


| 滋賀県の市(13市) | 滋賀県の町(6町) | |||
| 1. 大津市 2. 草津市 3. 守山市 4. 栗東市 5. 野洲市 | 6. 甲賀市 7. 湖南市 8. 東近江市 9. 近江八幡市 10. 彦根市 | 11. 米原市 12. 長浜市 13. 高島市 | ・日野町 ・竜王町 ・愛荘町 ・甲良町 ・多賀町 | ・豊郷町 | 

| 面積 | 4,017.36 km2(全国第 38 位) | 
| 人口 | 1,380,343 人(全国第 31 位) | 
| 世帯数 | 478,915 世帯 | 
| 市町村 | 県庁所在地・中核市:大津市、 草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、近江八幡市、東近江市、彦根市、米原市、長浜市、高島市 日野町、竜王町、愛荘町、甲良町、多賀町、豊郷町 | 
| 県の花 | シャクナゲ(石楠花) | 
| 県の木 | モミジ(紅葉) | 
| 県の鳥 | カイツブリ | 
| 県の歌 | 滋賀県民の歌 | 
| 県庁所在地 | 滋賀県大津市京町4丁目1番1号、ホームページ:滋賀県 | 
| 山 | 比良山地、野坂山地、伊吹山地、鈴鹿山脈 伊吹山(標高 1,377.31メートル、滋賀県の最高峰)、愛発山、御在所岳(標高 1,212m、三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市との境界)、比叡山、武奈ヶ岳(標高 1,214m)、三上山(近江富士) | 
| 河川 | 安曇川、愛知川、野洲川、姉川、瀬田川 | 
| 湖 | 琵琶湖、余呉湖、西の湖 | 
| 島 | 沖島、竹生島(ちくぶしま)、矢橋帰帆島、多景島 | 



 トップページへ移動する。 
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved
 トップページへ移動する。 
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved