ショア記念館(フランス語:Mémorial de la Shoah)は、フランスの首都パリにあるホロコースト博物館です。この記念館はパリ 4区のマレ地区南部にあり、第二次世界大戦初期にはユダヤ人の人口が多かったエリアです。
1956年に無名ユダヤ人犠牲者記念館が開館し、無名ユダヤ人犠牲者記念館の敷地内の建物の総称として 2005年1月27日にジャック・シラク大統領によってショア記念館が開館されました。この日は国際ホロコースト記念日とアウシュビッツ強制収容所解放60周年に当たる日として選ばれました。記念館は 2005年に大規模な改修工事が行われ、展示スペース、マルチメディア センター、閲覧室が設けられました。
ショア記念館地図(Map of Mémorial de la Shoah, Paris, France)
地図サイズ:720ピクセル X 580ピクセル
ショア記念館への最寄り交通機関は、オテル・ド・ヴィル通りにあるパリ・メトロ(地下鉄)7号線 ポン・マリー地下鉄駅(Pont Marie)、サン・タントワーヌ通りにある 1号線 サン=ポール地下鉄駅(Saint-Paul)、バスではオテル・ド・ヴィル通りにある 67/72番 ポン・ルイ=フィリップ バス停(Pont Louis Philippe)があります。
マレ地区におけるショア記念館の場所が判る地図(Map of Mémorial de la Shoah, Paris, France)