旅行のとも、ZenTech >
世界の気温 >
東南アジアの気温 >
フィリピンの気温
パナイ島の気温
フィリピン 中部のヴィサヤ諸島に位置するパナイ島の気候は、基本的に熱帯性気候で、大多数のエリアが熱帯モンスーン気候(ケッペン気候区分:Am)、北部や東部沿岸が熱帯雨林気候(ケッペン気候区分:Af)となっています。パナイ島の中心都市イロイロ・シティ の気温と降水は、年間平均気温 27.6℃、年間平均最高気温 31.1℃、年間平均最低気温 24.0℃、年間降雨量 1,954ミリメートル、年間降雨日数 170日です。
パナイ島気候区分地図:熱帯モンスーン気候
パナイ島地図
パナイ島は面積でフィリピンで 6番目に大きい島で、総面積は 12,011平方キロメートル(4,637平方マイル)です。マジャアス山(Mount Madja-as、休火山)はパナイ島のみならず西ビサヤ地方の最高地点で、海抜 2,117メートル(6,946フィート)の標高があり、 北部のアンティーケ州クラシの町にあります。中央パナイ山脈は島で最も長く、最も大きい山脈で、南北の長さは 170キロメートル(110マイル)です。パナイ川は島で最も長い川で、全長は 169キロメートル(105マイル)で、カピス州にあります。
長い白い砂浜で知られる人気の観光地「ボラカイ島」は、パナイ島の北西端から 0.86キロメートル(0.53マイル、0.46海里)のところにあります。アクラン州の一部で、マレー自治体の管轄下にあります。
ヴィサヤ諸島パナイ島イロイロ・シティ月別気温 (Temperature & Precipitation of Iloilo City, Province of Iloilo, Panay Island, Visayan Islands, Philippines):イロイロ・シティの気温グラフ 、フィリピン中部ヴィサヤ諸島のパナイ島。イロイロ州の州都。
月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
過去最高気温(℃) 34.7 35.5 39.0 37.5 37.8 37.5 35.2 34.8 37.8 35.4 34.8 34.5
平均最高気温(℃) 29.7 30.2 31.7 33.1 33.1 31.6 30.7 30.4 30.8 31.1 30.9 30.2
平均気温(℃) 26.1 26.5 27.6 28.9 29.1 28.1 27.6 27.5 27.6 27.7 27.5 26.8
平均最低気温(℃) 22.7 22.7 23.5 24.6 25.1 24.7 24.4 24.5 24.4 24.2 24.0 23.4
過去最低気温(℃) 16.5 16.7 18.6 20.0 20.2 21.0 19.5 20.0 19.8 19.2 19.4 18.3
降雨量(mm) 39.9 19.1 27.1 47.7 117.9 255.2 313.2 363.7 266.8 264.1 174.8 64.2
降雨日数(日) 11 7 7 6 14 18 21 20 19 18 15 14
平均相対湿度(%) 82 80 75 73 77 82 85 85 85 84 84 83
イロイロ・シティの年間平均気温 27.6℃、年間平均最高気温 31.1℃、年間平均最低気温 24.0℃、年間降雨量 1,954ミリメートル、年間降雨日数 170日、1961年から1990年まで30年間の平均値、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA = Philippine Atmospheric, Geophysical and Astronomical Services Administration)データ
パナイ島の気温:
イロイロ・シティ (Iloilo City、イロイロ州の州都)、
カリボ 、
サン・ホセ・デ・ブエナビスタ 、
ナバス 、
マイアガオ 、
マライ 、
ロハス・シティ (Roxas City、カピス州の州都)
ページ先頭 (フィリピン:パナイ島の気温)へもどる。
トップページ へ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved