旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > イタリア地図 > ローマ地図 > ローマ中心部地図

ナヴォーナ広場地図


 ナヴォーナ広場(イタリア語:Piazza Navona)は、イタリアの首都ローマ中心部にある公共の広場です。紀元 1世紀のドミティアヌス競技場(Stadio di Domiziano)の跡地に建てられ、競技場の広場の形状を細長い楕円形にしています。古代ローマ人はアゴネス(agones、「ゲーム」という意味)を観戦するためにこの広場を訪れたため、「サーカス・アゴナリス(Circus Agonalis、「競技場」という意味)」として知られていました。
 17世紀には、ベルニーニやボッロミーニなどの作品が展示され、バロック様式のデザインのショーケースとなりました。サンタニェーゼ・イン・アゴーネ教会(Sant'Agnese in Piazza Navona、12世紀初頭に創設され「ローマのアグネス」に捧げられた聖堂、1123年1月28日に献納)の前には「クアトロ・フィウミの噴水(Fontana dei Quattro Fiumi、四大河の噴水、1651年)」があります。
 
 現在ナヴォーナ広場がある場所は、もともとはドミティアヌス競技場であり、紀元80年にティトゥス・フラウィウス・ドミティアヌス皇帝によって建てられました。西ローマ帝国の崩壊後、競技場は廃墟となり、建築資材の採石場となりました。現在ではその遺跡がわずかに残るだけです。
 15世紀末にカンピドリオ(Campidoglio、ローマの七丘でも最も高い丘、現在のカンピドリオ広場)から市営市場が移設された際に公共空間と定義され、ナヴォーナ広場は、1644年から 1655年まで在位したインノケンティウス10世の在位中に、バロック様式のローマ建築と芸術の非常に重要な例に変貌しました。インノケンティウス10世の邸宅であるパンフィーリ宮殿(Palazzo Pamphili)は、広場に面して建っていました。重要な彫刻作品が特徴です。中央には、ジャン・ロレンツォ・ベルニーニによる有名なクアトロ・フィウミの噴水があり、その上にはマクセンティウス・サーカスから持ち込まれた「ドミティアヌスのオベリスク」が置かれています。フランチェスコ・ボロミーニ(Francesco Borromini)、ジローラモ・ライナルディ(Girolamo Rainaldi)、カルロ・ライナルディ(Carlo Rainaldi)によるサンタニェーゼ・イン・アゴーネ教会があります。そして、前述のパンフィーリ宮殿は、やはりジローラモ・ライナルディによるもので、ボロミーニが設計し、ピエトロ・ダ・コルトーナがフレスコ画を描いた長いギャラリーがあります。
 ナヴォーナ広場には他にも 2つの噴水があります。南端には、ジャコモ・デッラ・ポルタ作の水盤と4体のトリトン像がある「モロの噴水(1575年)」があり、1673年にベルニーニはこれにイルカと格闘するムーア人の像を付け加えました。北端には、同じくジャコモ・デッラ・ポルタ作の「ネプチューンの噴水(1574年)」があります。アントニオ・デッラ・ビッタ作のネプチューンの像は、モロの噴水とのバランスをとるために 1878年に追加されました。
 この広場は、その歴史の中で、演劇やその他の一時的な活動の場となってきました。1652年から祭りが中止された1866年まで、8月の毎週土曜日と日曜日には、パンフィーリ家の豪華な祝賀行事で水が張られていました。19世紀に歩道の高さが上げられ、1869年に市場は近くのカンポ・デ・フィオーリに移転しました。毎年12月の第1週から 1月の第1週まで、広場でクリスマスマーケットが開催されます。
 
ナヴォーナ広場 イメージ
ナヴォーナ広場
 
 ナヴォーナ広場への最寄り交通機関は、ローマ地下鉄 A線のスパーニャ地下鉄駅(Spagna)があります。スパーニャ駅からナヴォーナ広場まで徒歩 19分(1300m)です。バスでは 30/70/81/87番などのリナシメント バス停(リナシメント)があります。
 
ナヴォーナ広場地図(Map of Piazza Navona, Roma, Italy)
ナヴォーナ広場地図
地図サイズ:560ピクセル X 440ピクセル
 
ナヴォーナ広場の交通機関と周辺の観光名所
ナヴォーナ広場の交通機関
1.コルソ・リナシメント バス停 / Corso Rinascimento:バス系統 70 / 81 / 87 / 492 / 628 / N6 / N7番
ナヴォーナ広場と周辺の観光名所
2.ナヴォーナ広場 / Piazza Navona
3.ローマ国立博物館 アルテンプス宮 / Palazzo Altemps
4.サン・ルイージ・デイ・フランチェージ教会 / San Luigi dei Francesi (Church of St. Louis of the French):カラヴァッジョ三部作「聖マタイと天使」「聖マタイの召し出し」「聖マタイの殉教」があります。
5.ナヴォーナ広場 / Piazza_Navona
6.サンタニェーゼ・イン・アゴーネ教会(サンタ・アニェーゼ・イン・アゴーネ教会) / Sant'Agnese in Agone
7.サンタ・マリア・デッラ・パーチェ教会 / Santa Maria della Pace
 
ナヴォーナ広場地図(Google Map)
 

 
ページ先頭(ローマ:ナヴォーナ広場地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved