旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > オセアニア地図 > オーストラリア地図 > ニューサウスウエールズ州地図 > シドニー地図 > シドニー CBD

シドニー サーキュラー・キー 地図


 サーキュラー・キー(英語:Circular Quay)は、オーストラリアニューサウスウエールズ州シドニーにある湾で、かつては港湾として機能し、現在は国際旅客船ターミナル、公共広場、観光地区、歴史地区、交通結節点となっています。シドニー湾のシドニー CBD(中央ビジネス地区)の北端、ベネロング・ポイント(Bennelong Point)とロックス(The Rocks)の間に位置しています。シドニー市の地方自治体区域の一部です。
 サーキュラー・キー地区は観光客に人気のエリアで、遊歩道、歩行者天国、公園、レストランで構成されています。フェリー埠頭、バス停、鉄道駅も多数あります。「シドニーへの玄関口」と呼ばれることも多いこの地区からは、シドニー・ハーバー・ブリッジとシドニー・オペラハウスの景色を眺めることができ、シドニー大晦日の花火大会の観覧場所としても人気です。
 
シドニー サーキュラー・キー地図(Map of Circular Quay, Sydney, New South Wales state, Australia)
シドニー サーキュラー・キー地図
地図サイズ:640ピクセル X 480ピクセル
 
 サーキュラー・キーはシドニーの主要な交通ハブであり、フェリー、鉄道、バスの大規模な乗り換え拠点となっています。カーヒル・エクスプレスウェイは、東から高架鉄道駅を越えて西のシドニー・ハーバー・ブリッジへとつながる、この埠頭の目玉となっています。植民地時代の初期から、国際船舶がサーキュラー・キーに停泊してきました。海外旅客ターミナルは、クルーズ船や定期船とその乗客にサービスを提供するシドニーの交通インフラの主要部分です。
 サーキュラー・キー駅は、シティ・サークルで唯一の地上駅です。プラットフォームからはフェリーターミナルを見渡すことができ、橋やオペラハウスを含むシドニー港の景色を一望できます。
 埠頭複合施設には 5つの通勤フェリー埠頭があり、モートレイクとパトニー間のモートレイク・フェリーを除く、シドニー港とパラマタ川のすべての公共フェリー航路のターミナルとなっています。サーキュラー・キーはかつて、路面電車の大きなターミナルと乗換駅です。シドニーの多くのバス路線が以前の路面電車の路線を辿っているため、アルフレッド・ストリートの路面電車ターミナルは多くのバス路線の主要ターミナルとなりました。1995年3月、バスの停留所として機能していたサーキュラー・キー東側の道路が閉鎖され、歩行者専用道路となりました。2015年10月にCBDのバスサービスの再設計が行われ、サーキュラー・キーを経由するバス路線の数は減少しました。2019年には、キングスフォードとランドウィックを結ぶCBDとサウスイースト・ライトレールがアルフレッド・ストリートにターミナルを開設して開通しました。
 
サーキュラー・キー イメージ(サーキュラー・キー埠頭)
サーキュラー・キー
 
サーキュラー・キーの交通機関と観光名所
 
シドニー サーキュラー・キー地図(Google Map)
 

 
シドニーの交通機関と主要地域の地図
シドニー・セントラル駅メトロモノレールメトロライトレールシドニー・シティ(CBD)、 サーキュラー・キーロックスダーリングハーバーキングスクロスダーリングハーストパディントン
ページ先頭(シドニー:サーキュラー・キー地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved