旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 南ヨーロッパ地図 > ギリシャ地図 > テッサリア地方地図

ラリッサ地図


 ラリッサ(ギリシャ語:Λάρισα(Lárisa)、英語:Larissa)は、ギリシャ共和国中部にあるテッサリア地方の首府でラリッサ県の県都となっている都市です。2021年の国勢調査によると、ラリッサ市街地の人口は148,562人で、テッサリア地方の最大都市、ギリシャで5番目に人口の多い都市です。面積 335.98平方キロメートル(129.72平方マイル)、海抜 70メートル(230フィート)、北緯 39度38分30秒 東経 22度25分00秒です。主要な農業中心地であり、国の交通の要衝でもあり、ヴォロス港、テッサロニキアテネの各都市と道路や鉄道で結ばれています。ラリッサ市の人口は164,095人、ラリッサ地方の人口は268,963人(2021年)に達しました。
 伝説によると、アキレスはここで生まれました。「医学の父」ヒポクラテスはここで亡くなりました。今日、ラリッサはギリシャの商業、交通、教育、農業、工業の重要な中心地です。ピネイオス川にまたがるこの都市の北北東には、オリンポス山とキサヴォス山がそびえています。
 
ラリッサ イメージ(アルカサル公園)
ラリッサ
 
 ラリッサの観光名所としては、フロウリオの丘(Frourio Hill)、古代劇場A(第1古代劇場、First Ancient Theatre)、聖アキリオス教会跡(Basilica of St. Achillios、6世紀中頃に建てられた教会の遺構)、ラリッサのベデステン(Bedesten of Larissa、オスマントルコ時代の市場、15世紀後半に建築、屋根は無く4辺を壁で囲った建物)、古代劇場B(第2古代劇場、Second ancient theatre)、古代のアゴラとアクロポリス、聖アキリオス教会(Μητροπολιτικός Ναός Αγίου Αχιλλείου、Church of St. Achillios)、ラリッサ歴史博物館(考古学とビザンチン時代を主とした博物館)、ラリッサ美術館(Municipal Gallery of Larissa)、民俗歴史博物館(Folklore and Historical Museum of Larissa)、軍事獣医博物館(Military Veterinary Museum of Larissa)、アギオス・ニコラオス教会(Ekklisia Agios Nikolaos)、パパスのミル(Μύλος (του Παππά)、Mill of Pappas)などがあります。
 
 ラリッサのホテルは、ホテル メトロポール ラリッサ、グランド ホテル、ディヴァーニ パレス ラリッサ、ディオニソス ホテル、パンテオン ホテル、ホテル アクロポル、オリンポス テッラ ブティック ホテル、グレコテル ラリッサ インペリアル、ホテル インターナショナル、パーク ホテル、アチリオン ホテル ラリッサ、ヘレナ ホテル、コンフォート スイーツ & ルームス、アンバサダー ホテルなどがあります。
 
ギリシャにおけるラリッサの位置が判る地図
ラリッサ地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
 ラリッサへの交通アクセスは、鉄道ではラリッサ中央駅(Larissa Central Railway Station)があります。ラリッサ市街北東部にラリッサ国営空港(Larissa National Airport)がありますが、ギリシャ空軍の第110戦闘航空団が使用する軍用空港で民間機は就航していません。ギリシャの首都アテネからラリッサまで車で 3時間55分(北西へ道なりで 355km)、アテネから鉄道で 4時間、テッサロニキからラリッサまで車で 1時間50分(南南西へ道なりで 150km)、鉄道で 1時間20分、ヨアニナ(イオアニナ)から車で 2時間55分(東へ 185km)です。
 
ラリッサ地図(Map of Larissa, Larissa Prefecture, Thessaly Region, Greece)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ラリッサ地図ラリサ気温ラリサの天気
ページ先頭(ギリシャ:ラリッサ地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved