旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 中国地図 > 江蘇省地図

塩城 地図


 塩城市(えんじょう し / イェンチェン シー、中国語簡体字:盐城市(Yánchéng)、中国語繁体字:鹽城市、英語:Yancheng City, China、略称は「盐」、別称は「塩阜」、古称は「鹽瀆(塩涜、Yandu)」)は、中華人民共和国・華東地方の江蘇省東部沿岸に位置する地級市で、旧称は塩涜(ヤントウ)です。江蘇省で最大の管轄区域を有する市であり、北は連雲港、西は淮安、南西は揚州泰州、南は南通、東は黄海に面しています。かつては県でしたが、現在の塩城市は 1983年1月18日に設立されました。
 塩城は文字通り「塩の城」を意味し、市を取り囲む塩田にちなんで名付けられました。史料によると、この地域における海塩の採取と生産は、紀元前 119年、西漢の時代に始まり、現在の塩城の位置にあった集落は鹽瀆県(Yandu County)と名付けられました。2020年の国勢調査によると、塩城の登録人口は 6,709,629人で、汀湖区と塩都区を含む市街地には 173万3591人が住んでいます。総面積 16,920.83平方キロメートル(6,533.17平方マイル)、市区面積 1,914平方キロメートル(739平方マイル)、北緯 33度21分00秒 東経 120度09分25秒です。
 塩城は、紀元前 119年、漢の時代に最初の県が設立されて以来、2100年の歴史を誇ります。この地域の河川に豊富な塩の埋蔵量があったことから、塩城という地名は文字通り「塩の都」を意味します。後世には、12世紀の政治家 范仲淹(Fan Zhongyan、端拱2年8月29日(989年10月1日)生~皇祐4年5月20日(1052年6月19日)没、北宋の政治家・文人)や、著名な小説家として知られる施乃安(Shi Nai'an、元貞2年(1296年)生~洪武3年(1370年)、「水滸伝」の作者とされる人物)が居を構えました。
 1930年代から 1940年代にかけての国共内戦において、塩城は脚光を浴びました。中国共産党率いる新四軍は、敵の奇襲攻撃を受け壊滅的な打撃を受けた後、塩城で再建されました。再建後、新四軍は内戦、そして最終的には中華人民共和国の建国において非常に重要な役割を果たしました。これらの英雄たちを称える記念碑は、今でも塩城周辺に数多く残されています。
 塩城は、省全体の半分以上にあたる約 582キロメートル(362マイル)の海岸線を占めています。中石器時代末期には、海進によってその地域の大部分が浅い湾に変化しました。長江と淮河によって運ばれた土砂の堆積が続き、塩城の海岸線は徐々に東へと広がっています。1128年以降、黄河の流れは淮河と合流するように変化し、この変化は加速しています。
 
塩城市 イメージ(塩城市テレビ塔(塩城 塩立方 電視塔))
塩城市
 
 塩城の観光名所としては、新四軍記念館(新四軍紀念館、New Fourth Army Memorial Hall)、塩城博物館、塩城市テレビ塔(塩城塩立方電視塔、Yancheng TV Tower)、塩城市書画院、永寧禅寺(唐代に創建、Yancheng Monastery)、陸秀夫祠(Lu Xiufu Temple)、響水雲梯関遺址、施耐庵紀念館、下倉枯枝牡丹園、塩涜公園、海塩博物館、塩城水街、建湖九龍口、塩都大縦湖、湿地遺産博物館、海春軒塔、塩城自然保護区(黄海沿岸、中国最大級の沿岸域にある自然生物保護区、2002年1月にはラムサール条約登録地)、大豊麋鹿自然保護区(塩城市大豊区、世界最大級のシフゾウ(麋鹿)の生息地)などがあります。
 
 塩城のホテルとしては、格林豪泰江蘇省塩城市客運西站商務酒店、格林豪泰江蘇省塩城市塩都汽車站大慶中路快捷酒店、塩城駅都金陵大酒店、ヒルトン 塩城、ダブルツリー バイ ヒルトン 塩城 大洋湾、アロフト 塩城、塩城 マリオット ホテル、格林東方酒店、塩城黄金大酒店、ジン ジアン ミンチェン ホテル、グリーンツリー イン、グリーンツリー イースタン 塩城 管理センター ホテル、グリーンツリー イースタン ホテル、グリーンツリー イン 塩城 亭湖 エリア ワンダ スクエア BR、グリーンツリー イン マネージメント コミッテ エクスプレス ホテル、グリーンツリー イン 塩城 ウェスト バス ステーション ビジネス、グリーンツリー イン 塩城 ノース バス ステーション ボリアン PL、グリーンツリー イン ジアンスー ヤンチェン ジアンフー シャンガン バス ステーション フリーウェイ 204 エクスプレス ホテル、GT アライアンス ホテル、錦江 イン セレクト、リンシアン インターナショナル ホテル、アイユー ホテル 塩城 シェヤン ティアン シャン レン ジアン ブラン、錦江 イン 塩城 トレイン ステーション、シェル 塩城 亭湖区 フアンハイ イースト ロード、錦江之星などがあります。
 
中国における塩城の位置が判る地図(Map of Yancheng City, Jiangsu Province, People's Republic of China)
塩城地図
地図サイズ:540ピクセル X 420ピクセル
 
 塩城への交通アクセスは、鉄道では在来線(新長鉄路(徐州市新沂~浙江省湖州市長興県)、青塩鉄路(青島~塩城))の塩城駅(塩城站)、飛行機は塩城市街中心部から車で 28分(北東へ道なりで 14km)の場所にある塩城南洋空港(盐城南洋国际机场、Yancheng Nanyang Airport)です。中国の首都・北京市(北京首都国際空港、北京南苑空港)から塩城まで飛行機(直行便、2便/日)で 1時間50分です。北京から山東省の淄博と連雲港を経由して塩城まで車や長距離バスで 9時間35分(南東へ道なりで 935km)です。江蘇省の省都・南京から泰州を経由して塩城まで車で 3時間10分(北東へ道なりで 265km)です。上海市(上海浦東国際空港、上海虹橋国際空港)から塩城まで飛行機(直行便、1便/日)で 1時間5分、上海から南通を経由して塩城まで車で 3時間30分(北西へ道なりで 310km)です。香港から塩城まで飛行機(直行便、3便/週)で 2時間45分、広州から飛行機(直行便、1便/日)で 2時間15分、大連から飛行機(直行便、6便/週)で 1時間30分です。台北(台湾桃園国際空港)から飛行機(直行便、2便/週)で 2時間、韓国のソウル(仁川国際空港)から飛行機(直行便、5便/週)で 1時間45分です。
 
江蘇省における塩城の位置が判る地図
江蘇省塩城市地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
塩城地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
塩城地図塩城気温江蘇省の空港案内
ページ先頭(中国・江蘇省:塩城地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved