

| 和歌山県の市町村(9市20町1村) | ||||
| 1. 和歌山市 2. 海南市 3. 橋本市 4. 紀の川市 5. 岩出市 6. 有田市 7. 御坊市 | 8. 田辺市 9. 新宮市 | ・紀美野町 ・かつらぎ町 ・九度山町 ・高野町 ・湯浅町 ・広川町 ・有田川町 | ・美浜町 ・日高町 ・由良町 ・日高川町 ・印南町 ・みなべ町 ・白浜町 | ・上富田町 ・すさみ町 ・太地町 ・那智勝浦町 ・串本町 ・古座川町 ・北山村 | 

| 面積 | 4,725.67 km2(全国第 30 位) | 
| 人口 | 1,036,061 人(全国第 39 位) | 
| 世帯数 | 384,734 世帯 | 
| 市町村 | 県庁所在地・中核市:和歌山市 海南市、橋本市、紀の川市、岩出市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市 紀美野町、かつらぎ町、九度山町、高野町、湯浅町、広川町、有田川町、美浜町、日高町、由良町、日高川町、印南町、みなべ町、白浜町、上富田町、すさみ町、太地町、那智勝浦町、串本町、古座川町、北山村 | 
| 県の花 | ウメ(梅) | 
| 県の木 | ウバメガシ(姥目樫) | 
| 県の鳥 | メジロ(目白) | 
| 県の魚 | マグロ | 
| 県の歌 | 和歌山県民歌 | 
| 県庁所在地 | 和歌山県和歌山市小松原通一丁目1番地、ホームページ:和歌山県 | 
| 国立公園 | 吉野熊野国立公園、瀬戸内海国立公園、世界遺産:紀伊山地の霊場と参詣道 | 
| 山 | 龍神岳(標高 1,382m、和歌山県の最高峰)、秋葉山、和泉葛城山、重山、高野山、護摩壇山、千穂ヶ峯、奠供山、名草山、那智山、真妻山、三石山、耳取山、龍門山 | 
| 河川 | 紀の川、有田川、日高川、富田川、日置川、古座川、熊野川 | 
| 島 | 蟻島、円月島、沖ノ島、紀伊大島、紀の松島、九龍島、十九島、鯛島、地ノ島、通夜島、友ヶ島無人島群(友ヶ島、地島、神島、虎島) | 



 トップページへ移動する。 
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved
 トップページへ移動する。 
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved