旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 南ヨーロッパ地図 > イタリア地図 > カンパニア州

カゼルタ


 カゼルタ(イタリア語:Caserta, Italia)は、イタリア南部のカンパニア州カゼルタ県にある都市(コムーネ)で、カゼルタ県の県庁所在地(県都)です。農業、商業、工業の重要な都市でもあるカゼルタは、ナポリの北 36キロメートル、カンパニア平野の端、カンパニア亜ペニン山脈の麓に位置しています。カゼルタの人口は 76,326人(2016年1月1日時点)、面積 54.07平方キロメートル(20.88平方マイル)、海抜 68メートル(223フィート)、北緯 41度04分 東経 14度20分です。この都市は、18世紀に建てられたブルボン朝時代のカゼルタ宮殿で最もよく知られています。宮殿とカゼルタ周辺にあるヴァンヴィテッリ水道橋などを含めて「カゼルタの18世紀の王宮と公園、ヴァンヴィテッリの水道橋とサン・レウチョ邸宅群(18th-Century Royal Palace at Caserta with the Park, the Aqueduct of Vanvitelli, and the San Leucio Complex)」の名称でユネスコの世界遺産(文化遺産、1997年)に登録されています。
 カゼルタの最大の見どころは、ユネスコ世界遺産に登録されているカゼルタ宮殿(Palace of Caserta)です。この王宮(レッジャ、Reggia)は、18世紀にイタリア人建築家ルイージ・ヴァンヴィテッリによって、ナポリとシチリアのブルボン王朝の居城としてヴェルサイユ宮殿を模して設計されました。
 イタリアで最も訪問者が多い建造物の一つであるこの宮殿には、様々な様式で装飾された 1,200以上の部屋があります。「スター・ウォーズ エピソード1 / ファントム・メナス」、「スター・ウォーズ エピソード2 / クローンの攻撃」、「天使と悪魔」、「ミッション:インポッシブル 3」、「コンクラーベ」など、数々の有名映画の舞台となりました。全長 3.2キロメートルの公園には、数多くの滝、湖、庭園があり、中でも有名なイングリッシュ・ガーデンが有名です。
 ヴェッキオ宮殿(Palazzo Vecchio、「旧宮殿」という意味)は 14世紀に建造され、ルイジ・ヴァンヴィテッリによって王宮の仮住居として改修されました。大聖堂は1800年代、ヴァンヴィテッリ水道橋(Aqueduct of Vanvitelli)は18世紀の建築です。
 
カゼルタ イメージ(ヴァンヴィテッリ水道橋)
カゼルタ
 
イタリアにおけるカゼルタの場所が判る地図
カゼルタ地図
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
 
カゼルタ地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
カゼルタ地図カゼルタ気温カゼルタの天気
ページ先頭(イタリア:カゼルタ地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved