旅行のとも、ZenTech 日本編
旅行のとも、ZenTech > 日本地図 > 中国・四国地方

香川県 地図


 香川県(かがわ けん)は、四国地方北東部の瀬戸内海沿岸に位置する県(広域地方公共団体)です。面積は 1,876.86平方キロメートル(日本最小の都道府県)、人口は 918,513人(2024年7月1日推計)です。香川県の県庁所在地は、県中部にある高松市(中核市)、他の主要都市としては丸亀市、さぬき市、東かがわ市、坂出市、善通寺市、観音寺市、三豊市などがあります。周辺の県は、南に徳島県、南西に愛媛県が位置しています。北は瀬戸内海に面し、瀬戸内海・備讃瀬戸を挟んで北側には中国地方岡山県があります。県の木は「オリーブ」、県の花は「オリーブ」、県の鳥は「ホトトギス」、県の魚は「ハマチ」、県の獣は「シカ」です。
 香川県の地方(地域)区分は、歴史的背景により(江戸時代の藩区分) 2つ、高松藩が治めた「東讃(県東部)」と丸亀藩が治めた「西讃(県西部)」に分けられます。この2区分以外には、行政的・地理的区分により 5区分されることがあり、「高松地域」「東讃」「小豆地域」「中讃」「西讃」に分けることもあります。香川県の最高峰は、讃岐山脈にある竜王山(りゅうおうざん、標高 1,060メートル)です。他の山としては大川山(だいせんざん、標高 1,043メートル)、大滝山(おおたきやま、標高 946メートル)、雲辺寺山(うんぺんじさん、標高 927メートル)、小豆島にある嶮岨山(星ヶ城山、けんそざん(ほしがじょうやま)、標高 816メートル)などがあります。
 
香川県地図、主要都市の地名と河川および山岳の記された香川県の地図です。香川県白地図香川県市町村地図
香川県地図
地図サイズ:640ピクセル X 480ピクセル
 
香川県の市(8市) 香川県の町村(9町)
1. 高松市
2. さぬき市
3. 東かがわ市
4. 丸亀市
5. 坂出市
6. 善通寺市
7. 観音寺市
8. 三豊市
・土庄町
・小豆島町
・三木町
・直島町
・宇多津町
・綾川町
・琴平町
・多度津町
・まんのう町
 
市町村名入り香川県地図
市町村名入り 香川県地図
地図サイズ:800ピクセル X 600ピクセル
 
香川県 概要
面積1,875.98 km2(全国第 47 位)
人口1,000,327 人(全国第 40 位)
世帯数392,205 世帯
市町村 香川県市町村地図
高松市、さぬき市、東かがわ市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、三豊市
土庄町、小豆島町、三木町、直島町、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町
県の花オリーブ
県の木オリーブ
県の鳥ホトトギス(不如帰)
県の獣シカ(ホンシュウシカ)、小豆島に生息
県の魚ハマチ
県の歌香川県民歌(昭和29年1月30日に制定)
県庁所在地香川県高松市番町四丁目1番10号、公式Webサイト:香川県
国立公園瀬戸内海国立公園
山岳竜王山(標高 1,060メートル、香川県の最高峰)、大川山(1,043m)、大滝山(946m)、雲辺寺山(927m)、嶮岨山(星ヶ城山、816m、小豆島)、矢筈山(789m)、象頭山(大麻山、616m)
河川湊川、鴨部川、新川、春日川、香東川、綾川、大東川、土器川、金倉川、高瀬川、財田川、詰田川、御坊川
ため池満濃池(日本最大のため池、飛鳥時代の大宝年間(701年~704年)に築造)、香川県内には14,000余のため池があります。
小豆島、豊島、男木島、女木島、井島、直島、与島、櫃石島(ひついしじま)、本島、牛島、広島、手島、小手島、高見島、志々島、粟島、佐柳島、丸山島、蔦島(大蔦島と小蔦島)、伊吹島
 
主要都市と島および河川の名前入り香川県地図
主要都市と島の記された香川県地図
地図サイズ:640ピクセル X 480ピクセル
 
日本における香川県の場所が判る地図
香川県地図
地図サイズ:570ピクセル X 640ピクセル
 
香川県詳細地図(Map of Kagawa Prefecture, Japan)、地図・航空写真・地形図
 

 
中国・四国地方の県地図
広島県岡山県山口県鳥取県島根県香川県徳島県愛媛県高知県
ページ先頭(香川県地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved