旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > アフリカ地図 > ソマリア地図

ハルゲイサ地図


 ハルゲイサ(英語:Hargeysa, Somalia、ソマリ語:Hargeysa; アラビア語:هرجيسا (ローマ字:Harjīsā))は、ソマリア北部のソマリランド(かつての北部ガルベード州(サヒル州)、植民地時代はイギリス領ソマリランド)にある都市で、アフリカの角の事実上の主権国家(事実上独立)であるソマリランド共和国の首都となっている街です。国際的には依然としてソマリアの一部であると考えられています。ソマリランドのマルディ・ジークス地域の首府でもあります。ハルゲイサの人口は 1,200,000人(2019年推計、2013年推計では人口 492,855人)、ソマリランドの最大都市、ソマリア全体では首都モガディシュに次いで 2番目に人口の多い街です。面積 732平方キロメートル(283平方マイル)、海抜 1,334メートル(4,377フィート)、北緯 9度33分47秒 東経 44度04分03秒です。
 ハルゲイサは、イサーク・スルタン国によって海岸と内陸の間の給水と交易の拠点として設立されました。当初、それはその特定の地域に住んでいたイサーク族の膨大な家畜のための水飲み場として機能し、後に現在ハルゲイサに住んでいる他のイサーク族が加わりました。1960年、ソマリランド保護領はイギリスから独立し、数日後に予定通りソマリランド信託統治領(旧イタリア領ソマリランド)と統合し、7月1日にソマリ共和国が成立しました。ソマリランド独立戦争中に国家主導で行われた暴力行為であるイサク虐殺により、市街地の最大90%が破壊されました。
 ハルゲイサはガルゴドン(オゴ)高原の谷間に位置し、標高 1,334メートル(4,377フィート)に位置します。新石器時代の岩絵が残るこの都市は、宝石の加工、建設、小売、貿易など、商業の中心地でもあります。
 
ハルゲイサ イメージ(ジャマ・モスク)
ハルゲイサ
 
 ハルゲイサの観光名所としては、サルヤン博物館(Saryan Museum)、ハルゲイサ戦争記念碑(Hargeisa War Memorial、1980年代の独立運動の記念碑、旧式戦闘機を展示)、ジャマ・モスク(Jama Mosque)、サカダディアン・モール(Sacadadiin Mall、ショッピングモール)などがあります。
 
 ハルゲイサのホテルとしては、マーン・ソア・ホテル・イン・ハルゲイサ(Maan Soor Hotel in Hargeisa)、シラアカル・ホテル(Shiraaqle Hotel)、アンバサダー・ホテル(Ambassador Hotel)、シェイベ・ホテル(Shaybe Hotel)、ハヤト・ホテル(HAYAT HOTEL)、スカイ・ホテル・ハルゲイサ(Sky Hotel Hargeisa)、サファリ・ホテル(Safari Hotel)、バンダレ・ホテル&レストラン(BANDARE HOTEL & Restaurant)、グランド・ハーディ・ホテル(Grand Haadi Hotel)などがあります。
 
ソマリアにおけるハルゲイサの場所が判る地図
ハルゲイサ地図
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
 
 ハルゲイサへの交通アクセスは、飛行機ではハルゲイサ国際空港(Hargeysa International Airport)があります。
 エチオピアのアディスアベバからハルゲイサまで飛行機で 1時間30分(直行便、1~2便/日)、ジブチのジブチ・シティから飛行機で 40分(直行便、4便/週)です。
 ソマリアの首都モガディシュからハルゲイサまで飛行機で 1時間30分(直行便、2便/週)、エチオピア領内を通りハルゲイサまで車で 19時間20分(北北西へ道なりで 1,170km)です。ハルゲイサからベルベラまで車で 2時間10分(北東へ道なりで 160km)、ブラオまで車で 4時間30分(東へ道なりで 270km)、ボラマまで車で 2時間35分(西北西へ道なりで 120km)、ボサソまで車で 14時間50分(東北東へ道なりで 950km)です。
 
ハルゲイサ地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ハルゲイサ地図ハルゲイサ気温
ページ先頭(ソマリア:ハルゲイサ地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved