旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 世界の気温 > 北アメリカ気温 > アメリカ合衆国の気温 > ネバダ州の気温

リノ気温


 アメリカ合衆国西部、ネバダ州北西部(カーソン・シティから北へ 41キロメートル)に位置するリノの気候は、寒冷な半乾燥気候(ステップ気候、ケッペン気候区分:BSk)で、西側の気候は、夏の暑い地中海性気候(ケッペン気候区分:Csa)に接しています。冬は適度に寒く、夏は暑く、西側のシエラネバダ山脈と東側のより乾燥したグレートベースンの影響を受けています。シエラネバダ山脈の麓からトラッキー川渓谷まで広がる変化に富んだ地理的景観に位置します。リノは周囲の山々からの雨陰の影響を受けますが、西側は東側の 3~4倍の降水量があります。リノの年間降水パターンは地中海性気候に近く、降水量のほとんどは秋、冬、春に発生し、その後は長く暑く乾燥した夏が続きます。ただし、リノの年間平均降水量は、地中海性気候とより一般的に結び付けられるカリフォルニア州の都市よりもわずかに少ないです。この地域は年間平均気温が穏やかであるため蒸発散量が少なく、ネバダ州グレートベースンに見られる半乾燥気候とも類似しています。
 月平均気温は 12月の 36.2°F(2.3℃)から 7月の 77.2°F(25.1℃)までで、日中の気温変動は夏には時折40°F(22℃)の気温差に達しますが、それでも東の高地砂漠の大半よりは低いです。年間で最高気温が 100°F(38℃)以上の日が 6.0日、最高気温が 90°F(32℃)以上の日が 65日、最低気温が 70°F(21℃)以上の日が 1.6日、最低気温が 10°F(-12℃)未満の日が 1.9日あります。気温が氷点下(0℃)に達するか氷点下まで下がる日(日本でいう冬日)は 122日あり、そのうち氷点下を超えない日(日本でいう真冬日)はわずか4.1日です。リノでの過去最高気温は 108°F(42℃)で、2002年7月10日と11日、2007年7月5日、2023年7月16日に観測されましました。過去最低気温は -17°F(-27℃)で、1916年1月21日に観測されましました。リノ・タホ国際空港で観測された過去最低気温は -16°F(-27℃)で、4回記録され、最も最近では 1989年2月7日に観測されましました。さらに、この地域は年間を通じて風が強く、マーク・トウェインなどの観測者は、ネバダ州北西部の独特の風である「ワシュー・ゼファー(Washoe Zephyr)」についてコメントしています。
 年間降水量は、1947年の 1.55インチ(39.4ミリメートル)から 2017年の 13.73インチ(348.7ミリメートル)まで変動しています。1か月間の降水量が最も多かったのは 1916年1月の 6.76インチ(171.7ミリメートル)で、24時間降水量が最も多かったのは 1903年1月28日の 2.71インチ(68.8ミリメートル)です。記録が 1937年に遡るリノ・タホ国際空港では、1か月間の降水量が最も多かったのは 2017年1月の 5.57インチ(141.5ミリメートル)で、24時間降水量が最も多かったのは 1943年1月21日の 2.29インチ(58.2ミリメートル)です。
 降雨量が最も多いのは冬と春です。夏の雷雨は 4月から 10月にかけて発生することがあります。町の東側とリノの東側の山々は雷雨に見舞われやすい傾向があり、これらの嵐はシエラネバダ山脈で「ワシュー・ゼファー」と呼ばれる午後の西斜面からの風が発生し、シエラネバダ山脈とリノの空気が引き下げられ、雷雨が破壊されたり防止されたりするため、激しいものとなることがありますが、同じ風がバージニア山脈やリノの東側の他の山脈に向かって空気を押し上げ、強力な雷雨を引き起こすこともあります。
 冬の降雪は通常は小雪から中程度ですが、日によっては大雪になることもあり、年間平均20.9インチ(53センチメートル)です。降雪量は変動し、空港の東側にある谷の最も低い部分である標高 4,404フィート(1,342メートル)で最も少なく(年間約 19~23インチ)、一方、ダウンタウンから西に数マイルのところにある標高 4,700~5,600フィート(1,400~1,700メートル)のカーソン山脈の西側の丘陵地帯では、年間降雪量が 2~3倍になることがあります。一方、東側のバージニア山脈の山々では、夏季には雷雨や降水量が多く、標高 5,500フィート(1,700メートル)を超えると年間降雪量が約 2倍になります。ただし、バージニア山脈はシエラネバダ山脈とカーソン山脈の雨陰に十分位置するため、標高が上がるにつれてバージニア山脈の降雪量の増加は西側のカーソン山脈ほど劇的ではありません。リノで一冬に降った降雪量の最多は、1915年から 1916年にかけての 72.3インチ(184センチメートル)で、1月には暦月としては驚異的な65.7インチ(167センチメートル)を記録し、また1月17日には暦日としては最多の 22.5インチ(57センチメートル)を記録しましました。暦年では 1916年の 82.3インチ(209センチメートル)が最多です。
 
リノと東京の気温および降水量グラフ(1991年から2020年までの平均値)
リノ気温、一年を通した月別気温グラフ
 
 リノはシエラネバダ山脈の東に位置し、グレートベースンの西端、海抜約 4,400フィート(1,300メートル)の標高にあります。この地域には多数の断層があります。そのほとんどは、シエラネバダ山脈を含むさまざまな山脈の隆起に伴う通常の(垂直方向の)断層です。
 2008年2月、数か月間続いた群発地震が発生し、最大の地震はリヒター・マグニチュード・スケールで 4.9を記録しましましたが、一部の地質学的推定では 5.0です。地震は、モグルとヴェルディに近いリノ西部のサマーセット・コミュニティを震源としていましました。この地域の多くの家屋が被害を受けましました。
 ネバダ州は、その独特な高地砂漠の地質学的特徴から、多くの人が「ネバダ州を岩石愛好家の楽園」と表現しています。何百万エーカーもの政府所有地へのアクセスにより、ネバダ州の地質学者、鉱夫、アマチュアの岩石愛好家は「思う存分ハンティングすることができ、瑪瑙、オパール、碧玉、化石、蛍光鉱物、黒曜石、玉髄、不思議な石、孔雀石、珪化木、手足の鋳型など、さまざまなものを見つけることができるのはまさに楽園」と言われています。
 
ネバダ州ワショー郡リノ月別気温(Temperature & Precipitation of Reno, State of Nevada, United States of America):ネバダ州第3の都市(人口 241,445人、都市圏人口 425,417人 = 2015年現在)、ラスベガスと並ぶネバダ州のカジノ・シティ
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
過去最高気温(℃)222428323740424141342522
平均最大気温(℃)16.218.523.327.231.936.138.937.834.729.421.916.5
平均最高気温(℃)8.711.215.118.223.429.234.433.428.821.313.78.2
平均気温(℃)2.74.88.110.915.720.725.123.919.412.86.62.3
平均最低気温(℃)-3.3-1.71.13.68.112.115.814.510.24.3-0.6-3.5
平均最小気温(℃)-11.0-8.8-5.9-3.21.15.010.49.23.9-2.6-8.1-11.5
過去最低気温(℃)-27-27-19-11-9-41-4-7-13-17-27
降水量(mm)3226201114105.16.15.3131628
降水日数(日)6.97.05.54.54.43.11.71.62.02.94.36.6
降雪量(cm)13137.41.00.250.00.00.00.00.254.613
降雪日数(日)3.43.32.00.70.20.00.00.00.00.11.23.0
平均相対湿度(%)68.060.252.745.943.239.936.239.344.050.761.267.6
平均露点温度(℃)-6.0-5.0-4.7-3.7-0.32.54.24.11.6-1.4-3.7-6.1
月間日射量(時間)195.6204.2291.0332.1375.8393.8424.0390.8343.9295.2212.0187.5
日照率(%)656878838488939292857064
リノの年間平均気温 12.8℃、年間平均最高気温 20.5℃、年間平均最低気温 5.1℃、年間降水量 187ミリメートル、年間降水日数 52日、年間日射時間 3,645.9時間、1991年から2020年まで30年間の平均値、過去最高・最低気温は1893年から現在までの極値、相対湿度と露点温度および日射量は1961年から1990年、アメリカ海洋大気庁(NOAA = National Oceanic and Atmospheric Administration)データ、観測地点はリノ=タホ国際空港(Reno–Tahoe International Airport)
 
1981年から2010年、リノと東京の気温および降水量グラフ
1981年から2010年、リノ気温
 
1981年から2010年、リノ月別気温
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
過去最高気温(℃)222428323740424138342522
平均最高気温(℃)7.610.614.417.723.128.533.432.627.820.712.87.6
平均最低気温(℃)-3.7-1.70.83.27.511.114.313.29.23.8-0.8-3.9
過去最低気温(℃)-27-27-19-11-9-41-4-7-13-17-27
降水量(mm)26.225.919.311.912.4134.65.88.91320.826.2
降水日数(日)6.97.05.84.23.73.71.61.82.93.35.06.4
降雪量(cm)14.212.75.11.30.80000.30.87.912.4
降雪日数(日)4.03.02.61.00.20.00.00.00.10.31.93.2
平均相対湿度(%)68.060.252.745.943.239.936.239.344.050.761.267.6
月間日射量(時間)195.6204.2291.0332.1375.8393.8424.0390.8343.9295.2212.0187.5
日照率(%)656878838488939292857064
リノの年間平均気温 12.1℃、年間平均最高気温 19.7℃、年間平均最低気温 4.4℃、年間降水量 188ミリメートル、年間降水日数 52日、年間日射時間 3,645.9時間、1981年から2010年まで30年間の平均値、アメリカ海洋大気庁(NOAA = National Oceanic and Atmospheric Administration)データ
 
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)9.810.914.219.423.626.129.931.327.52216.712
平均気温(℃)5.46.19.414.318.821.925.726.923.31812.57.7
平均最低気温(℃)1.22.159.814.618.522.423.520.314.88.83.8
降水量(mm)59.756.5116133.7139.7167.8156.2154.7224.9234.896.357.9
降水日数(日)4.55.29.29.510.111.610.57.91110.57.45.2
月間日射量(時間)192.6170.4175.3178.8179.6124.2151.4174.2126.7129.4149.8174.4
東京の年間気温 16.2℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598ミリメートル、年間降水日数 103日間、年間日照時間 1,927時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
 
ネバダ州におけるリノの位置が判る地図
リノ地図
 

 
サイト内の関連コンテンツ
リノのホテルリノ地図リノ気温リノの天気リノ・タホ国際空港
ページ先頭(アメリカ合衆国ネバダ州:リノの気温)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved