテル
	
	デュシット・アイランド・リゾート・チェンライ / Dusit Island Resort Chiang Rai 
	リムコック・リゾート・チェンライ / Rimkok Resort Chiang Rai:地図外・上 
	ウィアン・イン・ホテル・チェンライ / Wiang Inn Hotel Chiang Rai 
	ワンカム・ホテル・チェンライ / Wangcome Hotel Chiang Rai 
	 
 
 
 ページ先頭 (タイ:チェンライ地図)へもどる