旅行のとも、ZenTech >
世界の気温 >
西ヨーロッパの気温 >
オーストリアの気温 >
ケルンテン州の気温
フェルラッハ気温
オーストリア南部、ケルンテン州南東部(クラーゲンフルトから南へ 10.9キロメートル)に位置するフェルラッハの気候は、大陸性の冷帯湿潤気候(ケッペン気候区分:Dfb)に属しています。フェルラッハの気温と降水は、年間平均気温 8.7℃、年間平均最高気温 14.2℃、年間平均最低気温 3.2℃、年間降雨量 1,202ミリメートル、年間降雨日数 104日です。
ケルンテン州フェルラッハと東京の気温および降水量グラフ
ケルンテン州の州都クラーゲンフルトから南に約 17キロメートル(11マイル)のドラヴァ川のローゼンタール/ロジュ渓谷に位置しています。南部では、カラワンクス山脈の頂上がスロベニアとの国境を形成しています。市域は、フェルラッハ(ボロヴリェ)、カッペル アン デア ドラウ(カプラ オブ ドラヴィ)、キルシェントイアー(コジェンタヴラ)、ウンターロイブル(ポドルジュベリ)、ワイディシュ(バイディシェ)、ウンターフェルラッハ(メドボロヴニツァ)、グライナハ(グリンエ)、セイドラッハ(ジドヴリェ)、ヴィンディッシュブライベルク(スロベンジ・プレイベルク)の地区から構成されています。
町の中心部は、ローゼンタール通り(B85)とロイブルパス通り(B91)の交差点に位置し、ヨーロッパルートE652の一部で、クラーゲンフルトからロイブル峠を経由してスロベニアのトルジチ(Tržič)まで走っています。ヴァイツェルスドルフ(Weizelsdorf、フェルラッハから西へ 6キロメートル)からのフェルラッハ鉄道は1951年に廃止されましました。廃止されましましたが、夏の週末や特別な機会には、ケルンテン州の保存団体ノスタルギーバーンが運営する歴史ある鉄道サービス、ローゼンタール・ダンプフツークがヴァイツェルスドルフまで運行されます。
ケルンテン州フェルラッハ月別気温(Temperature & Precipitation of Ferlach, Carinthia, Austria):人口 7,141人(2018年1月1日現在)
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
過去最高気温(℃) | 13.8 | 21.8 | 24.8 | 27.0 | 31.4 | 32.8 | 36.5 | 36.0 | 31.0 | 26.2 | 18.8 | 17.8 |
平均最高気温(℃) | 0.9 | 5.0 | 10.8 | 15.3 | 20.6 | 23.7 | 25.9 | 25.6 | 20.9 | 14.6 | 6.3 | 1.3 |
平均気温(℃) | -4.0 | -1.4 | 3.5 | 8.2 | 13.5 | 16.7 | 18.6 | 18.1 | 13.7 | 8.2 | 1.7 | -2.7 |
平均最低気温(℃) | -7.1 | -5.4 | -1.4 | 2.5 | 7.2 | 10.7 | 12.5 | 12.3 | 8.6 | 4.3 | -1.1 | -5.2 |
過去最低気温(℃) | -24.3 | -24.1 | -16.7 | -6.0 | -2.6 | 2.0 | 3.7 | 3.5 | -1.4 | -10.6 | -15.0 | -19.6 |
降雨量(mm) | 51.9 | 50.4 | 70.3 | 99.1 | 104.0 | 134.0 | 137.0 | 120.1 | 122.6 | 118.0 | 114.7 | 80.0 |
降雨日数(日、1mm以上) | 5.8 | 5.1 | 7.5 | 9.3 | 11.4 | 12.0 | 11.4 | 9.8 | 8.5 | 8.3 | 7.8 | 6.8 |
降雪量(cm) | 28.9 | 33.7 | 19.1 | 10.8 | 0.2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.8 | 13.8 | 29.2 |
降雪日数(日、1cm以上) | 26.1 | 21.4 | 12.9 | 1.8 | 0.2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.2 | 5.9 | 19.8 |
月間日射量(時間) | 78.8 | 123.0 | 158.3 | 175.2 | 212.5 | 217.5 | 241.2 | 233.0 | 180.5 | 125.6 | 66.0 | 57.4 |
フェルラッハの年間平均気温 8.7℃、年間平均最高気温 14.2℃、年間平均最低気温 3.2℃、年間降雨量 1,202ミリメートル、年間降雨日数 104日、年間日照時間 1,869時間、1991年から2020年まで30年間の平均値
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
平均最高気温(℃) | 9.8 | 10.9 | 14.2 | 19.4 | 23.6 | 26.1 | 29.9 | 31.3 | 27.5 | 22 | 16.7 | 12 |
平均気温(℃) | 5.4 | 6.1 | 9.4 | 14.3 | 18.8 | 21.9 | 25.7 | 26.9 | 23.3 | 18 | 12.5 | 7.7 |
平均最低気温(℃) | 1.2 | 2.1 | 5 | 9.8 | 14.6 | 18.5 | 22.4 | 23.5 | 20.3 | 14.8 | 8.8 | 3.8 |
降水量(mm) | 59.7 | 56.5 | 116 | 133.7 | 139.7 | 167.8 | 156.2 | 154.7 | 224.9 | 234.8 | 96.3 | 57.9 |
降水日数(日) | 4.5 | 5.2 | 9.2 | 9.5 | 10.1 | 11.6 | 10.5 | 7.9 | 11 | 10.5 | 7.4 | 5.2 |
月間日射量(時間) | 192.6 | 170.4 | 175.3 | 178.8 | 179.6 | 124.2 | 151.4 | 174.2 | 126.7 | 129.4 | 149.8 | 174.4 |
東京の年間気温 15.7℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598.2ミリメートル、年間降水日数 102.6日間、年間日照時間 1,926.7時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
オーストリアにおけるフェルラッハの場所が判る地図
ページ先頭(オーストリア:ケルンテン州フェルラッハ気温)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved