旅行のとも、ZenTech >
海外旅行 地図 >
南ヨーロッパ地図 >
ギリシャ地図 >
ギリシャの島々の地図 >
キクラデス諸島地図
ミロス島地図
ミロス島(現代ギリシア語:Μήλος(Mílos)、古代ギリシア語:Μῆλος(Mêlos)、英語:Milos Island)は、ギリシャ地図のエーゲ海南部に浮かぶ火山島で、クレタ海のすぐ北に位置しています。キクラデス諸島の最南西端に位置しています。行政的には、南エーゲ地方ミロス県に属しています。
「ミロのヴィーナス(Venus de Milo、現在 ルーブル美術館所蔵)」、「メロス島のポセイドン(Poseidon of Melos、現在 アテネ国立考古学博物館所蔵)」、「ミロス島のアスクレピオス(Asclepius of Milos、現在 大英博物館所蔵)」はいずれもこの島で発見されており、「古代のアポロ像」はアテネにあります。ミロス島は夏の間、人気の観光地です。ミロス島には、アンティミロス島とアクラディス島という無人島の沖合も含まれます。総面積は 160.147平方キロメートル(61.833平方マイル)で、2021年の国勢調査では人口は 5,193人です。
ミロス島はキクラデス諸島の最南西に位置する島で、ラコニア島の海岸から真東 120キロメートル(75マイル)の距離にあります。東西は約 23キロメートル(14マイル)、南北は約 13キロメートル(8.1マイル)で、面積は推定 151平方キロメートル(58平方マイル)です。島の大部分は起伏に富んだ丘陵地帯で、西側には標高 748メートル(2,454フィート)のプロフィティス・エリアス山がそびえています。ミロス島は他の島と同様に火山起源で、凝灰岩、粗面岩、黒曜石などの岩石が含まれています。火山活動は 200万~300万年前の鮮新世に始まり、最後に噴火したのは 9万年前の更新世で、現在も休火山として再噴火の可能性があると考えられています。天然の港は主火口の窪地で、水深は 70ファゾム(約 130~55メートル)から 30ファゾム(約 130~55メートル)へと徐々に浅くなり、北西から入り込んで島をほぼ均等に二分しています(写真参照)。地峡の幅は最大18キロメートル(約 11マイル)です。南岸の洞窟の一つでは、火山活動による熱気が今もなお強く残っており、港の東岸には硫黄温泉があります。
ミロス島の北西 21キロメートルに位置するアンティメロス(またはアンティミロス)は、粗面岩の無人島で、エリモミロス(砂漠のミロス)とも呼ばれています。北東 1.6キロメートルに位置するキモロス(またはアルヘンティエラ)は、古代にはイチジクとフラース土で有名で、かつては大きな都市が栄え、その遺跡が聖アンドリュースの断崖を覆っています。ポリアイゴス(ポリノス、ポリボス、ポリヴォとも呼ばれ、ポリアイゴスの別名もあります)はキモロス島の南東2キロメートルに位置しています。かつてミロス人とキモロス人の間で領有権を争った場所です。現在は無人島です。
港町はアダマンタスです。ここから港の上の台地へと登り、その上に主要都市プラカ(ミロス島の中心都市)と、その上の丘の上にそびえるカストロ、そしてその他の村々が位置しています。古代ミロス島はアダマスよりも港の入り口に近く、トリピティ村とクリマの船着場の間の斜面に位置していました。ここにはローマ時代の劇場、城壁などの建物の遺跡がいくつか残っており、そのうちの一つには 1896年にアテネのイギリス美術学校によって発掘された美しいモザイク画が残っています。この遺跡からは数多くの優れた芸術作品が発見されており、特にパリのアフロディーテ像、ロンドンのアスクレピオス像、アテネのポセイドン像とアルカイック時代のアポロ像が有名です。他には、トリオバサロス、ペラン・トリオバサロス、ポロニア、ゼフィリア(カンポス)などの村があります。
ギリシャにおけるミロス島の位置が判る地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
ミロス島地図(Map of Milos Island, Kikladhes Islands, Greece)
キクラデス諸島ミロス島の交通機関と街および観光名所
- ミロス島の交通機関
- アダマス港(アダマンタス、フェリー乗り場) / Adamas(Adamantas)
- ミロス島空港 / Milos Island National Airport
- ミロス島の主要な街と観光名所
- プラカ / Plaka:ミロス島の中心となってる街
- 考古学博物館 / Archaeological Museum
- 民俗博物館 / Folklore Museum
- トリピティ村 / Trypiti:プラカから徒歩15分の場所にある村、近くには初期キリスト教徒の地下墓地「カタコンベ(Catacombs)」や「ミロのビーナス」が発掘されたローマ時代の古代劇場(Ancient Theatre)があります。
- フィラコピ / Filakopi:ミケーネの影響を受けた3つの異なる時代の遺跡があります。
- サラキニコ・ビーチ / Sarakiniko Beach:火山岩の岩肌が美しいビーチ
ページ先頭(ギリシャ:ミロス島地図)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved