旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > イタリア地図 > ローマ地図 > ローマ中心部地図

サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂地図


 聖マリア大聖堂(イタリア語: Basilica di Santa Maria Maggiore、ラテン語: Basilica Sanctae Mariae Maioris もしくは Basilica Sanctae Mariae ad Nives)、またはサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂(ラテン語の語源 Sancta Maria ad Nives から「サンタ・マリア・デッレ・ネーヴィ(Santa Maria delle Nevi)」 とも呼ばれる)は、4つの主要な教皇大聖堂の 1つであり、ローマの 7つの巡礼教会の 1つであり、イタリアの首都ローマで最大のマリア教会です。サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂は、西洋世界で最初のマリア聖堂であり、すべての聖域の母です。
 大聖堂には、ローマ人の健康と守護者としての聖母マリアを描いた、崇拝される「ローマの人々の救い」の像が祀られており、1838年8月15日、教皇グレゴリウス16世(Pope Gregorio XVI、1765年9月18日生~1846年6月1日没、第254代 ローマ教皇、在位:1831年2月2日~1846年6月1日)が、教皇勅書「王家の血」を添えて、教会法上の戴冠式を授けた。
 1929年にローマ教皇庁とイタリアの間で結ばれたラテラノ条約に基づき、大聖堂はバチカン市国ではなくイタリア共和国の領域にあります。しかし、ローマ教皇庁は大聖堂を完全に所有しており、イタリアはローマ教皇庁の完全な所有権を認め、「国際法によって外国の外交官の本部に与えられた免除」をローマ教皇庁に譲る法的義務があります。つまり、この建物群は、大使館に似た地位にあります。
 
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂 イメージ
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
 
 サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂への最寄り交通機関は、ローマ地下鉄 A/B/B1線のテルミニ地下鉄駅(Termini)があります。テルミニ駅からサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂まで徒歩 5分(350m)です。バスでは 16/70/71/75/117番などのサンタ・マリア・マッジョーレ バス停(S. Maria Maggiore)があります。
 
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂地図(Map of Basilica di Santa Maria Maggiore, Roma, Italy)
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂地図
地図サイズ:560ピクセル X 440ピクセル
 
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂の交通機関と周辺の観光名所
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂の交通機関
1.ファリーニ停留所 / Farini:路面電車 5 / 14、バス 50 / 105 / 150F / N1 / N12 / N18
2.地下鉄テルミニ駅 / Termini:ローマ地下鉄 A線/B線、テルミニ鉄道駅の地下(500人広場)、テルミニ駅からサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂まで徒歩6分(南西へ500メートル)
3.地下鉄カブール駅 / Cavour:ローマ地下鉄 B線、カブール駅からサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂まで徒歩9分(北東へ650メートル)
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂と周辺の観光名所
4.サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂 / Basilica di Santa Maria Maggiore
5.サンタ・プラッセーデ聖堂 / Basilica di Santa Prassede
6.サンタンアバーテ教会 / Saint Antonio Abate
7.カーサ・デッラルチテッツラ / Casa dell'Architettura
8.サンタ・プデンツィアーナ聖堂 / Basilica di Santa Pudenziana
9.ヴィミナーレの丘 / Monte Viminale:内務省やサン・ロレンツォ教会(教区司祭館、Rettoria San Lorenzo In Panisperna)があります。
 
サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂地図(Google Map)
 

 
ページ先頭(ローマ:サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved