旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > アフリカ地図

ザンビア地図


 ザンビア(英語:Zambia)、正式名称はザンビア共和国(英語:Republic of Zambia)は、アフリカ大陸南部内陸部、中央アフリカ/南部アフリカ/東アフリカの交差点に位置する内陸国で、共和制国家(1964年10月24日にイギリスから独立)です。一般的には、南中央アフリカまたは南部アフリカに属していると認識されています。ザンビアの首都かつ最大都市はルサカ(Lusaka)で、ザンビアの南中央部に位置しています。人口は主に南部のルサカ周辺と北部のコッパーベルト州に集中しており、これらは国の経済の中心地です。他の主要都市や観光地としてはキトウェ(Kitwe)、ンドラ(Ndola)、カブウェチンゴラムフリラリヴィングストンなどがあります。独立前のザンビアは「イギリス領北ローデシア」と呼ばれた地域で、独立後はイギリス連邦加盟国となっています。ザンビアの人口は 19,610,769人(2022年推計、世界 63位)、面積 752,617平方キロメートル(290,587平方マイル、世界 38位)、最高峰はマフィンガ丘陵のマフィンガ・セントラル(Mafinga Central, Mafinga Hills、標高 2,339メートル)です。
 ザンビアの周辺は、北にコンゴ民主共和国、北東にタンザニア、東にマラウイ、南東にモザンビーク、南にジンバブエ、南西の極一部(ザンベジ川を挟んで100メートルほど)でボツワナ、南西にナミビア、西にアンゴラと国境を接しています。ザンビアとジンバブエとの国境にはザンベジ川が流れており、世界三大瀑布の一つに数えられている「ヴィクトリアの滝」があります。
 この地域はもともとコイサン族が居住していましましたが、13世紀のバントゥー族の進出の影響を受けました。18世紀のヨーロッパの植民地支配に続き、イギリスは 19世紀末にこの地域をイギリス保護領バロツィランド(北西ローデシア)と北東ローデシアとして植民地化しました。これらは 1911年に統合され、北ローデシアとなりました。植民地時代の大半において、ザンビアはイギリス南アフリカ会社の助言に基づきロンドンから任命された政権によって統治されました。
 1964年10月24日、ザンビアはイギリスから独立し、ケネス・カウンダ首相が初代大統領に就任しました。カウンダ率いる社会主義統一国民独立党(UNIP)は 1964年から 1991年まで政権を維持し、彼は南ローデシア(ジンバブエ)、アンゴラ、ナミビアにおける紛争の解決策を模索する中で、地域外交において重要な役割を果たしました。1972年から 1991年まで、ザンビアはカウンダが掲げた「一つのザンビア、一つの国家」というスローガンの下、UNIP(統一民族党)を唯一の合法政党とする一党独裁国家です。1991年、カウンダの後を継いで社会民主主義政党である複数党制民主化運動のフレデリック・チルバが大統領に就任し、社会経済発展と地方分権化の時代が始まりました。ザンビアはその後、複数党制国家となり、幾度かの平和的な政権交代を経験してきました。
 ザンビアは鉱物、野生生物、森林、淡水、耕作地など、豊富な天然資源に恵まれています。2018年の最新推計によると、人口の 47.9%が多次元貧困に苦しんでいます。東部南部アフリカ共同市場(COMESA)の本部はルサカにあります。
 
ザンビア地図(Map of Zambia)
ザンビア地図
地図サイズ:480ピクセル X 380ピクセル
 
上記以外のザンビア地図
ザンビア世界遺産地図ザンビア白地図ザンビア州区分地図ザンビア10大都市地図ザンビアと周辺国の地図ザンビア気候区分地図ザンビア空港地図
 
ザンビアの主要都市
  1. ルサカ / Lusaka:ザンビアの首都であり最大都市
  2. キトウェ / Kitwe:ザンビア第2の都市
  3. ンドラ(ヌドラ) / Ndola:ザンビア第3の都市
  4. カブウェ / Kabwe
  5. チンゴラ / Chingola
その他、ザンビアの都市と観光地
イソカ(Isoka)、 カサマ(Kasama)、 カピリ・ムポシ(Kapiri Mposhi)、 カフエ(Kafue)、 カルルシ(Kalulushi)、 カンサンシ(Kansanshi)、 ソルウェジ(Solwezi)、 チパタ(Chipata)、 チャムビシ(Chambishi)、 チョマ(Choma)、 チリラボンブウェ(Chililabombwe)、 ナコンデ(Nakonde)、 ペタウケ(Petauke)、 マザブカ(Mazabuka)、 マンサ(Mansa)、 ムバラ(Mbala)、 ムピカ(Mpika)、 ムフリラ(Mufulira)、 ムプルング(Mpulungu)、 ムンブワ(Mumbwa)、 モング(Mongu)、 モンゼ(Monze)、 リヴィングストン(Livingstone)、 ルアンシャ(Luanshya)、 ンチェレンゲ(Nchelenge)、 ヴィクトリアの滝(Victoria Falls、ザンビア・ジンバブエ国境を流れるザンベジ川にある滝、落差 108メートル、ザンビア側の最寄り都市はリヴィングストン、ジンバブエ側の最寄り都市はビクトリア・フォールズ)、 カランボ滝(Kalambo Falls、アフリカ第2位の落差(235メートル)の滝、タンガニーカ湖南端)、 カリバ湖(Lake Kariba、ザンベジ川中流に作られたアフリカ大陸最大級の人造湖)、 タンガニーカ湖(Lake Tanganyika、ザンビア最北部のザンビア・タンザニア・コンゴ民主共和国国境)、 バングウェウル湖(Lake Bangweulu)、 ムウェル湖(Lake Mweru、ザンビア・コンゴ民主共和国国境)、 ムルー・ワンティパ湖(Lake Mweru Wantipa)、 ワリループ湖(Lake Walilupe)
 
主要都市の場所が判るザンビア地図(日本語表記)
主要都市の場所が判るザンビア地図
地図サイズ:340ピクセル X 360ピクセル
 
ザンビア世界遺産地図
ザンビア世界遺産地図
ザンビア白地図
ザンビア白地図
ザンビア州区分地図
ザンビア州区分地図
ザンビア10大都市地図
ザンビア10大都市地図
ザンビア気候区分地図
ザンビア気候区分地図
ザンビア空港地図
ザンビア空港地図
ザンビアと周辺国の地図
ザンビアと周辺国の地図
 
ザンビア地図
ザンビア地図
地図サイズ:460ピクセル X 380ピクセル
 
ザンビア地図(Google Map)
 
ザンビアの地図を掲載しているWebサイトのリンク集です。 画像またはテキストをクリックすると、新しいWindow が開き、該当するWebサイトへジャンプします。
ザンビア詳細地図
ザンビア地図 ザンビア地図(Zambia Map)
 
World Atlas の英語ページです。
ザンビアについての詳細な説明もあり便利です。「Zambia (large color) Map」をクリックするとザンビアの主要都市や河川・山が記載された地図があり、「Zambia Outline Map」をクリックするとザンビアの白地図があります。
ザンビア地図 ザンビア地図
 
ザンビア政府観光局の公式Webサイト(英語)です。
「ザンビア全土標高地図(Elevation Map of Zambia)」「ザンビア俯瞰地図(3d Map of Zambia)」「ザンビア道路地図(Route Map of Zambia with Km distances)」「ザンビア主要都市地図(Cities & Towns)」「ザンビア滝地図(Waterfalls in Zambia)」「ザンビア言語分布地図(Language distribution)」「ザンビア州区分地図(Provinces)」「ヴィクトリア・フォール地図(3D Aerial Map of Livingstone / Victoria Falls)」などがあります。
ザンビア共和国政府 ザンビア共和国政府
 
ザンビア共和国政府の公式Webサイト(英語)です。
ルサカ ザンビア ルサカ(Lusaka)
 
ザンビアの首都ルサカ市の公式Webサイト(英語)です。
在日本ザンビア大使館地図 在日本ザンビア大使館地図
 
在日本ザンビア大使館の公式Webサイト(日本語と英語)です。
大使館の所在地は「〒142-0063 東京都品川区荏原1丁目10-2」、最寄り駅は「東急・目黒線 不動前駅」です。
ホテル地図
ザンビア ホテル予約 ザンビア ホテル予約(HotelClub)
 
ホテル地図はありませんが、高級/中級ホテルを中心としたラインナップが充実しています。
掲載都市の数が多いです。マイナーと思われる地域のホテルも大丈夫です。
HotelClubは優れたサービスと割引ホテル料金を提供し、122カ国40,000軒以上に及ぶホテルのオンライン予約を扱っています。
ザンビアの交通機関
ルサカ国際空港 ルサカ国際空港
 
ザンビアの空の玄関口となっている首都ルサカにあるルサカ国際空港の公式Webサイト(英語)です。
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ザンビア地図ザンビア気温ザンビアの空港案内
ページ先頭(海外旅行:ザンビア地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved