旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 西アジア地図 > トルコ地図 > 南東アナトリア地方地図 > ガズィアンテプ県地図

ガズィアンテプ地図


 ガズィアンテプ(トルコ語:Gaziantep or Gazi Antep)は、歴史的には「アインタブ(Aintab)」と呼ばれ、現在でも非公式には「アンテプ (Antep)」と呼ばれているトルコ共和国中南部の主要都市です。トルコ南東部南東アナトリア地方の最西端に位置し、一部は地中海地域にまたがるガズィアンテプ県の県都(県庁所在地)です。ガズィアンテプの人口は 1,721,475人(2019年12月31日推計、2014年の人口 1,556,381人)、トルコ国内では 6番目に人口の多い都市です。面積 2,960平方キロメートル、北緯 37度04分 東経 37度23分です。アダナの東約 185キロメートル、シリアアレッポの北約 97キロメートルに位置し、サジュル川沿いにあります。
 この都市は古代アンティオキア・アド・タウルム(Antiochia ad Taurum)の跡地に位置していたと考えられており、古代ゼウグマ(Zeugma、古代ヘレニズム時代のギリシャ植民都市、ローマ帝国時代の都市コンマゲネ(Commagene)、ユーフラテス川に架けられていた船橋「ゼウグマ」が都市名の由来)の近くにあります。ビザンチン帝国支配下にあったこの都市がセルジューク朝の支配下に入った後、この地域はアルメニアの軍閥によって統治されました。1098年には十字軍国家エデッサ伯領の一部となりましましたが、コグ・ヴァシルなどのアルメニア人によって統治され続けました。
 アインタブは 14世紀に要塞が集落となり、マムルーク朝、ドゥルカディル朝、イルハン朝の間で激しい争奪戦が繰り広げられたことで、その重要性を増しました。1400年にはティムール朝、1420年にはアク・コユンル朝に包囲されました。ドゥルカディル朝支配下にあったこの都市は、1516年のマルジュ・ダービクの戦い(Battle of Marj Dabiq、1516年8月24日にシリア北部ハラーブ近郊マルジュ・ダービク(ダービク平原)で行われたオスマン帝国とマムルーク朝の戦い)の直前にオスマン帝国の手に落ちました。
 2024年国勢調査時点で、ガズィアンテプ県(首都圏)の人口は 2,193,363人で、そのうち 1,835,508人がシャヒンベイとシェヒトカミルの 2つの都市区(3つの都市区のうち)からなる首都圏に居住しています。オウゼリは都市圏ではないためです。オウゼリはトルコで 6番目に人口の多い都市です。ガジアンテプは多様性に富んだ都市で、主にトルコ系住民が居住し、少数派のクルド人とシリア難民も含まれています。歴史的には、トルクメン人、アルメニア人、ユダヤ人、その他多くの民族が暮らしていました。
 2023年2月、この都市はトルコ・シリア地震によって大きな被害を受けました。
 
ガズィアンテプ イメージ(ガズィアンテプ城)
ガズィアンテプ
 
 ガズィアンテプの観光名所としては、ゼウグマ・モザイク博物館(Zeugma Mosaic Museum、世界最大のモザイク博物館)、ガズィアンテプ城、メドゥーサ・ガラス工芸博物館、エミネ・ギョユシュ厨房博物館(Gaziantep Mutfak Müzesi)、ガズィアンテプ考古学博物館(Gaziantep Archeology Museum)、アタチュルク記念博物館(Atatürk Anı Müzesi)、ガズィアンテプ戦争博物館(Gaziantep War Museum)、ガズィアンテプ玩具博物館(Gaziantep Museum of Toys and Games)、ガズィアンテプ文化歴史博物館(Gaziantep Kultur Tarihi Muzesi)、ガズィアンテプ動物園(Gaziantep Museum of Zoology)、シルヴァニ・モスク(Şirvani Mosque)、インデペンデンス・モスク(Independence Mosque)、ウル・ジャーミイ(Ulu Cami、モスク)、ハンダンベイ・ジャーミイ(Handanbey Cami)、アティルラ・シネル・ジャーミイ(Atilla Çiner Cami)などがあります。
 
 ガズィアンテプのホテルとしては、ダブルツリー バイ ヒルトン ガズィアンテプ、ハンプトン バイ ヒルトン ガズィアンテプ、ガズィアンテプ シレハン ホテル、ディヴァン ガズィアンテプ ホテル、タワー レジデンツ、パーク デデマン ガズィアンテプ、グランド ホテル ガズィアンテプ、イビス ガジアンテップ、ジェレリス ホテル ガズィアンテプ、ツグカン ホテル、ザ グリーン パーク ホテル ガズィアンテプ、シマル デラックス ホテル&コングレ メルケジ、アリ ベイ コナギ、アリフ ベイ コナギ、ドガンベイ コナギ ブティック ホテル、ドゥラン アガ コナギ ブティック ホテル、ホリデーイン ガズィアンテプ - セヒトカミル, IHG ホテル、ベストウエスタン ラヴァンダ ホテル、オムル ホテル、ノボテル ガズィアンテプ、ゼイネプ ハニム マンション、ビュユキ Velic ホテル、アイインタプ ホテル、クチュク ヴェリク ホテル、アナドル エヴレリ、アユヌル ハニム コナギ ブティック ホテル、カタン ホテル、ガルニ ホテル、ウトクベイ ホテル、エリト クラス レジデンス ホテル、ホテル カレリ、イィルマゼル ホテル、ニル ホテル、ベリズ ハニム コナクラリ、デデマン パーク ガズィアンテプ シティ センター、イィルマゾグル パーク ホテル、ホテル ティルマンなどがあります。
 
トルコにおけるガズィアンテプの位置が判る地図(Map of Gaziantep, Gaziantep Province, Southeastern Anatolia Region, Turkey)
ガズィアンテプ地図
地図サイズ:640ピクセル X 400ピクセル
 
 ガズィアンテプへの交通アクセスは、飛行機ではガズィアンテプ空港(Gaziantep Airport、ガズィアンテプ・オーゼリ国際空港(Gaziantep Oğuzeli International Airport))があります。ガズィアンテプ市街中心部から空港まで車で 24分(南東へ道なりで 20.5km)です。
 ドイツのフランクフルトからガズィアンテプまで飛行機(直行便、2便/週) 4時間、デュッセルドルフから飛行機(直行便、4便/週) 4時間、シュトゥットガルトから飛行機(直行便、1便/週) 3時間45分、スイスのチューリッヒから飛行機(直行便、1便/週) 3時間45分です。
 トルコの最大都市イスタンブールからガズィアンテプまで飛行機(直行便、8~14便/日) 1時間35分、首都アンカラから飛行機(直行便、2~4便/日) 1時間10分、イズミルから飛行機(直行便、1~2便/日) 1時間40分、アンタルヤから飛行機(直行便、6便/週) 1時間15分です。アダナからガズィアンテプまで車や長距離バスで 2時間30分(東へ道なりで 225km)、マラティヤから車で 3時間10分(南西へ道なりで 225km)です。ガズィアンテプからトルコ・シリア国境の街キリスまで車で 54分(南西へ道なりで 57km)、シャンルウルファを経由してマルディンまで車で 3時間55分(東へ道なりで 340km)です。
 
ガズィアンテプ地図
ガズィアンテプ地図
地図サイズ:520ピクセル X 350ピクセル
 
ガズィアンテプ地図(Google Map)
 
ガズィアンテプの交通機関と観光名所
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ガズィアンテプ地図ガズィアンテプ気温ガズィアンテプ天気ガズィアンテプ空港
ページ先頭(トルコ:ガズィアンテプ地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved