旅行のとも、ZenTech >
海外旅行 地図 >
西アジア地図 >
イラク地図
バスラ地図
バスラ(英語:Basra、アラビア語:البصرة
(al-Baṣrah))は、イラク 南部の港湾都市です。同名のバスラ県の県都(県庁所在地)であり、首都バグダッド とモースル に次いでイラクで 3番目に大きな都市です。アラビア半島北東端、イラン・イラク国境近くに位置し、ペルシャ湾に注ぐシャット・アル・アラブ川沿い右岸(西岸)に位置しています。夏の気温は 50℃(122°F)を超えることもあり、イラクで最も暑い都市の一つです。バスラの人口は 1,485,000人(2024年現在、2018年時点では人口 1,326,564人)、面積 54平方キロメートル(21平方マイル)、海抜 5メートル(16フィート)、北緯 30度30分54秒 東経 47度48分36秒です。
西暦 636年に軍の駐屯地として建設されたバスラは、イスラム黄金時代には地域の知識、貿易、商業の中心地として重要な役割を果たし、アラビア半島以外で最初に建てられたモスクがあります。871年のザンジの反乱まで、バスラはメソポタミアにおける奴隷貿易の中心地でした。歴史的に、バスラは架空の船乗りシンドバッドが旅に出た港の一つとされています。バスラは幾度もの支配の変遷を経験してきました。1258年にはモンゴル軍に略奪されました。1526年にはポルトガルの支配下に入り、その後1697年にはサファヴィー朝に占領されました。その後、バスラ州の一部としてオスマン帝国の支配下に入りました。第一次世界大戦中、1917年にイギリス軍がバスラを占領しました。1921年以降はメソポタミア委任統治領の枠組みの下、委任統治イラクに組み込まれ、1932年には独立したイラク王国となりました。
イラク独立以降、イラクが戦った戦争では、その戦略的な立地条件から、バスラは活発な戦場となっています。イラン・イラク戦争中、バスラはイラン軍による激しい砲撃と包囲を受けました。この戦争の結果、バスラの人口の半数が避難しました。湾岸戦争では、連合軍の攻撃により再び甚大な被害を受けました。1991年と1999年には、バスラでサダム・フセインに対する二度の蜂起が起こりました。2003年4月6日、バスラはイギリスとアメリカが主導する連合軍に占領され、イラク侵攻中に最初に占領された都市となり、更なる荒廃を余儀なくされました。内戦中、バスラはムクタダ・サドル師率いるマフディー軍をはじめとするシーア派勢力の支配下に置かれましましたが、これらの勢力は 2008年に排除されました。さらに、バスラは 2011年と2012年に爆撃の標的となり、2013年から 2017年にかけてはイスラム過激派の反乱とイスラム国(IS)との戦争の影響を受けました。
戦略的な立地と豊富な石油埋蔵量を誇るバスラは、この地域における主要な工業都市の一つとなっています。イラク唯一の沿岸地域であるバスラは、隣接する州と共に重要な交通拠点となっています。イラク戦争終結後、バスラは繁栄と発展の時代を迎え、グランド・ファウ港をはじめ、外国投資による数多くの復興プロジェクトが世界的に注目を集めました。現在、バスラの人口の大部分はシーア派アラブ人で、少数派のスンニ派も多数存在します。
バスラ イメージ(バスラ国際空港)
バスラの観光名所としては、バスラ文化博物館(Basra Cultural Museum)、歴史博物館(Heritage Museum)、バスラ・グレート・モスク(Basra Great Mosque)、フダ・モスク、キルダ・グレート・モスク(Qibla Great Mosque)、アル・シャフラニー・モスク(Al Sahlany Mosque)、バスラ・ファミリー・パーク、アル=アンダルス・ファミリー・パーク、アル=クラ・パーク、サッタ・アル=アラブ公園(Shatt al-Arab Park)、バスラ・タイムス・スクエア・モール、シャンシャル・モール(Shanshal Mall、ショッピングモール)などがあります。
バスラのホテルとしては、シャムス・アル・バスラ・ホテル(Shams Al Basra)、マナウィ・バシャ・ホテル(Manawi Basha Hotel)、ホリゾン・ホテル(Horizon hotel)、バスラ・インターナショナル・ホテル(Basrah International Hotel)、バスラ・インターナショナル・エアポート・ホテル(Basrah International Airport Hotel)、バスラ・ツーリスティック・ホテル(Basra Touristic Hotel)、キャッスル・ホテル(Castle Hotel)、アルマハ・ホテル&レスト(Almaha Hotel & Rest)などがあります。
イラクにおけるバスラの位置が判る地図(Map of Basra, Iraq)
地図サイズ:460ピクセル X 460ピクセル
バスラへの交通アクセスは、飛行機ではバスラ国際空港(Basra International Airport)、鉄道ではバグダード=バスラ高速鉄道のバスラ駅(アル=マカル鉄道駅、Al Maqal Railway Station)があります。
イラクの首都バグダッド からバスラまで飛行機で 1時間(直行便、1~2便/日)、車で 4時間30分(南東へ道なりで 530km)、 ディーワーニーヤから車で 3時間20分(南東へ道なりで 375km)、サマーワ まで車で 2時間45分(南東へ道なりで 295km)、ナーシリーヤまで車で 2時間35分(東南東へ道なりで 245km)です。バスラからサフワーン(イラクとクウェート国境のイラク側の街)まで車で 42分(南へ道なりで 50.8km)です。バスラからクウェートのクウェート・シティ まで車で 2時間10分(南南東へ道なりで 175km)、イランのアフワーズまで車で 3時間25分(北東へ道なりで 200km)です。
バスラ地図(Map of Basra, Iraq)
ページ先頭 (イラク:バスラ地図)へもどる
トップページ へ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved