旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > イタリア地図 > ローマ地図 > ローマ中心部地図

カラカラ浴場地図


 イタリアの首都ローマにあるカラカラ浴場(イタリア語:Terme di Caracalla(テルメ・ディ・カラカラ)、英語:Baths of Caracalla)は、ディオクレティアヌス浴場(Baths of Diocletian)に次いでローマで 2番目に大きな公衆浴場(テルマエ)です。浴場はおそらくセプティミウス・セウェルス帝とカラカラ帝の治世中の西暦 212年(または 211年)から 216年/217年の間に建てられたと考えられています。これら浴場は 530年代まで稼働していましましたが、その後使用されなくなり、廃墟となりました。
 これらの浴場は、浴場として使われていた当時もその後も、ディオクレティアヌス浴場、マクセンティウス大聖堂(Basilica of Maxentius)、ニューヨーク市の旧ペンシルベニア駅、シカゴのユニオン駅、カナダ上院ビルなど、古代から現代に至るまで数多くの著名な建築物にインスピレーションを与えてきました。遺跡から発見された芸術作品には、「ファルネーゼの雄牛(Farnese Bull、ナポリ国立考古学博物館所蔵)」や「ファルネーゼのヘラクレス(Farnese Hercules、ナポリ国立考古学博物館所蔵)」などの有名な彫刻が含まれています。現在、カラカラ浴場は観光名所となっています。
 
 カラカラ浴場の建設はおそらくセプティミウス・セウェルス帝によって始められ、その息子カラカラ帝の治世中に完成しました。浴場は 216年に開場しました。浴場は市の南部、レジオ XII ピシーナ・プブリカに位置し、セウェルス家はここで浴場に通じるヴィア・ノヴァや近くのパラティーノの丘にあるセプティゾディウムなどの建設工事を依頼しました。浴場のために選ばれた場所は、かつてはアウグストゥス帝の治世中にガイウス・アシニウス・ポリオによって開発された、ホルティ・アシニアニとして知られる広大な庭園の一部です。後にカラカラ浴場に移されたファルネーゼの雄牛の彫刻群は、ポリオの時代にすでにこの場所にあり、彼はそれを自分の庭園に展示するために購入していました。
 ポリオの領地はカラカラ帝によって浴場建設のために充当されました。既存の建物は、場合によっては 1階部分まで取り壊され、土で埋め立てられ新しい複合施設の基礎に組み込まれました。これらの建造物のうちの 1つである貴族のドムス(邸宅)の遺跡は、18世紀半ばにフランチェスコ・フィコローニによって最初に発掘され、その後 1860年から 1867年にかけて G.B. グイディ(G.B. Guidi)によって再び発掘されました。浴場の奥深くにあるこの 2階建てのドームは、ハドリアヌス帝の治世中の 134年から 138年に建設され、206年に部分的に破壊されましましたが、最近、一般に公開され、豪華に装飾されたフレスコ画の天井と、ローマとエジプトの神々に捧げられた部屋であるララリウムが公開されました。
 カラカラ帝の時代までに工事がほぼ完了するには、労働者は 6年間にわたって毎日2,000トン(2,200ショートトン)以上の資材を運搬して積み上げる必要があったと考えられています。追加の装飾作業はカラカラの後継者であるヘリオガバルスとセウェルス・アレクサンダーの治世下でも続けられました。浴場はおそらく 235年までにほぼ完成しました。その後の改修はアウレリアヌス帝(火災後)とディオクレティアヌス帝によって行われました。コンスタンティヌス大帝(コンスタンティヌス1世、Constantinus、270年代前半の2月27日生~337年5月22日没、ローマ帝国の皇帝(在位:306年~337年)の治世下では、カルダリウム(Caldarium、床暖房の高温浴室)が改良されました。建物は、地下で石炭と木材を燃やして専用の水道から供給される水を温めるシステムであるハイポコーストによって暖房されていました。カラカラ浴場は無料で一般ローマ市民に開放されていました。
 
カラカラ浴場写真
カラカラ浴場
 
 カラカラ浴場への最寄り交通機関は、ローマ地下鉄 B/B1線のピラミデ地下鉄駅(Piramide)があります。地下鉄駅からカラカラ浴場まで徒歩 20分(約1300m)です。バスでは 671/714/792番のテルメ・カラカラ バス停(Terme Caracalla)があります。
 
カラカラ浴場地図(Map of Terme di Caracalla, Roma, Italy)
カラカラ浴場地図
地図サイズ:560ピクセル X 460ピクセル
 
カラカラ浴場地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ローマのホテルカラカラ浴場地図ローマ気温レオナルド・ダ・ビンチ国際空港カラカラ浴場写真
ページ先頭(ローマ:カラカラ浴場地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved