旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 南ヨーロッパ地図 > ギリシャ地図 > ギリシャの島々の地図 > ロードス島地図

ロードス・タウン地図


 ロードス・タウン(ギリシャ語:Ρόδος, Ródos、英語:Rhodes Town)は、ギリシャ共和国エーゲ海南部のドデカネス諸島ロードス島の主要都市であり、かつては自治体です。2011年の地方自治改革以降、ロードス市の一部となり、同市の市庁所在地および自治体単位となっています。ロードス島のみならずドデカネス諸島の中心都市です。人口は約 5万6千人(2011年時点では人口 49,541人)、都市圏では約 9万人(2011年時点では都市圏人口 86,199人)です。面積 19.48平方キロメートル、海抜 0~25メートル、北緯 36度26分 東経28度13分(日本だと群馬県前橋市と同等の緯度)です。
 ロードスは紀元前以前の古代から、古代世界の七不思議の一つである「ロードスの巨像(紀元前 3世紀頃に造られた太陽神ヘーリオスの像、台座を含めた高さ 50メートル)」の所在地として有名です。ホスピタル騎士団によって建設されたロードス城塞は、ヨーロッパで最も保存状態の良い中世都市の一つです。この中世都市はユネスコの世界遺産に指定されています。今日、ロードス市はギリシャの重要な都市中心地であり、国際的な観光地として人気があります。
 
ロードス・タウン イメージ(ロードスの要塞、アンボワーズ門)
ロードス・タウン
 
 ロードス・タウンの観光名所としては、騎士団長の館、ソクラトゥス通り(イポクラトゥス広場からスレイマン・モスクまでの通りまで、ロードス旧市街最大の繁華街)、スレイマン・モスク(ロードス島を代表するイスラム建築)、考古学博物館(ロードス騎士団によって1440年から1489年にかけて病院として建てられた建物)、旧市街水族館、城壁(市壁)、ロードス市美術館、装飾美術館、時計塔、近代ギリシャ美術館、聖ファヌリオス教会、トルコ式市場、セント・ニコラス要塞(マンドラキ港の堤防先端部)、エヴァンゲリスモス教会、水族館、ロードス市庁舎、国立劇場、スミス山(古代ロードスのアクロポリス、古代スタジアム、古代劇場、アポロン神殿、アクロポリス資料館)、ニンフの洞窟、聖ニコラオス教会(岩窟教会)などがあります。
 
 ロードス・タウンのホテルは、コウコス トラディショナル ゲストハウス、エフチ スイーツ 1、ミトシス グランド ホテル、ヴィラ フルヴィアン、ヴィラ デ チオットリ バイ イーホリアグループ、ベルビュー スイート、ホテル エッリッケ、ザコスタ ヴィラ ホテル、ロードス オールド タウン カステーリョ スイート、30 ヴィラ ロード - バケーション ハウス、トリニティー ブティック ホテル、ロードス ポート ヘーブン スイート、ポロリトス ブティック ホテル、セント アルテミオス ブティック ホテル、カーサ ナチュラ、アヴァロン ブティック スイーツ ホテル、アカンディア S.A.、ニコス タキス ファッション ホテル、エラカティ ラグジュアリー ブティック ホテル、スプリット オブ ザ ナイツ ブティック ホテル、エスティア ブティック ホテル ロードスなどがあります。
 
ギリシャにおけるロードス・タウンの位置が判る地図
ロードス・タウン地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
 
 ロードス島への交通アクセスは、飛行機ではロードス国際空港(ディアゴラス空港)、船ではロードス・フェリーターミナルがあります。
 ギリシャの首都アテネからロードス島まで飛行機で 1時間(直行便、1~3便/日)、アテネの外港ピレウスからパトモス島を経由してロードス島までフェリーで 19時間30分です。ロードス島からシミ島を経由してコス島までフェリーで 2時間30分、カルパトス島までフェリーで 5時間10分(160キロメートル)です。
 
ロードス・タウン地図(Map of Rhodes Town, Rhodes Island, Dodekanisos Islands, Greece)
 
ロードス・タウンの交通機関と観光名所
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ロードス島のホテルロードス・タウン地図ロードス気温ロードス島の天気ロードス国際空港
ページ先頭(ギリシャ:ロードス・タウン地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved