旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > アメリカ合衆国地図 > ハワイ諸島地図 > オアフ島地図

カネオヘ・ベイ


 カネオヘ・ベイ(カネオヘ湾、英語:Kāneʻohe Bay, Oahu Island)は、面積 45平方キロメートル(17平方マイル)で、ハワイ諸島全体で最大の保護水域です。このサンゴ礁が支配的な湾は、オアフ島北東海岸沿いの重要な景観とレクリエーションの拠点となっています。カネオヘ湾で最大の人口密集地はカネオヘの街です。
 湾の長さは約 8マイル(13キロメートル)、幅は 2.7マイル(4.3キロメートル)で、湾口の幅は約 4.6マイル(7.4キロメートル)、浚渫された水路の最大深度は 40フィート(12メートル)です。この湾には、ハワイ群島にある 2つのバリアリーフのうちの 1つがあり、もう 1つはモロカイ島の 27マイル(43キロメートル)のバリアリーフです。また、大きなラグーン内には浅瀬のサンゴ礁が広範囲に発達しています。バリアリーフの北端と南端には、航行可能な 2つの水路が通っています。クアロア・リージョナル・パーク(Kualoa Regional Park)沖にある、より深い北側の水路は、1939年から 1945年にかけてラグーンの全長にわたって浚渫された航路への北太平洋からの入り口となっています。ラグーンには広大なパッチ・リーフと裾礁があり、その南端はモカプ半島(Mokapu Peninsula)に部分的に囲まれています。この半島には、ハワイ海兵隊基地(Marine Corps Base Hawaii)があります。
 カネオヘ湾には、名前のついた島または小島が 5つあります。砂州(アフ・オ・ラカ)、カパパ、ケケパ(タートルバック・ロック)はすべてバリアリーフの小島です。カネオヘ湾には、モコリイ島とモク・オ・ロエ(ココナッツ島)の 2つの島が目立っています。この 2つの島は、5つの島の中で最大の島です。モコリイ島は、湾の最北端にある火山の残骸で、かつてのクアロア飛行場の跡地です。北側のコミュニティはワイカネ(Waikane)、またはノース・コオラウポコと呼ばれています。
 ココナッツ島は湾の南西部に位置する孤立した火山の残骸です。ココナッツ島はハワイ州が所有しており、ハワイ大学とポーリー・パゲン研究所(SOEST)の本拠地です。ココナッツ島はテレビ番組「ギリガン君の島」のオープニング・シーンに使用されました。
 2010年8月には、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉(Pirates of the Caribbean: On Stranger Tides、第4作)」がこの湾で撮影されました。
 地質学的には、カネオヘ湾はコオラウ火山(Koʻolau volcano、活動期は 180~260万年前)のかつてのカルデラの一部を形成しています。先史時代には、火山の大部分が太平洋に大惨事を起こして滑り落ち、コオラウ山脈(楯状火山が侵食されて山脈として残った地形)と湾だけが残りました。
 
オアフ島におけるカネオヘ・ベイの位置が判る地図
オアフ島カネオヘ・ベイ地図
地図サイズ:480ピクセル X 380ピクセル
 
カネオヘ・ベイ地図(Map of Kāneʻohe Bay, Oahu Island, Hawaii Islands, United States of America)
 

 
ページ先頭(ハワイ諸島オアフ島:カネオヘ・ベイ)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved