旅行のとも、ZenTech  > 
海外旅行 地図  > 
東ヨーロッパ地図  > 
ロシア地図  > 
カリーニングラード州地図 
カリーニングラード地図 
北西連邦管区 カリーニングラード州 に位置し、カリーニングラード州の州都となっている都市です。バルト海 に繋がるヴィスワ潟に面しています。カリーニングラードの人口は 431,402人(2010年現在)、北西連邦管区ではサンクトペテルブルクに次いで 2番目、ロシア国内では 40番目に人口の多い都市です。カリーニングラード州はポーランドとリトアニアに挟まれたロシア領の飛び地です。カリーニングラードの起源は、1255年にドイツ騎士団の東方植民によって建設された都市「ケーニヒスベルク(Königsberg、ドイツ語で「王の山」という意味)」で、中世にはハンザ同盟都市としてして栄えました。14世紀中頃までドイツ騎士団領、1466年から1660年までポーランド王国、1660年からプロイセン公国/王国、第2次世界大戦朝の1945年4月にソ連に占領され、戦後処理の過程で東プロイセンの北部はソ連、南部はポーランドに帰属させることが決められました。ワルシャワ からカリーニングラードまで飛行機(直行便、6便/週)で 1時間5分、ベラルーシのミンスク から飛行機(直行便、2便/日)で 1時間、ラトビアのリガ から飛行機(直行便、6便/週)で 55分です。カリーニングラードからロシア・ポーランド国境を越えてポーランドのグダニスク まで車で 2時間(南西へ道なりで 170km)、リトアニアのカウナス まで車で 3時間30分(東へ道なりで 260km)、クライペダ まで車で 2時間55分(北東へ道なりで 145km)です。モスクワ (シェレメチェボ空港/ヴヌーコヴォ空港/ドモジェドヴォ空港)からカリーニングラードまで飛行機(直行便、16~20便/日)で 1時間50分、サンクトペテルブルク から飛行機(直行便、6便/日)で 1時間35分、リペツク から飛行機(直行便、2便/週)で 2時間5分、ベルゴロドから飛行機(直行便、2便/週)で 2時間、ヴォロネジ から飛行機(直行便、2便/週)で 2時間、クラスノダール から飛行機(直行便、2便/週)で 3時間10分、ソチ から飛行機(直行便、1便/週)で 3時間15分、ニジニ・ノヴゴロド から飛行機(直行便、2便/週)で 2時間25分、カザン から飛行機(直行便、2便/週)で 2時間45分、ペルミ から飛行機(直行便、2便/週)で 3時間20分、エカテリンブルク から飛行機(直行便、2便/週)で 3時間55分です。
カリーニングラードからヴォロジノまで車で 1時間20分(東へ道なりで 95km)です。
 ページ先頭 (ロシア:カリーニングラード地図)へもどる。