旅行のとも、ZenTech >
世界の気温 >
東アジア気温 >
韓国気温 >
京畿道の気温
水原(スウォン)気温
韓国 北西部内陸(ソウル から南へ 32キロメートル)に位置する水原(スウォン)の気候は、寒冷で湿潤な大陸性気候(冷帯湿潤気候、ケッペン気候区分:Dfa)と湿潤な亜熱帯気候(温暖冬季少雨気候、ケッペン:Cwa)の中間的な気候となっています。水原の気温と降水は、年間平均気温は 12.9℃、年間降水量 1,320ミリメートルです。1年で最も雨が降るのは夏の 7月(月間降水量 351ミリメートル)、雨が最も少なく乾燥するのは 12月から翌年2月(月間降水量 25ミリメートル未満)です。
この都市は時折洪水に見舞われる傾向にあり、1998年の洪水では米兵が死亡し、2010年には 24時間で 145ミリメートル(5.7インチ)の雨が降りました。
水原と東京の気温と降水量グラフ(1991年から2020年までの平均値)
水原は京畿平野の北部、首都ソウルから南に 30キロメートル(19マイル)の位置にあります。北西は義王市 (ウィワン)、東は龍仁市 (ヨンイン)、南西は華城市 (ファソン)、西は安山市 (アンサン)と接しています。水原は黄海沿岸に近く、最も近い地点は西側の標高 239メートルの七宝山(Chilbosan)の尾根で、世界最大の潮力発電所「始華湖潮力発電所(Sihwa Lake Tidal Power Station)」を動かすために封鎖された沿岸の入り江である始華湖(Sihwa Lake)の宇音島(Ueumdo)から 18.2キロメートル(11.3マイル)の位置にあります。
京畿道 水原(スウォン)月別気温 (Temperature & Precipitation of Suwon, Gyeonggi Province, South Korea):京畿道の同庁所在地
月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
過去最高気温(℃) 15.3 19.3 25.0 30.5 33.2 34.0 37.5 39.3 33.7 29.0 25.8 17.8
平均最高気温(℃) 2.8 5.6 11.3 18.2 23.6 27.5 29.3 30.3 26.4 20.4 12.5 4.9
平均気温(℃) -2.1 0.3 5.7 12.0 17.6 22.2 25.3 26.0 21.4 14.6 7.2 0.1
平均最低気温(℃) -6.6 -4.5 0.6 6.4 12.3 17.9 22.1 22.7 17.1 9.4 2.4 -4.2
過去最低気温(℃) -24.8 -25.8 -11.3 -4.7 2.3 7.8 13.2 13.0 3.6 -3.6 -12.6 -24.4
降水量(mm) 18.1 28.3 40.7 71.6 95.0 122.9 385.1 296.3 133.5 54.1 48.9 25.8
降水日数(日) 6.7 6.2 7.0 8.0 8.6 9.6 15.4 14.0 8.6 6.1 9.0 8.3
降雪日数(日) 6.9 5.3 2.2 0.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.8 6.8
平均相対湿度(%) 63.0 61.9 62.2 62.1 66.1 71.4 79.9 77.6 73.2 69.8 67.9 64.4
月間日射量(時間) 174.3 178.7 205.7 214.5 229.7 195.0 138.2 168.7 184.6 208.9 162.5 166.2
日照率(%) 54.0 56.2 53.4 54.6 50.4 42.8 30.5 39.5 48.8 57.4 51.6 53.4
水原(スウォン)の年間平均気温 12.9℃、年間平均最高気温 17.7℃、年間平均最低気温 8.0℃、年間降水量 1,320ミリメートル、年間降水日数 108日、年間日射時間 2,227時間、1991年から2020年まで30年間の平均値、過去最高・最低気温は1964年から現在までの極値、日照時間は1981年から2010年まで30年間の平均値、大韓民国気象庁(Korea Meteorological Administration)のデータ
現在の水原の天気と気温
今日の水原の天気 :Weather Underground
現在の水原の天気 :韓国気象庁(Korea Meteorological Administration:KMA)公式サイトです。今日と明日の3時間毎の天気予報と降水確率・気温・風向きがでています。英語です。
1981年~2010年、水原と東京の気温と降水量グラフ
1981年~2010年、京畿道 水原(スウォン)月別気温と降水量
月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
過去最高気温(℃) 15.3 19.3 25.0 30.5 33.2 33.9 37.3 37.4 33.7 29.0 25.8 17.8
平均最高気温(℃) 2.1 5.0 10.6 17.9 23.0 26.8 28.8 29.8 25.9 20.0 12.0 5.0
平均気温(℃) -2.9 -0.3 5.0 11.6 17.2 21.7 24.8 25.6 20.8 14.0 6.6 0.0
平均最低気温(℃) -7.4 -5.0 0.0 5.9 12.0 17.4 21.7 22.1 16.4 8.8 1.8 -4.4
過去最低気温(℃) -24.8 -25.8 -11.3 -4.7 2.3 7.8 13.2 13.0 3.6 -3.6 -12.6 -24.4
降水量(mm) 22.4 24.2 47.9 61.3 97.8 129.2 351.1 299.8 153.9 53.1 49.7 21.8
降水日数(日) 7.3 6.2 7.6 7.8 8.7 9.4 15.4 14.1 8.7 6.2 8.7 8.1
降雪日数(日) 7.4 5.2 2.6 0.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.1 1.7 6.2
平均相対湿度(%) 65.1 64.3 64.2 62.5 67.6 72.3 80.1 78.3 74.5 71.0 68.6 66.4
月間日射量(時間) 166.0 171.6 198.0 215.2 221.3 188.3 136.7 166.0 182.0 200.2 158.0 159.7
日照率(%) 54.0 56.2 53.4 54.6 50.4 42.8 30.5 39.5 48.8 57.4 51.6 53.4
水原(スウォン)の年間平均気温 12.3℃、年間平均最高気温 17.2℃、年間平均最低気温 7.4℃、年間降水量 1312ミリメートル、年間降水日数 108日、年間日射時間 2,162.8時間、1981年から2010年まで30年間の平均値、大韓民国気象庁(Korea Meteorological Administration)のデータ
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温(℃) 9.8 10.9 14.2 19.4 23.6 26.1 29.9 31.3 27.5 22 16.7 12
平均気温(℃) 5.4 6.1 9.4 14.3 18.8 21.9 25.7 26.9 23.3 18 12.5 7.7
平均最低気温(℃) 1.2 2.1 5 9.8 14.6 18.5 22.4 23.5 20.3 14.8 8.8 3.8
降水量(mm) 59.7 56.5 116 133.7 139.7 167.8 156.2 154.7 224.9 234.8 96.3 57.9
降水日数(日) 4.5 5.2 9.2 9.5 10.1 11.6 10.5 7.9 11 10.5 7.4 5.2
月間日射量(時間) 192.6 170.4 175.3 178.8 179.6 124.2 151.4 174.2 126.7 129.4 149.8 174.4
東京の年間気温 15.7℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598.2ミリメートル、年間降水日数 102.6日間、年間日照時間 1,926.7時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
韓国(大韓民国)における水原の場所が判る地図
ページ先頭 (韓国:水原の気温)へもどる。
トップページ へ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved